• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AA63 tokuのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

2025/01/12 初弄りはスイフト

2025/01/12 今日は日曜日、お休みです\(^o^)/。 
午後からはお馬さんのお手伝いをしますが、

で、朝の空き時間に、初弄りしました♪

息子の社用車、スイフト君です。
alt


総走行距離は205629Kmです(^_^;)。
alt


ナビとドラレコがブラックアウト!どっかでショートしている様です。
以前も同じ症状で直してもらった様ですが、根本的に直っていない様です。

メーター上のフードをハンドパワーで引き抜き!
ナビの上のカバーもハンドパワーで引き抜き!!!
alt


ナビ上部のプラネジを2個外すと、
alt


ナビを引き出せませて、中のヒューズを導通確認す。
alt


奥にも2個黒いヒューズボックスがあって、これらも導通確認す。
で、全て導通してました。
alt

駄菓子菓子!バッ直もACCも12Vが反応せず!!!
運転席足元のヒューズを確認するとRADIO15Aがぶっ飛んでいました(T_T)。
alt


予備のヒューズはエンジンルームのヒューズボックスにありまして、
これにて通電は1件落着♪
alt


ナビOK♪
alt


ドラレコOK♪
alt


配線で、バッ直黄色とACC赤に怪しい配線の傷があったので、黒ビニルテープで、養生して様子見します。
今回の使用道具です。
alt


ナビとフードパネルを元に戻して、サッと洗って、ちょっち試乗しました。
ハンドルにギアーアップとダウンのシフト操作が出来るミッションモード付きのATです。
不思議な事に、ミッションモードにしなくても、アップダウンが出来ます。
ブレーキでATに戻る様です。
シフトは7段もありまして、無理なアップダウンは警告音が鳴ります。
20万キロ超えを感じさせない車でした。
alt


最後に息子の2台の相棒を並べて記念撮影しました。
alt


バックカメラが付いてないので、来週の日曜日に取り付けようと思います。
ヘッドライトも綺麗にしてあげましょうね♪

初弄りは、息子の社用車、スイフト君でしたm(_ _)m。
Posted at 2025/01/12 19:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2024年12月22日 イイね!

2024/12/22 やっぱり気になるデレッチャ君

2024/12/22 先日発見して放置のデレッチャ君のパンク、
やっぱり気になるので確認だけしておきましょうね。

ネジでしょうか?


ネジっぽい(ピンボケ)。


短いネジでした(^_^;)。


長さは9ミリ。
ギリセーフでしょう\(^o^)/。


と言うことで、私もデレッチャ君も、今日からぐっすりと眠れますね♪
Posted at 2024/12/22 14:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

2024/12/14 ブラックマスク冬眠

2024/12/14 今年も残すところ半月ばかりになりました。

日本各地に冬将軍が来てるようですが、徳島は南国♪少し動くと汗ばむような陽気です。

日の出前、雲がありません。
ここ何日か同じパターンです。
朝晴れて、夕刻に雲が出て、夜に少しパラつき、朝には晴れる。
日中はポカポカ陽気で洗車すると汗ばみます。


で、今日は神様のシモベですが、午前中は解放されたので、格納庫へ


先日エアー注入しておいたスタッドレスに替えましょう。
この娘、11年生まれの13歳ですよ~♪


オフセットが20なので、5ミリのスペーサーで標準の25にします。


今日の工具は、共にトヨタ製でした♪
ブラックマスク搭載とZZT搭載工具でした。


完成の図1。


完成の図2。


細くて、中には入ったタイヤって素敵\(^o^)/。


交換後の試走に道の駅「鷲の里」へ


15分ほどで到着。


ロープの道ですね。これをツタって行けば太龍寺ですよ~。


左奥のブランコと右側の滑り台付き遊具が増えてました。
明日は、時間があれば、孫たちを連れて来てやろうと思います😊。


経路はこんな感じです。時計回りにね。


倉庫に入れて冬眠です。
春よ来い、早〜く来い。


2台ともに転がし用スタッドレスで冬眠します。決して雪道は走りません。徳島市、小松島市、那賀町鷲敷、相生で雪は滅多に降りませんので。

13歳のハンコックスタッドレス、食いつきも乗り心地も良いんですよ~。

また、暖機に走ってやりましょうね。

ZZT君の下のピンクいのは、オイル漏れキャッチのプラです(^_^;)。
来年9月に直す予定でーーす。予定。

じゃ、午後のシモベ作業に汗してきますm(_ _)m。
Posted at 2024/12/14 11:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

2024/12/04 MR−2のタイヤ交換

2024/12/04 今日は水曜日、今月は水曜日が休日のわたし、MR−2のタイヤを交換して倉庫に格納します。
MR−2、春と秋にオイル交換、しまして、その時にちょっち走ります♪

倉庫に移動しまして、


タイヤと工具を用意します。


パンタジャッキ2個で持ち上げまして、


こっち側完成♪


女子席側も持ち上げて、


交換完了♪きちんと閉めましたよ。


ピンソ君とデレッチャ君、3年前に1000キロ程走って倉庫ぐらしだったので、この秋に走ってやりました。
このあと、エアー抜いて、倉庫に格納。


工具はよく見ると、トヨタと日産の共同作業でした。
MR−2に搭載の工具が日産さんさんで、トヨタのパンタジャッキはZZT君のものです。


ん、ええ〜。ビスがブスッと刺さってる(T_T)。
見なかったことにして、そのまま倉庫に。
まあ、デレッチャ君なんで、大丈夫でしょう♪


また、来春会いましょう。5月かな〜(^_^;)。


ばいちゃ。
Posted at 2024/12/04 12:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

2024/11/25 トリアスから帰って。

2024/11/25 福岡は久山トリアスから帰って来まして、

久山トリアスの様子は、編集でき次第、順次アップと言う事で、

では、今日の様子です。

トリアスからの帰還は、朝焼けの中、若干朝の渋滞にハマりまして、
alt


帰宅時、7時20分、アッパレな御来光\(^o^)/。
alt


自宅前を通る孫達の通学を見送って、
alt


お昼前まで、仮眠しまして、起きて食事を頂き、セリカを洗って、
alt


格納庫に行く途中の綺麗な銀杏を写メって、
alt


格納庫着は、295460キロ、午後1時38分でした。
alt


SW君と選手交代いたしまして、
alt


セリカを格納庫に格納、長旅、お疲れ様でした。
alt


で、神様の下へ移動しまして、タントとパチリ、
alt


お尻もパチる♪
alt


で、旧車の後は、厩舎もお掃除。
alt


一日中アッパレ!!!
alt


今年は、下記の渋柿が少しあるだけで、甘柿は、最強の裏年で実が全く無いんです(T_T)。
alt


で、夕刻早めに主治医にSW君を託します。
alt


実話、長らくご活躍のFETさまターボタイマーが故障しちゃいまして、
alt


次なる商品をば、取り付けて頂きましょうと。
alt


SW君、現在総走行距離は、映りが悪いんですが、117182キロとなっております。
alt


この後、神様のタントでお迎えに来て頂いて帰りました。

で、孫2号を剣道に連れて行き、それが終わって、孫を送り届け、

で、晩御飯を頂いて、さっさと就寝。


起きだして来て、ブログしました。

明日は、筋トレバイト。雨の鳴門ですが、がんばって気張ってきます。
その後、ITのお仕事をやっつけて、帰って、また、孫対応です。

火曜日って忙しいのね(^_^;)。


じゃ、また寝ます。

ばいちゃ。 あーもう3時30分やん。雨降ってるし~。
Posted at 2024/11/26 03:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ノアにカロッツェリア\(^o^)/。」
何シテル?   08/23 12:58
AA63 tokuです。 2015年夏にAA63セリカ(シルバーツートンブラックマスクノーマル)を入手。 2019年5月に故障しまして一時抹消。 2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモンのエアゲージを分解修理した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:46:28
ノーブランド サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 07:19:48
不明 熱収縮チューブ箱入りSET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:16:45

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセちゃん (ダイハツ エッセ)
2021/10/01 主治医ヤードで廃車待ちのエッセちゃん、路上復活で一気にメインカーに ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
トヨタ AA63セリカ(ブラックマスク)に乗っています。2019/08から一時抹消、20 ...
トヨタ MR2 SW20 (トヨタ MR2)
一時抹消車を入手\(^o^)/。 入手時の総走行距離は105414Kmです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シエンタが事故で廃車に!急遽準備できた車は、Kカー(当時日本で一番安い新車)エッセ、4A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation