• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

金山城跡を訪ねて

金山城跡を訪ねて

1月21日(日)埼玉県深谷市の白鳥飛来地を訪ねた後、群馬県太田市の金山城跡に向かいました。
深谷市と太田市は利根川を挟んでお隣さん同士です。



金山(かなやま)山頂駐車場に到着、
230mほどの小さな山です。
途中、金山ドライブウェイと標識がありましたが、ドライブウェイはカッコ付け過ぎですね。
ただの細い山道です。



結構混み合っていました。



駐車場の展望台からの眺めです。
太田の街を見下ろします。





ここから山道をハイキング、
金山城跡と新田神社まで600mほどあるようです。







なだらかな道が続きます。
これなら運動不足の私にちょうど良い感じ。






石垣が現れました。
馬場下通路、






物見台、
眺めが良さそうです。



赤城山が見えました。
当時ここから城の周辺を監視していたのでしょう。



馬場曲輪(ばばくるわ)





月ノ池



大手虎口(おおてとらぐち)









日ノ池



金山城
日本百名城の一つなんですね。








そしてここから、さらに進むと


鳥居が、


ここからの眺め、

太田のイオンモールが見えます。



金山の大ケヤキ





推定樹齢800年とのこと。
横に張り出した大きな枝、
もう支えがないとだめなんですね。



そして、新田神社



同じ場所に金山城跡の石碑、
新田神社は金山城跡に明治8年に建てられたらそうです。



御朱印は書き置きでした。



眺めも最高です。



これで終わり、
駐車場まで戻ります。



駐車場付近まで戻って来ると、凄い岩が塀の様に、
行く時にはあまり目に入らなかったのですが、



柱状節理(ちゅうじょうせつり)と言って、
溶岩が冷えて固まる時、ヒビが入って柱状になったらしいです。
ウロウロしていた、ボランティアガイドのおじさんが教えてくれました。

柱状節理・・・
あ~、ブラタモで聞いたことありますね。



木の根が岩の中に入っています。



生命力を感じます。








この金山は幾度となく訪れた事がありますが、いつもこの駐車場まで、

初めて金山城跡まで散策してみました。
なかなか楽しめました。





ブログ一覧
Posted at 2018/01/24 22:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

危なかった
アンバーシャダイさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2018年1月25日 5:51
おはようございます。

金山は周囲の眺めがよく、遠くまで見渡せるので城を築いたんでしょうね。
空気が澄んでいるとスカイツリーや富士山の頭が見えるんですよ。
コメントへの返答
2018年1月25日 6:47
おはようございます。
初めて城跡まで行ってみたした。
意外に眺めが良いのでビックリしました。
スカイツリーや富士山も見えるんですか~、
地元熊谷から近いので、また行ってみたいと思います。
2018年1月25日 7:05
yuwanさん、いつも楽しく拝見しております。
関東甲信地域の魅力を伝わります😊

ブログで出てきたワード…

ブラタモリ😎

私も好きで毎週見ていますが、yuwanさんのブログ内容がブラタモリですね笑

今後のブログ楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2018年1月25日 8:03
ありがとうございます。
私もぶらぶら歩いたり、旅したりする番組大好きですね。
行ってみたい所、たくさんあります。
まだまだ続きますよ。
2018年1月25日 21:37
金山懐かしいです、20数年前…
あの頃の夜景スポットのひとつでした🤣
コメントへの返答
2018年1月26日 7:20
そうですねぇ。
一番近い夜景スポットでしたね。
近い事もあり良く行きました。
チャリでも2~3回行きましたよ。
上り初めてのダラダラのストレートがきつかった。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation