• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

桜三昧

桜三昧









桜が満開になった様です。

まずはロードバイクで熊谷桜堤を散策です。
そう、「まずは」です。
今日はスケジュールパンパンです。(笑)



コロナで中止となった桜祭りも3年ぶりに開催となりました。
車両通行止、出店も出て賑わっています。



「ニャオざね」
熊谷市のゆるキャラです。
誰もしらないでしょうね。



満開です。



人だらけ。



いつもの桜堤が戻ってきました。


















確か3年前、全滅だった菜の花も大分復活して来ました。


















桜と菜の花、これぞ春の光景











さて、
ここから午後の部
ロードバックからZに乗り換えて、
桜とクルマを撮れる某所へGo!

















お次の場所へ移動しました。



こちらの桜も数年前に枝を切られてしまい寂しい桜並木になってしまいました。





桜三昧これにて終了。


しかし本日の野外活動、まだ続きがあります。
長くなるので別途アップする事にします。






ブログ一覧
Posted at 2022/04/02 17:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 19:27
桜三昧な素晴らしい写真ばかりですね。
やはり桜と菜の花の組み合わせは最強です。

私も今週と来週は桜三昧にすべく、なんとか時間を作って徒歩、クロスカブ、VABを忙しなく乗り換え桜を楽しみたいです。否、楽しみます(((( 'ω')(((( 'ω')(((( 'ω')ガンバルゾー
コメントへの返答
2022年4月2日 19:58
こんばんは。
ありがとうございます。

この土日に合わせて満開になり今年はとても良い桜三昧となりました。

桜と菜の花、おっしゃる通り最強のコンビですね。

もーぐりさんも時間を作り桜三昧楽しめると良いですね。
2022年4月2日 19:30
こんばんは。
有名スポットなので凄い賑わいですね(笑)。
出店も出ていて、良い香りが漂いお祭り最高です。
桜とZは、花と華で魅力満天ですね(笑)。
コメントへの返答
2022年4月2日 20:03
こんばんは。

やはり桜100選に選ばれているだけありますね。
人もクルマも大混雑でした。

3年ぶりの桜祭り開催という宣伝効果もあると思いますが、久しぶりの賑わいでした。
2022年4月2日 20:28
こんばんは😀
桜🌸の津波ですね(@_@)
菜の花も復活してよかったです㊗️
素敵な画像ありがとうございました✨
コメントへの返答
2022年4月2日 21:02
こんばんは。

桜の津波とはイイ表現ですね。
正に圧巻の桜並木でした。

菜の花は周期的に咲かない年があるのか?詳しくは分かりませんが。
一時は心配しましたが見事に復活しました。
良かったです。
2022年4月3日 5:20
おはようございます。

桜、菜の花、青空と三位一体が美しいですね👍

桜🌸のボリュームとそれにも増して人出がすごいのに驚きです‼️

Zも気持ち良さそうですね😉
コメントへの返答
2022年4月3日 8:58
おはようございます。

久しぶりに賑わった桜堤でした。
この人並みのなか勿論ロードバイクは乗らずに転がしていましたが、それでも邪魔だよって言う視線を感じていました。(笑)

Zと桜、もっと迫力のある桜を探しているのですが、クルマと一緒に撮れる場所って見つからないですね。
毎年ワンパターンです。
2022年4月3日 9:38
おはようございます。菜の花に桜春らしく素敵な光景ですね。茨城県内はこういう景色の場所がないので、今日あたり熊谷桜堤と幸手権現堂に遠征してみようと思っていたところですが、午後から雨の予報なので断念しました。来年は訪れてみたい場所の一つです。
まだまだコロナ禍でゆっくり腰を据えてお花見できる場所が少ないように感じましたが、来年は腰を据えてゆっくり花見ができることを願うばかりです。
コメントへの返答
2022年4月3日 10:14
おはようございます。

そうなんですよね、今日は天気下り坂。
昨日のうちに桜巡りしておいて正解でした。
私も天気が良ければ桜とSLでもと思っていましたが、やめました。

熊谷桜堤も祭りとしては開催とはなっていますが、まだまだ宴会自粛だったりとか、コロナ禍の桜祭りとなっています。
来年はどうなることか?また第7波の影が見え隠れし始めたし、不安です。


プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation