• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コtakaのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

今度こそホンとにMYムラーノ納車しました♪

今度こそホンとにMYムラーノ納車しました♪3月4日

ついに、記念すべき

初新車&MYカー

を無事に納車してきました(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ

早速ですが、MYムラーノを少し紹介いたします。

車種 / ムラーノ350XV モードブラウンレザー 
    2WDエクストリニック CVT-M6 寒冷地仕様

ボディカラー / スーパーブラック

オプションなどはこれから少しずつUPしていく予定です!!


写真にも写っていますが、納車と同時に22インチホイール逝っちゃいました♪

はじめて22インチホイールを目の当たりにして、

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

って自分のなのに↑みたいになっちゃいました(笑)



今日は日産ブルーステージに多くのお客様が来ていましたが、その中で、堂々とMYムラーノを置き、パシャ~っと写真撮ってきました!

ちなみに納車時に日産に撮っていただいた納車記念の額入り写真は目をつぶってしまいました(笑)やっちゃいました。

でも、コーチtakuの頭の中に今日の納車をしっかりと焼き付けました!!


そして、恐る恐る運転席に乗り込み我が家へ・・・

①快晴の天気とMYムラーノ運転でとても気分がいい

②何も無いのに1人でニヤつく

③やはり車幅が大きくサイドがかなり気になる(早速サイドブラインドモニター大活躍!!)

④信号待ちが嬉しい!?w(゜o゜*)wなぜ!?

⑤周りの視線が気になる(照)


などなど初運転でこんな事を感じました(*^~^*)ゝ いやぁ
かなり舞い上がりすぎてるかもです(焦)

そして我が家へ、到着後ちょこちょこって車を触って、MYムラーノは次なる病院へと一泊2日で入院しにいきました!

ボディを守る為に納車後直ぐにボディーコーティングを施工してもらう為です。

待ちに待って、やっと来たMYムラーノなのに早速入院してしまって、少し寂しいです(泣)
しかし、一段とキレイになって帰ってくるのを楽しみにしています!!


これからMYムラーノとコーチtaku共々宜しくお願いいたしますε=(/*~▽)/

少しですがフォトギャラリーにMYムラーノ載せました!

MYムラーノフォトギャラリー



Posted at 2007/03/04 22:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | MYムラーノ | クルマ
2007年03月03日 イイね!

納車しました!!

ついに本日、3月3日ひな祭りに納車いたしました!

その名も

オッティ



ムラーノじゃ~ありません(笑)

コーチtakuの母がコーチtakuの納車よりも先に納車してしまいました。

注文したの僕よりかなり遅かったのに~(泣)



そして、今日まで乗っていたティーダともお別れです。

コーチtakuもお世話になった車です。コンパクトカーらしからぬ走りと居住性でとっても良い車でした!!





今日までお世話になりました。ホントにありがとう!!

次に乗ってくれる人も良い人だとイイのになぁ~!元気でね゚(゚*´Д⊂グスン・・・



という事で、母の納車も完了し、MYムラーノの話題に

すると、

明日の夕方納車が決まりました!!



ついに、待ちに待った納車です(v^ー°) ヤッタネ


明日が楽しみで今日寝られるかなぁ~!?(笑)
Posted at 2007/03/03 21:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月01日 イイね!

納車が・・・

先月末の納車予定だったMYムラーノが作業が大変遅れているとの事で先延ばしになり、ついに3月に入ってしまいました。
コーチtakuの予想でいくと5日には出来ると思っているのですけど、まだはっきりと納車日が分かりません。(泣)

しかし

日に日に納車の日は確実に近づいています!!!

「もう大きい作業は完了したので、大方完成しました!後はディーラーでの作業になるのでもう少しで出来ますよ。」

と、営業の方の連絡を頂きました!

ということで、もう少し、コーチtaku宛に「完成しました!」とディーラーからの連絡を待ってみます アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ


ほんと毎日が楽しみで仕方ないですo(*^▽^*)o ゲラゲラゲラ


早く来ないかな~・・・   笑   笑   笑


Posted at 2007/03/01 22:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MYムラーノ | クルマ
2007年02月28日 イイね!

5日間&ご立腹です!!③~解決~

☆5日間☆

今日まで、東京から彼女が来てました┌|≧∇≦|┘

遠距離なのでなかなか会えず年間に何回か行ったり、来てもらったりしています。

最初から遠距離なので慣れましたけどね!!!

で5日間映画に行ったり、おいしいご飯を食べたりと、いろいろと遊んで、今日のお昼過ぎに米原駅まで送って行きましたヽ(* ̄∀ ̄)**SeeYou**( ̄∀ ̄*)ノ

また今日からいつも通りの生活が始まります。


☆ご立腹です!!③~解決~☆

で前ブログでもお話ししてましたが、某大手電機屋の不祥事()の件で、

ついに決着がつきました!!

昨日27日に最終的に決着がついたのですが、25日に某大手電機屋から電話があり、

「今回は大変ご迷惑おかけしました。その事に関して商品から値引きをさせてもらいますので、またご来店下さい。」

と母親が電話を受けたことをコーチtakuが聞き、

「何を考えとるんだ??怒」

ってな感じで、仕方なく再度27日に某大手電機屋へ行きました。

早速、店長を呼び、今回の事を説明させ、どう責任を取るか考えて連絡しろ!と伝え、彼女もいたので足早に帰りました。

ほんと何回同じ事を聞き、同じ事繰り返しているのやら・・・

その晩、20時頃に某大手電機屋から電話があり、

店長
 「申し訳ありませんでした。こちらで考えさせてもらった結果、1万円の値引きをさせてもらいますので、それで宜しいでしょうか?」

コーチtaku
 「一万円ってのはどういう理由で出てきたのですか?」

店長
 「原価ぎりぎりで出していましたので1万円が限界で、それ以上引くと原価割れになってしまうので、この値段になりました。」

コーチtaku
 「(∴`┏ω┓´)/コラァー!!・・・ ※ここの部分はご想像にお任せします(笑)」


原価という言葉が出てくるとは思いもしませんでした。今回は売る為の値引きではなく、賠償という面での値引きであり、値引きの金額は「原価がこれだからこの値段になります。」というのは明らかにおかしい。自分で起こした不祥事を原価で出すことによりチャラにする。そんなこと安易な対応は問題外!!!

再度、対応を考え、店舗内での判断が出来ないのなら、本社など、まともに話しの出来る人間を出すようにと指示し電話を切りました。


すると、30分後、店長から電話。


今度の提示してきた対応内容は、
購入した金額から単純に半額の金額提示。

コーチtakuもなぜこの金額を出したか、どういうつもりで対応していたのか等等、聞き、やっと、事の大事さに気付いたようでした。
これ以上追求しても、こちら側にもかなりの負担がかかってしまうので、対応の悪さ、顧客管理の悪さを念入りに指摘し、今後、変わるようにと指導した上で和解へと至りました。

そして、そのまた1時間後、某大手電機屋店員がコーチtaku自宅へと商品を持ち謝罪に来ました。


本当はこんな位のことで許されることではないと思いますが、こちらも店側に譲歩し、支離滅裂な内容で怒らず、しっかりと主張することを絞り、明確に訴え、大人な対応が出来たと思います。
本当は、こんな対応をする電機屋が明らかに悪かったのですが、無事に解決出来て本当によかったです。


これに懲りず、また買いに行こうと思います(笑)

プレッシャーをかけに( ̄ー+ ̄)ニカッ!

たぶん今までの対応とは変わるはずです(∩.∩)にんまり


※とても分かりにくい日本語で長々と文を書いてしまったのに読んでいただきありがとう御座います(゜-Å) ホロリ
Posted at 2007/02/28 17:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通なお話し | 日記
2007年02月22日 イイね!

ご立腹です!!②~行ってきました~


こんにちは~!


昨日お話しした大手某電気屋の不祥事に対して、本日、お昼ごろに事情を聞きに行ってきました!!

到着するなりレジへと直行し、今回のことをレジ店員に軽く説明し、ここの責任者、または話しの出来る人を呼ばせました。

待つこと  15分 ・ ・ ・ 何で呼ぶだけに15分もかかんねん!!

「すみません!お待たせしました!」

と、店長と思いきや、風格が店長ではなさそうだ!聞いてみると、何やら肩書きは「家電フロアー長」という役名の人物だった。今日は店長がいないらしい・・・

早速、机に案内され、今回のことについて店員が説明を始める。

店員は、「今回このようなご迷惑をおかけしたことに対して、クレジットの方は直ぐに止めさせて頂きますが、今月落ちてしまう一回目に関しては口座の方から落ちてしましますので、その分に当たってはご返金いたします。あと、金額も値引きの方させて頂きます。」

とのこと。

・・・ってかそういう問題じゃないっつ~の(怒)

お金さえ返して、お客様に迷惑かけたら値引きをする。それでいいのか???

コーチtakuはお金だけの問題だけじゃなく、この管理の仕方などなど、契約もまともに出来ない体制に置いて忠告し、しっかりと話しをまとめて、どう責任を取ってもらうか、上と相談し、それなりの対応をしてください。

とコーチtaku、

店員「ではどのようにさしていただければ宜しいでしょうか??」

・・・何を聞いていたの?

どうするかはコーチtakuが決めるのではなく、店側が「この様にさして頂きます。ご納得いただけますでしょうか?」と提示するのが当然なのではないでしょうか!

ということで、対応の遅さに最終的に2時間も時間を取られましたが、
後日、店側で話しがまとまり次第、どのようにするかを連絡させていただく。

ことになりました。

今後、このような事態が他のお客様にも起きないように、本当にホントに疲れますが、コーチtakuが厳しく対応したいと思います。o(TヘTo) くぅ

もっとしっかりしてもらいたいです。。。





Posted at 2007/02/22 16:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通なお話し | 日記

プロフィール

「@tetsuuun 楽しみですねー♪僕も今ワンオフ出してます(^^)」
何シテル?   12/09 23:00
2007年3月4日にムラーノ納車しましたコtakuです。 以前は、私が高校生だったので、免許もなく兄の車をいじっていましたが、学生になりムラーノを譲っても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M3 セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 22:54:00
BMW(純正) Mエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 13:33:33
BMW X6(E71) ドライブレコーダー付レーダー探知機装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 21:31:28

愛車一覧

BMW M4 クーペ フォー (BMW M4 クーペ)
BMW乗ったら、M乗りたくなりますねー。 車は辞められません。 よく曲がるし、ノーマル ...
BMW X4 BMW x4 (BMW X4)
大好きなBMWに乗れました! x6が出会いでしたが、サイズ的にもデザイン的にもドンピシャ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
平成19年3月4日に納車しました♪350XVの2WDの寒冷地仕様モードブラウンレザーです ...
AMG SL AMG SL55AMG (AMG SL)
SL55AMGのパフォーマンスPKです! これからちょくちょくとカスタムしていきたいです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation