• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

ワゴンRエンジンオイル交換

ワゴンRエンジンオイル交換 セカンドカーとして大活躍の
ワゴンR
気が付けば前回のオイル交換から
既に5000㎞近く走っていました。



アンダーカバーも無く簡単です。



オイル銘柄は日産ストロングセーブ
X 5W-30 SN

Z33が約5L使うので4L缶を2缶買うと
3L余ります。
それをいつも使っています。






なにしろこの車、我が家では一番稼動率が高い。
雨の日、風の日、雪の日
街乗り、高速、山道、砂利道
林道、冠婚葬祭、その他いろいろ。
小さくて取り回しが楽で
狭い道、狭い駐車場でも大丈夫。

本当に大切なセカンドカーです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 17:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この日は⑧。
.ξさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 21:59
セカンドカーあると便利ですよね!

今はどこに行くにもZなので不経済で不便もありますが、やはり乗ってるときは楽しいです。

最近、BOSEのオートパイロットの機能の意味が初めてわかりました!

2年かかりました・・・・・・・・
コメントへの返答
2016年8月15日 22:48
周りの雑音を感知し音量が自動で上下するやつですよねぇ。
便利と言えば便利ですけど。
不自然に感じる事もありますね。

セカンドカーの件ですが本当に便利です。
一番感じるのが狭い駐車場ですね。
Zだと隣の車と相当間隔が無いと
ドアが開けられませんよね。
そのためZだと出掛ける場所が限られてしまいます。
セカンドカーを所有出来て本当に良かったと思います。





プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation