• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月22日

トレッドパターンよりサイドウォール

トレッドパターンよりサイドウォール タイヤのお話しなんですが、
私は少し変わっているのか、
トレッドパターンよりサイドウォールのデザインの方が気になるのです。







トレッドパターンなんてほとんど見ることは有りません。
圧倒的にサイドウォールが目に付きます。



私が気にするサイドウォールのデザインとは、ロゴやライン、セレーション加工、リムプロテクターやショルダー部の形状などです。



まあ、組み込むホイール幅との関係でサイドウォールの表情はガラリと変わりますけど、



あまり子供っぽいロゴやライン、柄があるものは好みではありません。


S001や



Sドライブは合格です。





あとショルダー部、
トレッドサイドがブロックパターンでギザギザがあまり見え過ぎるのもスタッドレスタイヤみたいで嫌です。


エコス、
ちょっとギザギザ見え過ぎ、
セレーション加工も面積広過ぎ、
というよりサイドウォール全体がザラザラ、
こういうタイヤはワックスののりが悪いので好きではありません。



何でこんな話しをするのかと言うと、プリウスがぼちぼちタイヤ交換の時期なんです。



タイヤ選びの為一生懸命カタログを見ているのですが、


トレッドパターンはよく分かります。


でもサイドウォールのデザインってあまり詳しく載っていません。
う~む、
自分としてはサイドウォールのデザインが気になるのに。

もう少しサイドウォールのデザインもカタログに載せてほしいものです。


これから冬です。
プリウスも冬場はスタッドレスに交換してしまうため、来春頃に交換しようと思っています。
それまで、じっくりと次期タイヤ、検討したいと思います。


ブログ一覧
Posted at 2017/09/22 21:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

オートバ。
.ξさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年9月23日 0:07
私の今のタイヤ、前のタイヤと比べて太いらしく、、、
なんかモワンとしてしまいました(笑)

これだけ技術が発達してるんだから、このホイールに組み込んだらこうなる!
みたいな3D機能があっても良いですよね~。

ちなみに、私は全ギリの写真も多いのでトレッドも重要視しております(^_^)
コメントへの返答
2017年9月23日 7:48
そうなんですよねぇ、同じサイズでも銘柄によってかなり違うんですよね。
これもフェンダーギリギリの場合問題になりますね。
某ホイールショップなんかは、ネットでホイール装着のイメージ画像がみられたりとかありますね。
確かにタイヤとの幅違いホイールの組み合わせも見られると引っ張り具合の変化が分かり便利ですね。
2017年9月25日 0:22
以前はBSのタイヤはリムガードが
大きく、賛否両論でした。

最近ではそのリムガードもサイズに
よっては無くなってしまったり
昔ほど大きく(深く)なかったりと
微妙になってきました。

私はリムガードは従来の深いスタイル
の方が好きでしたが(・Д・)

サイドデザインも重要ですよね(笑
S001は私も好きです(*´꒳`*)
コメントへの返答
2017年9月25日 6:41
同じメーカーでもリムガードの感じ、全く違いますよね。
クルマを、パット見た時やっぱりサイドウォールが一番目につくので気になります。
自分もツルンとしたサイドより少しリムガードが主張している方がカッコイいかなぁ、と思います。
2020年3月20日 7:44
こんにちは。
私もタイヤはサイドウォール派です。
ファルケンジークス着けてるんですね。次の候補の一つです。サイドのデザイン良さそうですよね。
2年経って、減り具合ってどうですか?

私は18年7月からミシュランパイロットスポーツ4を履いてて、残溝3.2mmなのでそろそろ...と点検で言われました。
まだ2年で16000kmしか走ってないのに(涙
ルックスと走りは最高なんですけどね。
コメントへの返答
2020年3月20日 18:31
こんにちは。
ファルケンジークスのサイドウォール、シンプルでとても気に入っています。
但しインチによって、多分17インチ以下は変なライン模様が入っている様です。
ちょっとシンプルさが無くなりますね。

減り具合ですが約2万キロ走行で残り6.5mm程あります。
普通の減り具合かと思います。
それにしてもパイロットスポーツ4、減り早いですね。
グリップ重視なのかもしれませんね。


プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation