• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuwanのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

桜山公園

桜山公園
今日は群馬県藤岡市の桜山公園に行ってきました。 本当は城峰山あたりの山道ドライブのつもりで家を出たのですが、鬼石のあたりで冬桜の案内板を見て急遽変更しました。 桜山公園は冬桜で有名な所なんです。 駐車料金500円でした。普段は無料なんですが、春秋の開花時期だけは有料になるそうです。 ここが駐車 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 22:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

緊急指令!スマホを救出せよ!

緊急指令!スマホを救出せよ!
スマホがステアリングコラムとダッシュボードの隙間に滑り込んでしまいました。 プリウスってセンターメーターのためステアリングの前がガラ空き。 スマホを置くのに丁度いいなと置いた瞬間、ツルンと中に入ってしまいました。 今朝、仕事前の会社の駐車場での出来事です。 隙間から覗いても何も見えないし、手も ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 20:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

ロードバイクでぶらぶら

ロードバイクでぶらぶら
とりあえず街中をぶらぶら。 天気は良いのですが意外と風が強い。 自転車って風にとでも影響されます。少しの向かい風でも体力の消耗が普段の倍以上。 思い入れのある駅を訪ねてみました。 秩父鉄道上熊谷駅 やはり街中は走りにくいので荒川の河川敷へ向かうことに。 消防車がズラリ 何かやってます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

道の駅川場田園プラザ

道の駅川場田園プラザ
今日は道の駅川場田園プラザへ 関越道沼田ICを降りて10分程で到着です。 今回は二年前のリベンジです。 二年前、スタンプラリーを始めた当初訪れたことがあります。その時は大変混んでいて駐車出来ず、自分はクルマに待機、妻にスタンプを押してきてもらっただけで退散したということがありました。 今日 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

奥只見ダムへ

奥只見ダムへ
今日も良い天気 昨日に引き続き今日も出掛けました。 今日は奥只見ダムまで遠出しました。 関越道を飛ばします。もちろん安全運転で。 関越トンネル 11Kmの長さは道路トンネルとしては日本二だそうです。 てっきり日本一かと思ったら首都高の山手トンネルにその座は奪われてしまったそうです。 小出イン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

間瀬峠

間瀬峠
今日は久しいぶりに間瀬峠に行ってきました。 間瀬湖側からアタック 相変わらず釣り人で賑わっていました。 路面はタイヤのブラックマークがいっぱい。 まだこんな走り方をしている人達いるんですね。 長瀞側に少し下った所で眺めが良い所がありました。 長瀞の町が見えます。 完全に逆光 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 20:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

モデルガン

モデルガン
今日はモデルガンを紹介したいと思います。 押収された拳銃ではありません。 モデルガンです。 子供の頃遊んだモデルガンを引っ張り出してみました。 どれもみな壊れていて形だけです。 ワルサーP38 ルガーP08 コルトガバメント 357マグナム コンバットマスターピース デリン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 19:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

450円の缶コーヒー飲んでみた

450円の缶コーヒー飲んでみた
先週圏央道厚木PAの自動販売機で発見した450円の缶コーヒー。 調べてみると南は近畿地方、北は東北地方南部あたりまでの高速道路の一部のPA SAで売っているようです。 今日はその缶コーヒーをどうしても飲みたくたて、ひとっ走りして来ました。 訪れたのは関越道寄居PA下り。 自動販売機を探しまし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 17:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

平塚方面へ(450円の缶コーヒー)

平塚方面へ(450円の缶コーヒー)
今日はちょっと野暮用で平塚市の方まで行って来ました。 せっかくなのでハイドラ起動。 それにしても圏央道が東名まで繋がりとても楽になりました。 昔は大変でした。 埼玉北部から神奈川方面へは二つのルートが有りました。 一つは関越道を川越で降りて16号で行く。もう一つは関越道を終点練馬まで行き環八に ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation