• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

デビュー戦は赤城山

デビュー戦は赤城山
本日いよいよデビュー戦、
デビュー戦って?
そう、昨日購入したデジイチ、
Canon EOS 9000Dの撮影デビューです。




ちょっと近所で撮ってみればいいのに、わざわざ赤城山まで行ってみることにしました。


関越道は寄居PAを過ぎたあたりから渋滞です。
この混み方は、?
そうか、世間は明日も休みなんですね。



やはり渋川伊香保ICも出口渋滞、路肩にびっしり。



赤城山はすっぽりと雲を被っています。



赤城ICで降りて麓の道をしばらく行き赤城山を目指します。



少し遠回り感がありますが、私はこのルートが好きなんです。



理由はこの道、
交通量も少なく走り易い。



そして、眺めも良い。
榛名山の裾のと渋川の街並み。


 
ここを曲がり赤城山へ一直線




赤城山山頂へ到着、
ここから、デジイチ撮影の画像です。









とんぼが、




赤城神社に到着









先日テレビで神社の参拝マナーとして、神社は正面から撮影してはいけないと言っていました。
なので、ちょっと横から撮影、



そして御朱印



大沼と地蔵岳、
今日もどんより曇り空、
確か5月に来た時も曇っていました。


















写真では写っていませんが、今日の赤城はどこの駐車場も人とクルマでいっぱい、
神社の駐車場も初めは満車で諦め、再チャレンジでなんとか、停められました。



そして、小沼へ






赤城神社と名乗る神社が赤城山の麓にもあります。
小沼の先を下って行けばよいですが、現在通行止めとなっていました。
仕方なく、来た道を戻りアプローチ。



こちらが、麓の赤城神社です。
山頂の赤城神社とは何の関係も無いとの事。



案内図には
山頂は大洞赤城神社
麓は三夜沢赤城神社
とありました。






水の流れを、流してみょうとシャッタースピードを遅くしたら、ブレブレ写真になってしまいました。















そして御朱印




そして缶コーヒーで一服
ボスも25周年なのかぁ。




これで終了、
帰ります。



デジイチ撮影デビュー、
こんな感じになりました。
デジイチ撮影、
なかなか楽しいですね。
オートで撮っても明らかに今までのコンデジとは鮮明さが違う感じ、
でもコンデジの手軽さはやはり捨てられない、
これからのみんカラ投稿はコンデジ、デジイチの二刀流になりそうです。




ブログ一覧
Posted at 2017/10/08 18:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます
takeshi.oさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2017年10月8日 19:06
こんばんは。

背景のぼかし具合いい感じですね。
紅葉始まってるんですね。
コメントへの返答
2017年10月8日 19:54
ありがとうございます。

そうなんです、こういうぼけ具合を求めていたんです。
一眼ならでは、といった感じです。

紅葉も始まっていました。
紅葉が進むともっと混み合うことでしょう。

2017年10月8日 19:39
こんばんは。
大沼の周りは紅葉が早いですね。

これからカメラやレンズの沼にハマりますよ
^_^
コメントへの返答
2017年10月8日 20:02
大沼に行って、レンズの沼ですかぁ、(笑)
確かに交換出来るので、いろんなレンズ、試したくなりますね。
最近、やっとクルマに掛けるお金が減ってきたのが、今度はカメラになりそうです。

2017年10月8日 19:43
おめでとおございます。禁断の領域に入ってしまいましたね。次はもっと良いレンズが欲しくなり、バックも欲しい、車はSUVだとエスカレートしますよ。
コメントへの返答
2017年10月8日 20:14
禁断の・・・ですか。
確かにカメラ好きの方、そう言いますね。
クルマもそうですね、だんだん高級なクルマが欲しくなる、中古ですけど、自分も何とか憧れのフェアレディZに乗る事が出来ました。
カメラも最終的にはフルサイズが欲しくなるのかなぁ?

2017年10月8日 20:31
こんにちは。お疲れさまです。

ホント綺麗なお写真達ですね。

とても楽しく見させて頂きました。
有難うです。
コメントへの返答
2017年10月8日 21:18
ありがとうございます。
秋は○○の秋、とよく言われますが、
私の場合、今年の秋は芸術とまでは行きませんが、写真の秋になりそうです。
2017年10月8日 21:13
カメラデビュー戦、お疲れ様でした。

紅葉🍁色づいていますね😊
これから新しいカメラ📷で撮影した写真の投稿楽しみにしています。

赤城の冬は、もうすぐですね…

コメントへの返答
2017年10月8日 21:43
いつもありがとうございます。
紅葉は始まったばかり、といった感じです。
でも、あと2ヶ月もすれば、紅葉も終わり冬に突入です。
そう、紅葉が終わった誰も居ない赤城、そんな赤城山、好きなんですよ。
その頃、また行ってみたいです。
2017年10月8日 21:55
こんばんは~yuwanさん、
Neo.Cargoです♪(* ̄(エ) ̄*)
いつもイイね有り難う御座います。

デジイチ:デビュー戦お疲れ様でした♪
いい写真がイッパイですね♪
もう撮るのが楽しくて仕方ないのでは?
写活、最高ですよねー!!!

苔生した木の根から芽生える一本の芽
光と影がとても素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2017年10月8日 22:36
こちらこそ、ありがとうございます。

その通りです、とても楽しいです。
今までコンデジを構えて撮っていた時とは全く違う何かがありますね。
不思議と撮影に没頭してしまう、そんな1日でした。

写活、最高です!
2017年10月8日 23:04
こんばんは〜
デビューおめでとうございます。
やっぱデジイチ綺麗ですね
コメントへの返答
2017年10月8日 23:11
ありがとうございます。
初めてでも、そこそこ撮れしまいます。
自分でも、ちょっとビックリです。
後は普通に投稿するとかなり画質が落ちる、これが何とかなればと思っています。
2017年10月9日 8:08
おはようございます。
落葉など構図がすごいです!
すごく秋を感じられますね~。

神社を正面から撮ってはいけなかったのですね。
もろ撮ってしまいました…(汗)。
コメントへの返答
2017年10月9日 12:59
コメントありがとうございます。
そんな風に思って頂けると嬉しいです。
神社の件、テレビでやっていて私も初めて知りました。
どうも、今まで御利益が無いと思っていましたが、そのせいだったのかも、(笑)

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation