• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

7代目新型フェアレディZの型式はZ34のままだった

7代目新型フェアレディZの型式はZ34のままだった










衝撃的なニュース(?)
近々発売される新型フェアレディZ、
現行のZ34の次のモデルと言うことで誰もがZ35になるものと思っていた。
それが、なんとZ34のままだと言う。
詳細はこちらの記事
7代目新型フェアレディZの型式はZ34のままだった



今までの感覚だと違和感ありありですね。
でも新型フェアレディZは現行Z34から大きく進化しているはず。
期待しましょう。
とは言え高くて買えませんけど(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 20:57:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

街の様子
Team XC40 絆さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 21:42
こんばんは。
フェアレディZは保安基準等々の兼ね合いから型式はZ34のままみたいですね!
ビッグマイナーチェンジみたいな感じですが、スポーツカーの新型はワクワクします😄
コメントへの返答
2021年9月5日 22:16
こんばんは。
Z34のプラットホームを流用することでコスト削減、販売価格を低く押さえる事を狙った様ですね。
フルモデルチェンジと言うより、おっしゃる通りビッグマイナーチェンジと言った方が本来の考え方としては正解の様です。
2021年9月6日 7:43
おはようございます。

明らかなモデルチェンジなのに同じ型式とは釈然しませんね。

エクステリアは誰が見てもZとわかる点は安心しました😉

エレキ化の流れの中で、内燃機関にこだわる車を投入する日産に拍手ですね‼️
コメントへの返答
2021年9月6日 12:52
こんにちは。

今回の件で勉強になりました。
フルモデルチェンジしたら型式は変わるものと思っていましたが、型式に関係する所が変わっていなければ型式も同じだと言う事。

でも新型フェアレディZには変わりない。
期待したいです。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation