• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

金鑚神社と山歩き

金鑚神社と山歩き

今日は埼玉県神川町にある金鑚神社(かなさな)へ行って来ました。

妻の神社巡りと御朱印集めのお供ですが、私の場合、写真撮影を楽しむ目的もあります。






鳥居をくぐり、
一番奥の駐車場へ停めました。



苔が綺麗です。










参拝し、



撮影しながら奥へ、



もみじ






こちらは緑色をしています。










御嶽山(みたけやま)に登ってみることにしました。






山頂まで1km






普段歩き慣れない山道、
息が上がります。



鬱蒼とした山道を暫く行くと、



前方に明るい日差しが、



そして鮮やかな紅色







山頂の前に岩山展望、弁慶穴へ寄ってみます。



岩山展望です。












これは赤城山ですね、



霞んでいますが男体山が見えます。



児玉の街並みでしょうか、



遠くには熊谷市の太平洋セメントのお化け煙突が見えました。



そして振り向けば
鬼石の街並み、



記念に自撮り、




こちらが弁慶穴、
写真だと大きさが分かりませんね、
人がかがんで入れる位の大きさです。




いよいよ山頂へ向かいます。



道はどんどん険しくなり、



ロープまで現れました。




山頂に到着、



たった343.4mですが、十分山登りを楽しめました。



山頂からの眺めです。



木が邪魔をしてこんな感じにしか見えません。
岩山展望からの眺めの方が良いですね。










そして登り以上に注意して下山した後は、
暫く辺りを散策



イチョウの葉が綺麗です。










黄色と赤のもみじ


そもそももみじと楓、
よく分かりません。









このまま帰りそうになりましたが、
御朱印です。




山歩きをしている内に駐車場はガラガラになっていました。







金鑚神社から山歩き、
わずか343.6m 登山道1kmですが、
普段運動不足の私と妻には大変良い運動になりました。



ブログ一覧
Posted at 2017/11/26 20:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation