• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

長瀞ぶらり

長瀞ぶらり 今日は久しぶりに家族でお出掛けしました。
天気予報では雨なのに晴れている為、それならどこか行ってみようという事で長瀞あたりをぶらり。
まずは宝登山へ。



ロープウェイで山頂まで行きました。



山頂からの景色です。
山が見えますがクッキリ感が無いですね。









クローバー畑が有りました。





一人一本まで摘み取り出来ます。



四つ葉のクローバーを見つけました。
幸運が訪れると言いますけど、どうでしょう。



ロープウェイで下山
次は長瀞岩畳へ向かいます。



長瀞駅まで無料シャトルバスが
15分から30分間隔で運行されていました。



長瀞駅です。



岩畳です。
荒川は雨の直後の為か濁っていました。







これがよくテレビで見るラフティングってやつですか。



ライン下りの舟はこうやって運ばれているんですね。



宝登山駐車場まで帰りは歩いてみました。





急に出掛けた割には楽しめました。
たまには長瀞もイイですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/04 21:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年9月5日 22:27
10年くらい前に行ったときは駐車場が、じゃりだったような気がしますが綺麗になったようですね。

そちら方面ですと三峰辺りも好きですが、なんせ遠い・・・

これからドライブには気持ちいい季節になりますね!
コメントへの返答
2016年9月5日 22:48
画像では分かりにくいですが、今も砂利です。
昨日は雨の予報だったのが急に晴れたせいか、全体的にすいていました。
駐車場もガラガラでした。

秩父方面は140号しか道が無いので渋滞するんですよね。特に秩父市内は酷いですね。早めに帰るようにしないと完全にハマります。
それがなければ良い所なんですけど。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation