• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

9連休の最後を飾るのは富士山

9連休の最後を飾るのは富士山











長い年末年始の休も今日で終わり、9連休もあったのに結局なんとなく終わってしまいました。

その最終日も特に予定もなくゴロゴロで終わってしまう~。
そうだ、富士山見えるかな?

行ってみることに。


到着です。
海まで73km地点



意外と雲が多いぞ。



そう、こちらは
富士山のビューポイントとして知られる荒川にかかる久下橋、
久しぶりに訪れるとこんなに大きく久下橋って書いてある。


これは空から見ることを想定して書かれたのか?



そんなことより

肝心の富士山は、


お~、
良く見えています。



毎年訪れて毎年代わり映えのない写真ですけと。
















そして、北の方角を見ると、
赤城山
これは多分雪が降っていますね。



こちらは榛名山、
これも降ってるな。



東の方角には、
筑波山



意外と雲が多い中富士山方面はスッキリ晴れていました。



クルマの向こうに小さく富士山

















はい、
撤収


9連休終了!





ブログ一覧
Posted at 2020/01/05 16:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 17:47
こんばんは。四方八方の名山が見えてなかなかロケーションが良い場所ですね。
茨城県からだと冬は富士山が見えますが、やはり綺麗に積雪がある写真は撮れません。
9連休が終わり休みボケが心配ですが明日からの仕事頑張りましょう。
コメントへの返答
2020年1月5日 18:17
こんばんは。
こちら、荒川の土手の上なのですが意外と眺めが良くお気に入りの場所なんです。
ここでダイヤモンド富士が撮れたら最高なのですが、方角的に無理なんです。

この連休で正月太りです、ズボンのウエストがキツイです。
明日からの仕事、気持ちも重いですがそれ以上に体が重い。(笑)

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation