• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

秋を探して

秋を探して
取り敢えず定峰峠から堂平天文台へ行ってみる事にしました。



道の駅ひがしちちぶで休憩、
ここは埼玉県20番目の道の駅、



去年オープンしたばかりです。
オープン直後に訪れたときは、ごった返しいましたが、今日は閑散としていました。



店舗前の駐車場はとても狭いのに隣にはこんなに立派なバス停があります。




定峰峠から堂平天文台を目指します。




堂平天文台への道はとても狭く、すれ違い困難な道が続きます。
でもこういう狭い所を走っていていつも思います。
なんて運がいいんだ、
今回も2台すれ違いましたが、いずれも辛うじてすれ違い出来る場所でした。




途中眺めの良い開けた所から一枚、



そしてたどり着いた駐車場には綺麗なもみじの木がありました。





















今日は風が強く、
遠くまで良く見えました。



さて、次はどこへ向かおうか?

今回のように比較的近場をうろつく場合、こんな感じが多く、気分でルートを決めます。
奥武蔵グリーンラインを顔振峠方面まで行くか、県民の森から芦ヶ久保方面へ行くか、定峰峠へ戻る、は無いな。






と言うわけで、県民の森から芦ヶ久保方面へ行くことにしました。




途中曲がる所を間違えたりして、



何とか到着、
何年も来ていないと道も忘れてしまいますね。






県民の森から、堂平天文台が小さく見えました。
コンデジの100倍デジタルズームで撮ってみました。



県民の森、
特にに何があるという訳ではありませんが、
唯一お勧めの絶景展望台があります。

展望台まで歩こうと思いましたが、強風と寒さで断念しました。






そして芦ヶ久保方面へ下り、国道299号で秩父方面へ、



次は美の山から宝登山へ、
と思いたしたが、時間的に両方は難しい、どちらかと言うと宝登山の方が行ってみたい、
と言うことで、宝登山へ。
国道140号を北上。


宝登山神社です。
最近の私のブログ、
必ず登場するのが神社です。
御朱印集めにはまってしまった妻の為です。



長い参拝の列にも文句も言わず、並びます。
私もずいぶん行列慣れしてきました。






御朱印



おみくじ



きのこ



もみじ




ロープウェイで山頂へ

凄い行列です。
乗るまで30分ほどかかりました。



山頂からの眺めです。



長瀞の街並み、



山頂へ来た理由は、
やはりこれ、



宝登山神社の奥宮、



そして御朱印










沈み行く太陽、
もうこんな時間です。










帰りも大行列、
この時期の秩父、長瀞は大賑わいてすね。





秋を探して、
一日ぶらり、


今日も楽しいドライブでした。



ブログ一覧
Posted at 2017/11/11 23:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

充電ドライブ!
DORYさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 2:21
こんばんは。

紅葉の赤と空の青のコントラストが良いです!
緑から黄色に色付きが進む途中の紅葉が,
実は一番綺麗なのではと思っています。
私もこういう写真を撮りたかったですよ…。
コメントへの返答
2017年11月13日 6:37
ありがとうございます。
やはり山はいいですね、
空が近い感じがします。
紅葉も、なかなかクルマと一緒に撮れる所って無くて苦労しました。
場所によってはまだこれから紅葉の所もあります、今週末あたり行かれてはいかがですか。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation