• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

白鳥飛来地を訪ねて

白鳥飛来地を訪ねて


埼玉県深谷市の荒川には白鳥が飛来するスポットがあります。
今日はそこへ行って来ました。



荒川左岸植松橋のたもとから上流方面へ、
かなりの悪路を進とクルマが数台停まっていました。



遠くに見えるのが、植松橋です。




そこから徒歩でしばらく行くと、



いました。



冬になると寒いシベリアから越冬の為やって来る白鳥、
オオハクチョウとコハクチョウがいるそうですが、
区別出来ませんね。














日本にやってくる白鳥の多くは湖や池に飛来し、川に飛来するのは、珍しいそうです。


























暖かくなる春には、
またシベリアに戻って行くんですね。


それまでゆっくり、羽を休めてくださいね。






ブログ一覧
Posted at 2018/01/21 19:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 19:15
白鳥と言えば大きい湖を想像しますが、荒川で身近に見られるなんて珍しいんでしょうね(^^)
琵琶湖で、大砲を構えたカメラマンがいたことを思い出しました。荒川ならそんな必要ないですね♫
コメントへの返答
2018年1月21日 19:55
この辺りでは昔から結構有名なスポットです。
今日もたくさんの人達がカメラを構えていました。
もう少し、動いてくれると面白い写真になったと思うのですが、動物相手、そうはいかないですね。
2018年1月22日 11:40
こんにちは〜

鳥取にも飛来してくる場所がありますが、場所も大きくないとそんなに数は来ないイメージがありましたが、けっこうな数の白鳥がいますね(°▽°)!
コメントへの返答
2018年1月22日 19:00
こんばんは、

何でこの狭い荒川に飛来するのか?
毎年来るのですからねぇ~。
何か良いところがあるんでしょう。

近くにこんなスポットがあると嬉しいですね。
また来年も来いよ~って感じです。


プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation