• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

新駅みなみ寄居駅を訪ねる

新駅みなみ寄居駅を訪ねる










10月31日東武東上線の東武竹沢駅と男衾駅の間に新駅が誕生しました。
その名は「みなみ寄居」副駅名ホンダ寄居前、

この駅に隣接してホンダ寄居工場があります。
この駅の新設にあたってホンダが整備費を全額負担したそうです。


早速見学してきました。


車載ナビにはありませんが、既にGoogleマップには掲載されています。
それをたよりにハスラーでGO!
国道254から細い道へ、
そして到着



ちょうど逆光、上手く撮れない。






階段を上がると、



改札口






さらに階段を
上がると連絡通路があります。
ホンダ寄居工場に直結です。



狭山工場が閉鎖になりこちらへの通勤者が増えるそうです。











駅前の道は行き止まりです。










ついでに男衾駅にも寄ってみました。
新しい駅舎になって初めてです。



立派な駅舎になりましたね。




そしてさらに寄り道、
群馬県にやって来ました。
寄り道と言うには超遠回り
毎度お馴染み冠稲荷神社です。












境内はまだ秋の色がありませんね。







駐車場が一番綺麗でした。



茶、黄、緑、赤






青い空なら言うのとないのに。







ブログ一覧
Posted at 2020/11/07 17:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 19:27
男衾(おぶすま)、難しい読みです。
コメントへの返答
2020年11月7日 20:07
これは普通読めませんよね。
でも流石アクセラくんさん、よく知ってますね。

地名とか駅名とか地元民しか分からない場合がよくありますよね。
2020年11月7日 21:01
こんばんは。

カラフルで見事な紅葉🍁ですね‼️ ハスラーくんのカラーもマッチしてます👍
コメントへの返答
2020年11月7日 22:02
こんばんは。

何故か神社境内より駐車場の方が見事に紅葉していてとても綺麗でした。

ハスラーの赤に負けない鮮やかな紅葉でした。
2020年11月7日 21:23
男衾駅も便乗で綺麗になったのですか、知らなかったです。
東武東上線の駅が増えたのと、秩父線の花園にも新駅出来てましたね。
田舎にも開発の波が来ている様ですね。
コメントへの返答
2020年11月7日 22:13
こんばんは。

男衾駅は新しくなってもう3~4年たつと思います。
今日初めて訪ねてみました。

秩父線はふかや花園駅ですね。
もうその周辺ではアウトレット施設の工事が始まっています。
ほぼ地元民としては花園IC周辺は間違いなく大渋滞するだろうし、複雑な気持ちです。
2020年11月8日 22:19
こんばんは😊
雰囲気のいい神社ですね⛩
しかも平坦で階段や登り坂がない😅
コメントへの返答
2020年11月8日 22:33
こんばんは。

ここはイイですよ。
駐車場なら社殿まで高低差ほぼ0です。

何だかんだで一番訪れている神社です。
2020年11月13日 20:14
大変恐縮ながら…遅コメさせて頂きますm(_ _)m

元・東武東上線沿線住民として、大変興味深く拝見させて頂きました。
かつて自分が東松山から引っ越して間もなく、つきのわ駅が開業しましたが、今度は小川町〜寄居駅の単線区間に、新しい駅が出来たんですね(°▽°)❗️
東武竹沢駅は数回訪れた事がありますが…あそこからはホンダ工場までは、ちょっと通えなかったと思います(;´Д`A💦
それが一気にアクセスが良くなったようで❗️
自分が見知っている限りでは、現在のホンダ寄居工場の周りは実に殺風景でしたが、
この駅とホンダ工場を起点として、周辺も少しずつ発展して行くのかな(´・∀・`)❓と思いました。

その気になったら…自分も一度、訪れてみようかと思います♪ ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年11月13日 21:13
遅コメ大歓迎です。
ありがとうございます!

ホンダ狭山工場閉鎖で寄居工場へ転勤になる通勤者の為の駅の様ですね。
ホンダが整備費全額負担とは驚きです。

それに伴い殺風景なこの周辺の開発が進む事でしょう。
先ずは駅前の道が南側に伸びて国道254と繋がるのは確実だと思います。

なんとも「映え」のしない駅ですが、新駅、一度は訪れてみるのも良いかと思います。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation