• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

公園のD51デゴイチ

公園のD51デゴイチ 今日は天気予報に反し良い天気でした。
自転車でぶらぶらして来ました。



熊谷市の荒川公園という所に
SLが展示されています。



D51 デゴイチです。



なぜか?
こんな色をしています。
随分昔からここに展示されていますが昔は黒色でした。



しばらく走るとこんな場所があります。



この雰囲気が好きです。
誰も居なくなった街といった感じです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/21 17:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 20:34
こんばんはw
お疲れさまです(^_^)ゞ

D51、イイですよね♪
SLのなかでも、最強だと思います!

ところで、近々、東武鉄道でもSLを復活させるらしいですねww
元埼玉県民(実家が春日部市)としては、是非、応援したいです♪
それでは、また☆
コメントへの返答
2016年8月21日 21:06
そうなですか。
東武鉄道で復活ですか。イイですね。

特にSL好きという訳では無いのですが
何か引かれますね。
それにしても古い機関車を走らせるって大変みたいです。
走れるように修復する技術。
その修理職人、スゴいと思います。


2016年8月22日 19:53
SLってもの凄いチカラを感じますよね。
秩父鉄道、長瀞で間近に見た時、あの音と躍動感に鳥肌が立ったものでした。
蒸気機関とエネルギー効率では最悪だそうですが、そんな事うち消す程の底力感と感動を覚えたものでした。
後半の写真は問屋町ですよね。この春に15年振り位に訪れました。問屋町の祭りでクラシックカーの展示があったので展示させてもらいました。久しぶりでしたが昔と変わらなかったですね〜
コメントへの返答
2016年8月22日 20:32
そうなですか。
展示されたんですか。スゴいですね。
でもnagisa240さんのZなら
納得ですね、画像だけでも状態の良さが伝わってきます。
もっと大きななイベント、
お台場で1月に行われるニューイヤーミーティングとかに出展されたらどうですか。



2016年8月22日 20:54
ニューイヤーは始めて行ったのが平成三年、かれこれ10回以上は行ってます。年明け最初のお祭りといった感じで楽しいですよね。このところは完全に自転車に夢中になってしまって…
一月後位には久しぶりにフルチューンZの吸気音を轟かせてやろうと思ってます
コメントへの返答
2016年8月22日 21:11
イイですね。やっぱりキャブの音
最高ですよね。
はっきり言って自分のZ33
面白くないんです。普通過ぎて。
もう一度そういうクルマ
所有したいですね。



2016年8月26日 0:47
SLは迫力ありますよね!
そして・・・・・やっぱり黒がしっくりきそうですよね。
Z33は自分的には面白くないというより気持ち良さが少ないと感じてます。
スタイリングと2シーター3.5リッターFRというのは最高なんですが・・・
走らせると残念な部分が多いなって思います!
そういうのも全部ひっくるめてこの車の持ち味と思うようにしてます~。
コメントへの返答
2016年8月26日 7:00
何年か前に見た時既に今みたいな状態のシルバー色、その時は
これから塗り直しするのかな、と思っていたのですが・・・
今も変わらずです。

Z33ですけどサーキットみたいな所だと面白いかも、
街乗りで面白ろくないのは
アクセルを踏めない、上まで回せない
といくう事。
294馬力でそうなんですから
楽しさイコール馬力では無いと思います。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation