• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuwanのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今年最後は三峯神社のパワーを頂きました

今年最後は三峯神社のパワーを頂きました
こな年の瀬でもまだ神社巡りです。 三神社巡って来ました。 お付き合い下さい。 R140で秩父へ、 今、秩父は大人気のようです。 「ちちんぶいぶい、秩父へ行こう!」 の西武鉄道のコマーシャル、 土屋太鳳ちゃんのダンスがイイですよね~。 流石に年末の早朝、道も空いています。 道の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 21:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

陸王たび煎餅を求めて

陸王たび煎餅を求めて
陸王 とうとう終わってしまいましたね。 そういう私、 このドラマ、見ていませんが、 埼玉県行田市が舞台で、行田市のあちこちが撮影現場となっているようです。 地元の風景がテレビに映る、 やっぱり地元の人達は嬉しいでしょうね。 先日、このブログで「陸王まんじゅう」をご紹介しましたが、 もう一 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 20:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

この時期はイルミネーションですね

この時期はイルミネーションですね
やっぱりイルミネーション見に行きたいね~。 と言うことで、ほぼ衝動的に出掛けました。 向かう先は、栃木県足利市の あしかがフラワーパーク、 私の住む埼玉北部から、約1時間程の距離、 15時50分出発、 渡瀬川の川崎橋手前でもう渋滞が始まっていました。 この時もう17時、 フラ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 10:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

子ノ権現から奥武蔵グリーンラインへ

子ノ権現から奥武蔵グリーンラインへ
圏央道狭山日高ICからR299を秩父方面へ向かい、 先ずは、 秩父御嶽神社へ 案内図を見て、 愕然・・ また山登りか、 本当、神社巡りは歩かされますね~。 山登りと言うより、階段が続きます。 勾配もきつい、 なぜか神社巡りだけは、弱音をはかない妻、 やっと到 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 22:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

恋人の聖地足利織姫神社

恋人の聖地足利織姫神社
栃木県足利市の高台にこんな綺麗な神社がありました。 足利織姫神社です。 足利の街並みを見下ろすことができます。 愛の鐘 恋人の聖地 縁結びの神様なんですね。 よき人と縁結び よき健康と縁結び よき知恵と縁結び よき人生と縁結び よき学業と縁結び ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

陸王まんじゅう

陸王まんじゅう
何やら今、陸王とかいうドラマが埼玉県北部で少し盛り上がっているようです。 埼玉県行田市が舞台になっているこのドラマ、 正直、私、全く興味が無く、見ていません。 周辺ではまだ撮影も行われていて、エキストラ募集も行っているそうです。 そんな中、こんなまんじゅうを妻が買ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

冬桜の名所を訪ねてみました

冬桜の名所を訪ねてみました
先ずは、 群馬県藤岡市の桜山公園 駐車料金500円 この冬桜の時期は有料となるようです。 昨日、平野部は雨でしたが、山間部は雪が降ったようです。 日陰に雪が残っていました。 春に咲く桜の密度をイメージすると少しガッカリしますね、 冬桜ってこん ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 20:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月08日 イイね!

3231kmしか走っていなかった

3231kmしか走っていなかった
昨日、愛車フェアレディZのエンジンオイルを交換しました。(整備手帳) 半年毎のオイル交換、 今回の走行距離はなんと、 1241km 休日用で、尚且つ天気の悪い日は乗らない我がZ。 この半年間、如何に天気が悪かったかがこの走行距離から分かります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/08 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

轟岩

轟岩
轟岩(とどろきいわ) 今日は絶対登ってやる、 と決意をしクルマを走らせました。 上信越道からの眺めです。 白く雪を被っている山は浅間山で す。 その手前の山が妙義山 そうです。 向かう先は、まともや妙義山、 山頂駐車場からの定位置撮影 中之嶽神社の鳥居を抜け ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 22:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

Z33タイプGとはとてもプレミアムなクルマだった!

Z33タイプGとはとてもプレミアムなクルマだった!
私の愛車、平成18年式フェアレディZバージョンSTタイプG 型式でZ33と呼ばれ、フェアレディZ5代目のモデルです。 このZ33は3回マイナーチェンジが行われ前期、中期、後期と分けられます。 私のクルマは中期型で、いわゆる294psモデルです。(ATは280ps) バージョンSTまで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 20:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34567 8 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation