• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場









鬼押出し園を後にし今回のメインイベント、キャンプ!
嬬恋村バラギ湖の直ぐ近く、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場にやって来ました。



無印良品、
そう、あの無印良品です。
そこが運営するキャンプ場です。



受付を済ませサイトに到着、



遠くに四阿山(あずまやさん)を望み



その下にはバラギ湖が僅かに見えます。



テントとタープ設営、
慣れてくればくる程の細かい拘りが出てくる。
もう少し右・・・。
もう少し前・・・。
そうじゃない後ろだろう・・・。
すったもんだでやっと完成。



今回のサイトはかなり傾斜している。



焚き火用で持参して薪の中に何故か丁度良い角材が有ったのでこんな風にしてみた。



夕食は全くの手抜き、
焼き肉



そしてもやし炒め。



5月とは言えこちらの標高は1300m、日が暮れると冬の様に寒い。



焚き火で暖をとる。



テント内ではカセットガスストーブが活躍



少し飲んで就寝





翌朝、
クルマもテントも夜露でびっしょり。
ふもとっぱらキャンプ場も酷かったがこちらも負けてない。



チェックアウトは12時、それまでに乾くのか心配。



朝食はホットサンド 、
そしてベーコンを焼く、カリカリになる手前が好み。
そして目玉焼き、と思ったがスクランブルエッグになってしまった。



ホットサンド、上手く焼けている様。



中身はチーズとハム



朝食は少し手が掛かっている。
全てかみさんのお陰。




楽しかったキャンプもいよいよ終わりの時
夜露に濡れたテントもすっかり乾きました。



撤収完了



チェックアウト




キャンプ場から少し見えていたバラギ湖に寄ってみました。






はい、これで帰路へ。
今回も楽しいキャンプでした。





ブログ一覧
Posted at 2022/05/08 15:48:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

5/4 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 17:36
お疲れ様です。
確かに慣れて来ても拘りが湧いて来るのですね。
キャンプサイトの傾斜も、行かないと分らないもので、上手に対処していますね(笑)。
寒さ対策も怠らないのが、流石yuwanさんです。
コメントへの返答
2022年5月8日 18:13
こんばんは。
ありがとうございます。

サイトに対してどの位置にどの向きでテントを張るか、テントとタープの位置関係はどうか。
結構かみさんともめる瞬間です。(笑)

傾斜補正は重要です。
テーブルのものは転がるし、料理すれば片寄るし、うまい事角材があって良かったです。
2022年5月8日 18:15
こんにちは(^^)/

無印良品つま恋キャンプ場、広々していて結構人気ですね‼
つま恋は昔、かぐや姫のコンサート思い出します。(古い)
標高1300ではかなり寒いですね、ストーブいいなぁ(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年5月8日 18:31
こんばんは。

雄大な山と湖を望む良いキャンプ場でした。

向かう道中そんなに登っている感じはしなかったのですが調べると標高1300m、カセットガスストーブ持参して正解でした。
2022年5月8日 18:18
こんにちは!

自然の中でキャンプは最高ですね‼️
焚き火で暖をとってホットウィスキーをチビチビ飲りながら、ギター演奏をするシーンを想像してましたが🎶

朝のホットサンドとコーヒーも格別だったでしょうね👍

GWの良き思い出となりましたね🤗

コメントへの返答
2022年5月8日 18:45
こんばんは。

あと2年で還暦、この歳になってキャンプをする様になるとは我ながらビックリ(笑)
自然にふれ合うキャンプ最高です。

ちびちびやりながら心の中にでギターつま弾いていましたよ。(笑)(笑)

キャンプで食べるもの全て格別、天然のスパイスが効いている様です。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation