• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

1955年自動車ガイドブックvol.2

1955年自動車ガイドブックvol.2 先日のブログで予告しました我が家に残る昔の自動車ガイドブック
その一番古いものをご紹介します。

1955年昭和30年vol.2です。
残念ながらvol.1は有りませんでした。ネットで調べたらvol.1は第一回自動車ショー(現在のモーターショー)で配布された目録がそれにあたるとのことです。

中を見ると驚きです。
写真ではなく絵です。

オオタ自動車


日産自動車


トヨタ自動車工業


プリンス自動車・・富士精密・・・


いすゞ自動車


ダイハツ工業


三菱日本工業


本田技研


富士重工業

その他馴染みの無いメーカー名の車が沢山掲載されています。
私が旧車好きで少しは知っているつもりでもここまで古いと馴染みが無いし、旧車のイベントでもまずお目にかかれないものばかりです。

そして面白いのがこれ。

自動車操作入門


自動車の構造、動く原理


自動車の出来るまで

こんな事まで詳しく解説されています。

ダンボールから出して古い順に並べてみました。

現在まで年1回発行で63年続いています。
残念なから欠番が16冊もありました。


比較的新しいものは本棚にあります。

別の本棚にも。

これを古いものから順番に見ていくと
まさに63年間の日本の自動車史です。
日本の自動車アーカイブスといった感じです。

これからの自動車はどうなるのでしようか?
ハイブリッド、電気自動車、自動運転と、技術の進歩は良いと思いますすけど、つまらないクルマにはなって欲しく無いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 23:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

心残りは。
.ξさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation