• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

2019ラストドライブは大洗

2019ラストドライブは大洗










ちょっと遅めの6時出発、
目的地は大洗


この時期に大洗?
大洗と言ったら初日の出だろう~、と言う突っ込みが聞こえてきそうですが無視します。(笑)


東北道~北関東道と走り約2時間半で到着です。
北関東道が無かった頃は4時間コースでしたからねぇ、便利になりました。


まずは大洗磯前神社









ここに来たら絶対観ておきたいあそこへ向かいます。



階段を下り



鳥居をくぐり



そう、
神磯の鳥居


















さあ、
クルマに戻り海岸沿いをドライブ!

と言いつつ早速海岸沿いの駐車場でしばしまったり。






ベンチに腰かけボーッと海を眺めて・・・



こうやって打ち寄せる波を見ているだけで心安らぐ・・・



海無し埼玉県人の私には至福の一時、






水平線がくっきり、



もう少し海とのコラボ写真が撮りたいなぁ。
さらに北上してみます。


そしてたどり着いたのがここ、
そう、ここは以前来たことがある海岸沿いの駐車帯
運良く停められました。

















はい、撤収




大洗に戻って来ました。
最後にマリンタワーを入れて一枚、



これで帰路に、
今年最後のドライブは海と写活を楽しんできました。




ブログ一覧
Posted at 2019/12/29 18:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2019年12月29日 19:14
こんばんは(^^)/
毎度閲覧 いいねぇ 有り難うございます。

次回 お越しの際は、ぜひ声掛けしてください。
何もありませんが、美味しいお魚🐠でもと思います。

では良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2019年12月29日 19:42
こんばんは。
こちらこそありがとうございます。

何やらお詳し様で、
機会が有ればよろしくお願いします!
2019年12月29日 19:46
こんばんは。昨日今日と少し北風があり寒い1日でしたが、大洗まで遠路はるばるお疲れ様でした。
大洗は初日の出の名所なので元旦は筑波山と共に激コミする場所です。
上磯の鳥居は機会があれば初日の出を見てみたい場所ですが、おそらく夜中に出発しないと場所は取れないようです。
程よく波があっていい感じで撮れていますね📸
少し早いですが最後に良いお年をお過ごし下さい。
コメントへの返答
2019年12月29日 20:16
こんばんは。
ありがとうございます。

気温は一桁でしたが日差しがあったのでそれほど寒くはありませんでした。
こちらの場所は初日の出の有名なポイント、一度は観てみたいですね。

それでは良いお年を。
2019年12月30日 2:37
こんばんは~。

日本海側に住む者にとって太平洋側の海岸は泊りがけでないと行く事ができなくなかなか見れないので憧れてしまいます。
茨城には大洗磯前神社もあったんでしたね。

今年鹿島神宮にツーリングに行った際の1日目に泊まったのが鉾田市だったので結構近くまで来ていたのに…その時は全く念頭に置いてませんでした(^.^;
神磯の鳥居良いですねぇ。
次に茨城に行く時に寄ってみたいスポットがまた増えました(^_^.)

それでは、
まだ少し早いのですが良いお年をお迎え下さいm(_ _)m

コメントへの返答
2019年12月30日 9:01
おはようございます。

逆に私なんかは日本海に興味があります。
冬の日本海、迫力の荒波、観てみたいです。

茨城にはこの大洗磯前神社の他の酒列(さかつら)磯前神社という神社があります。
お互い関連があるようです。
2社合わせて行くと良いようです。
因みに「磯前」は「いそまえ」ではなく「いそさき」と読みます。
機会があれば社合わせて訪れてみて下さい。

では、良いお年を。
2019年12月30日 14:51
大洗は今の相方との初デートの場所、私にとって特別な場所です(^_^)

初日の出は、海沿いだと犬吠埼同様で混むんでしょうけど。
海水浴等や閑散期は湘南等の定番スポットよりガラガラ。
気持ち良く海を堪能できますよね♪

冬の荒々しい海も、なかなか素敵ですね。
コメントへの返答
2019年12月30日 17:13
大洗初デート、そうなんですね。
私もデートで何人連れていったか(笑)
なんとなく湘南方面より大洗の方が落ち着きますよね。

海と言ったら夏のイメージですが、私は冬の閑散とした海が好きですね。
ボーッと海を観ていると時間を忘れてしまいます。


2020年5月2日 6:13
はじめまして
たまたま自分のブログのしたのおすすめで見つけました。
大洗、いつでも行ける場所ですが、いまはコロナ事情で駐車場は閉鎖、閑古鳥。
磯前神社あたりは、さすがにやってるでしょうね
なかなか見かけない色のZですね。カッコいいです🍀
コメントへの返答
2020年5月2日 8:21
コメントありがとうございます。
大洗、イイ所ですね。
新型コロナ、一日でも早く終息してもらいたいですね。
また活気のある大洗、訪れてみたいです。

このZのカラー、オプションカラーだった為の珍しいのかもしれません。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation