• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

オイルジョッキを使ってみようと思います

オイルジョッキを使ってみようと思います

オイルジョッキを購入してみました。
メーカーは古河薬品工業です。


今までオイル交換時は1Lの計量カップを使用していました。

その理由は正確にオイル量を計量したいから。

正確にオイル量を計量したい理由は、

オイルを入れた時、一発でレベルゲージ上限位置にくるようにしたい為。

じゃあなぜレベルゲージ上限位置にしたいかというと、オイル消費量が分かり易いから。


まあ、そんな複合的な理由で今までオイルジョッキの0.5L間隔の目盛りが嫌で、オイルジョッキを避けていました。


しかし計量カップでオイルを入れ続けて数年、現在所有のクルマの大体のMAXオイル量が分かってきました。
規定量プラス0.2Lです。

オイルジョッキに目盛りを追加して使ってみてもいいかな。

そう思いオイルジョッキを購入してみました。


さっそくオイルジョッキの目盛りの精度を確認してみました。

この2つの計量カップを使いました。



0.5L


1L


2L

3L


4L


5L


ほぼ計量カップと一致していました。


因みににニッサンストロングセーブXの4Lオイル缶は計量カップで計ると4.15Lほどありました。




次回オイル交換はこのオイルジョッキを使ってみようと思います。


ブログ一覧
Posted at 2018/06/23 20:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円で買える優良車 アウディ ...
ひで777 B5さん

工具類売却
giantc2さん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation