• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AA63 tokuのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

2025/02/03 アルファード君を弄ったった

2025/02/03 今日は神様のシモベ予定がお客様からキャンセルがあって、私も解放されています♪

と言うことで、息子がハンドパワーでブチ壊したアルファード君のスライドドアノブを直そうと思います。

ここを引き千切っています(T_T)。


透明テープで見た目だけ補修していました(^_^;)。


ドアが開かないので、運転席側から分解します。このプラのフタを取って、


星ネジを緩めると、


ドアノブ固定部が取り外せます。


仕入れておいたドアノブ、3,000円しませんでしたm(_ _)m。


嫁とドアノブは、おニューが良いぞ!?\(^o^)/。


で、この青い部分に引っ掛けてドアノブをコジッて押し込みまして、


ドアノブ固定部分を元に戻して完了\(^o^)/。


ちなみに、内張りは、この星ネジを外して、
ハンドパワーで引っ張るとバチバチって外れます。
機構を確認しようと思って外しましたが、チンプンカンプンでした(^_^;)。
壊れたドアノブの破片はドアの鉄板の中で、回収はできませんでした。


まあ、機能的に直ったので美子さん♪
このアルファードは、両側電動スライドドアが壊れてて、あまり開かないので、張り付いてしまいます。
チカラ任せに引っ張ると壊れるので注意しましょう!
張り付かないようにシリコンスプレーしてやりました。


と言うことで、まだまだ走るぞ、アルファード!現在18万キロ超えていますが、元気元気。
燃費が悪くてハイオクなので、息子には会社からスイフト君が貸し出されています。
この娘は、海釣り専用車らしいです。


昼メシ前のアルファード弄りでした♪
Posted at 2025/02/03 10:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

2025/01/30 エッセちゃんタイヤローテーション

2025/01/30 今日も快晴の徳島でしたが、北風が強く、洗車バイトにはツライ1日でした。

9:30〜14:30の5時間洗いに洗いまして、カッ飛び帰宅。

そろそろエッセちゃんのタイヤローテーションの時期かなって思ったが吉日、レッツラゴー!

工具はエッセちゃん搭載のものを使いまして、


運転席側、右側が新たに前輪に来るタイヤです。


女子席側、同じく右側が新たに前輪に来るタイヤです。
共に前輪に付いていたタイヤは、もうすぐスリップサインまで届く所でした。
後輪で余生を暮らして頂きます♪


4輪とも、ボルトをテルクレンチで締め上げ、2.8キロエアー注入しときました♪


総走行距離、144,425キロです。


ナビからMP3オーディオに戻していますね。
また直ぐにナビに戻します。


あ~腰が痛い(^_^;)。
Posted at 2025/01/30 16:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

2025/01/26 ブラックマスクをちょっち弄る

2025/01/26 お昼休みにブラックマスクを弄る。

フロントのナンバープレートがちょっちお辞儀してるので取り外し、


ナンバープレート取り付け金具を、


引き起こしてやりましたら


良い感じに起きました♪


良いねえ。



今日活躍の工具は、この2つでしたm(_ _)m。

Posted at 2025/01/26 12:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月23日 イイね!

2025/01/22 スイフト弄り第2弾(失敗?)

2025/01/22 息子の社用車スイフト君が車検から帰って来たので、バックカメラを付けようと思いまして、

先ずはバック信号の探求にテールランプを外します。10mm2個外して


横に押し出して、黄色がバックライトでした。


室内側のバック信号は、写真左の赤い線、赤が2本あって紛らわしい!
カメラとアースをここから取って、


カメラはウェザーストリップの下からね♪


綺麗に戻して、
ナビをバラして、
テストするも、
ナビのタッチパネルが押せず(押した位置の上2センチほどが反応)、
結局、バックカメラをONに出来ずで、
画像の確認ができませんでした(T_T)。

また、作戦を練りましょうね。

つづく
Posted at 2025/01/23 11:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

2025/01/13 姫路までお食事会に

2025/01/13 今日は息子の彼女のご両親との顔合わせお食事会に姫路まで行きました。

娘にエスクワイアを借りまして、楽々高速走行で行きます。
サッと洗って、
alt


淡路は室津SAでワンストップ。
alt


姫路方面快晴で御座います♪
alt


ちなみにエスクワイア君は68886Kmを走行中です。
地球を2周半、ブラジル2回目でしょうか(^_^;)。
alt


2ストップ目は三木SA。
alt

豊富ICを下りてJR播但線は砥掘駅で鉄分補給。
alt


小高い山に登り、目的地のセトレハイランドヴィラ姫路には12時到着。
alt


徳島の眉山山頂からの眺めにも似ています♪
alt


正面エントランス。
alt

ラウンジで待ち合わせまして。
12時30分より両家顔合わせお食事会。
和気あいあいと、あっという間の3時間でございましたm(_ _)m。
alt



帰りは、ドライブ観光(ちょっち遠回りで)、兵庫県立歴史博物館に、
alt


ああ、美しきかな白鷺城。
alt


姫路に来たらこちらにも。すみません、今日は寄れずに帰ります。
次回はセリカで寄らせて頂きますね。
alt


帰路、姫路周辺の行程です♪
alt


予定の18時に無事に帰還いたしました。
良き1日でした\(^o^)/。


Posted at 2025/01/14 01:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクワイア | 日記

プロフィール

「ノアにカロッツェリア\(^o^)/。」
何シテル?   08/23 12:58
AA63 tokuです。 2015年夏にAA63セリカ(シルバーツートンブラックマスクノーマル)を入手。 2019年5月に故障しまして一時抹消。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンのエアゲージを分解修理した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:46:28
ノーブランド サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:19:48
不明 熱収縮チューブ箱入りSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:16:45

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2021/10/01 主治医ヤードで廃車待ちのエッセちゃん、路上復活で一気にメインカーに ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
トヨタ AA63セリカ(ブラックマスク)に乗っています。2019/08から一時抹消、20 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
一時抹消車を入手\(^o^)/。 入手時の総走行距離は105414Kmです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シエンタが事故で廃車に!急遽準備できた車は、Kカー(当時日本で一番安い新車)エッセ、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation