• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AA63 tokuのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

2025/05/03 ノアにドラレコ

2025/05/03 GWも後半戦、今日も神様のシモベ、空き時間にノアを弄ります♪

起床は5時(^_^;)、お味噌汁とベーコン、卵焼きを作って、まだ早いので食べずに弄ります。

取付けるのは小型前後カメラ、32GBマイクロSD付きでタイムセール送料込み¥4,680-。
楽チン市場で購入。


ノアさんのインパネは、シフトノブを反時計回りに回して外し、銀色の部分をハンドパワーで引っ張れば外れるんです♪


で、シガライターから電源を取り、オーディオ配線部を通り女子席、Aピラーからフロントガラス上面に配線を。


朝飯前にここまで、


残り後方カメラは、前方上部から女子席、左上側を通してリアガラスまで、


ドアーモールを引き剥がせば簡単にリアーガラスまで配線を埋め込み引き伸ばせました♪


配線ちょ~簡単なノアさん、簡易ドラレコなので、配線もシガライターソケットから本体へ電源コード、それに本体からリアーガラスまで、リアカメラを通すだけでした。

問題点が1点、本体のガラス吸着が弱く、落ちてしまうので、透明の吸着ゴムをカッターで剥ぎ取り、円形部に直接強力両面テープでガラスに貼り付けました。

真夏の酷暑で落ちる可能性もありますが、様子見ですね~。

以上、スキマ時間を有効利用でドラレコ取り付けでした。

クルマ弄りは楽しいね\(^o^)/。
Posted at 2025/05/03 19:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

2025/05/02 ノアの車検出来まして

2025/05/02 昨日(1日)、洗車バイト中にノアの車検が完了しましたって、連絡がありました。

で、今日の17時までに引き取りを約束。

で、今日は、朝まで豪雨でした。

わたしがノアの引き取りで先に帰るので、神様とは別々の車でお馬さんに行って、厩舎のお掃除をしました。

天気も午前中に回復。一気に晴れたので、お客さんも来られて、そちらもお手伝い。
お手伝いと言っても、お馬さんを引っ張るだけですが。

で、お昼ご飯を頂いて、速攻帰りまして、ノアの引き取りに。

行程はこんな感じで、11Km走ります。
alt


キョーレツな向かい風に逆らって、チャリンコで走ります。
alt


心臓の手術依頼なので、2年ぶりのチャリンコ♪
alt


途中、神田瀬川は、引き潮で干上がってました。
alt


勝浦川は、海に近く、引き潮でも満杯♪
alt


昨日の大雨で、川上のダムも放流中でしょう。
alt


で、現地到着。55分のサイクリングでした。
alt


ノアさん、車検完了は、170286Kmでした。まだまだ頑張りますよ♪
alt


大型のチャリンコも余裕で乗ります。
alt

駐車場に無事帰還しまして、記念撮影、パチる。28分のドライブでした。
alt

ノアさんはアルファードの入替になります。
という事で息子が使うので、ルーフキャリアを取り外し(取り外してくれと)。
alt

天井スッキリノアさんになりました(;^_^A。
alt





明日以降、ドラレコ付けたり、ナビを移植したり、時間があればいっぱい弄りましょう。

GW明けに任意保険の入替をして、息子に引き渡します。

ちなみにアルファード君は19万キロで引退となります。
これまで本当にありがとうございましたm(_ _)m。
「さようならアルファード君」はまた後日、アップしますね。




Posted at 2025/05/02 20:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2025年04月30日 イイね!

2025/04/30 ブラックマスクのオイル交換とタイヤ交換

2025/04/30 今日は午前中に、骨折で入院の母の退院に向けてのリハビリの打ち合わせでして、現状とリハビリの内容を見学して来ました。

その後、昼からは神様のシモベでお馬さんのお手伝いだったので、それまでの時間に

先ずはブラックマスクのオイル交換。
前回昨年9月に車検時に替えて、現在296,980km。
3,570km走って交換になりました♪


で、エッセちゃんに乗り換えて格納庫に行きますが、途中、鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいたのでパチリまして、


パチリ♪


格納庫に格納されている渡辺さんにエアーちゅ~にゅ~2.2キロ。


エッセちゃんに載っけて帰ります。


お馬さんをお手伝いしまして、早々に退散。


自宅でタイヤを交換しまして、孫3号をセリカでお迎え♪


ノーマルタイヤはエッセちゃんのトランクで寝かせて、明後日、格納庫に持って行きます。


渡辺さんのナンカンタイヤは8年目(^_^;)、
ノーマルホイールのタイヤは9年目と10年目(^_^;)、
SSRメッシュのスタッドレスは14年目(滝汗)、
どの子もまだまだ現役で頑張ってま〜す。
Posted at 2025/04/30 18:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!4月22日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
いまメインは青いエッセちゃんになっています。


ブラックマスクは昨年夏にクラッチの張り付きがあって、修理のついでにナンバーをとって路上復帰しまして、


11月には、福岡久山トリヤスのイベントに参加しました。


時々乗ってやっています。


ZZTセリカは、
倉庫監禁プレイちゅ~(T_T)。


SW君は、
5月と11月の定期オイル交換だけです。


そのタイミングに、バツマル下関さま来徳\(^o^)/。


ターボタイマーが壊れて交換しました。


カーステも鳴るようになって




長距離遠征はめちゃ少なくなっていまして、
ブログも単調になっちゃって、

孫のお相手も増えて、ミニバンが増殖中です。





こんな状態ですが、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/04/21 18:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

2025/04/07 新年度始まる

2025/04/07 私の春休みも終わり、バイト生活再開です。

月曜日は筋トレバイト、ホテルの清掃に汗を流します。

筋トレバイトが終わったら、満開の桜の中、ナルスカを走って帰ります♪

四方見展望台駐車場も満開\(^o^)/。


もう1枚パチって♪


帰りの11号バイパスで、ブラックマスク購入後9万キロを達成!
9年と8ヶ月で、296,835キロになりました\(^o^)/。


早くバイトが終わったので、そのまま格納庫まで走って、エッセちゃんとバトンタッチ。
綺麗な八重桜とパチリ♪




ソメイヨシノともコラボって、


青空に映えて、もう感激!


お馬さんに行って、もう1枚。


この後、孫1号をエッセちゃんに乗せて、習い事に送ってやりました。

孫1号も明日から新年度、4年生になります♪

Posted at 2025/04/08 07:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝は久々にご来光も、登って来るロケーションがね〜(^_^;)。」
何シテル?   08/21 11:13
AA63 tokuです。 2015年夏にAA63セリカ(シルバーツートンブラックマスクノーマル)を入手。 2019年5月に故障しまして一時抹消。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンのエアゲージを分解修理した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:46:28
ノーブランド サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:19:48
不明 熱収縮チューブ箱入りSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:16:45

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2021/10/01 主治医ヤードで廃車待ちのエッセちゃん、路上復活で一気にメインカーに ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
トヨタ AA63セリカ(ブラックマスク)に乗っています。2019/08から一時抹消、20 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
一時抹消車を入手\(^o^)/。 入手時の総走行距離は105414Kmです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シエンタが事故で廃車に!急遽準備できた車は、Kカー(当時日本で一番安い新車)エッセ、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation