2018年04月17日

4月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
車高調?マフラー?
■この1年でこんな整備をしました!
左フロントロアアーム交換
■愛車のイイね!数(2018年04月17日時点)
89イイね!
■これからいじりたいところは・・・
運転席のシート、ハンドル
■愛車に一言
もう二年かぁ2回目の車検が迫る、、、
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/17 23:22:07 | |
トラックバック(0)
2017年09月29日
Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ないです
Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:駐車監視してくれること
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/29 15:45:53 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月25日
Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:記念撮影見たいな感じ
Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:駐車中にぶつけられた時に録画し始める
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 15:12:51 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月15日
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:ツヤ
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:親水、疎水系の艶の出るものが欲しい
この記事は
みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 10:25:25 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月03日
走行中「ガーーーー」と何かを引きずる音がして降りて下を見ても何も引きずっていなくて、タイヤハウスを覗いて見たらスタビリンクが外れホイールとサスに挟まっていました、、、
ブッシュは裂けネジ山は潰れていて使用不可になりました。
反対側のスタビリンクを外してみたらヒビが入っていてちょうど交換時期。
調整式か他車種の丁度いい長さの物を買おうかな、、、
Posted at 2017/08/18 21:54:22 | |
トラックバック(0)