• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャムおじさんのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ユーザー車検 4回目

先週 15日(月)快晴 26度 車検に多摩陸事に行ってきました、暑かった!!

alt


結果は無事合格であと2年は乗れますね。
altalt


事前にテスター屋さん(米山自動車)で検査したのですが左前照灯で×、再度調整して今度は自動ラインでない0番ラインにて検査の結果OKが出ました。
ラインによって多少癖があるみたいなので注意が必要ですね。

今回はT’Sスーサン製のメタル触媒の横出しマフラーでの初検査でしたので音量に多少の不安はありましたが、近接騒音は測定されませんでした、Co.HcもOK、前後ブレーキ、駐車ブレーキ、スピード、サイドスリップ、ピットも順調でしたが左ヘッドライトで不適合、これが無かったら10分で終わっておりました。alt
とにかく、よかった、よかった。今回は受付、検査官も気味が悪いくらい親切でした。
Posted at 2024/04/21 20:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月01日 イイね!

過ちを繰り返さないために&軽整備

過ちを繰り返さないために&軽整備久しぶりの投稿です。
28日日曜日にセブンのMTGで八ヶ岳まで340Km走って来ましたが、途中須玉IC付近で3台のセブンに追い越されましたが3台目のセブンの下部からチャフ(電波欺瞞紙(でんぱぎまんし))が射出されたと思いましたが現地に到着後確認すると「財布がない!」とのことでセブンあるあるのトランク部分に置いたまま走行した模様です。

自分も含め皆様ご注意ください(笑)

お爺さんの口をあんぐり開けて「何!」の表情とスクリーン近辺に散らばるカード類?札束?が確認できますね。この画像では確認できないか・・・
alt


帰りの中央高速の渋滞には参りましたがクルマは長距離走行で絶好調、プラグの焼けも満足でした。2番が黒いのはブローバイガス吸わせているせいかな?ちなみに下道走って自宅前で5分くらいアイドルさせた状態です。
alt


軽整備:
電磁ポンプがたまにキューキューと鳴るので本日OHでフィルターとゴムパッキンを交換しました、さすがにゴムパッキンはひび割れていましたがフィルターはタンクとポンプの間に別途フィルターを入れてますので十分奇麗でした。
で、タンク、ポンプ間のフィルターも交換しましたが多少錆を取り込んでおりました。

これであと5年は問題なく走れるな(5年後 77歳 セブンセブンだ!)altaltalt


alt


Posted at 2023/06/01 20:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

2年に一度のカーニバル

2年に一度のカーニバル4月25日 月曜日 くそ暑い!
多摩陸事に車検に行ってきました、第四ラウンドの予約なので昼頃自宅を出発。
いつもの米山自動車でテスター一式と自賠責加入していざ検査会場へ。

いろいろ有りましたが結果は「合格」であと2年間は走行できます。

あまりの暑さのせいで?見る人が見れば判ると思いますが排ガス検査で印字忘れのミスをし、総合判定の確認も忘れたので再度ラインに入り排ガスのみ再検査いたしました。
alt


排ガス検査が多少変更されており足形の場所に立たないと検査が始まらないのですね。

またAボタン(現行車)とBボタン(いわゆる旧車)の2つになってました。

2年に一度ではジイジは覚えていられません!!
alt




Posted at 2022/04/29 20:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

ユーチューブ徘徊

ユーチューブ徘徊ほんと・・・暇なのでユーチューブを徘徊しており以前に見つけた心昂ぶる画像を紹介いたします。

しばらく見失っておりましたがやっと発見いたしました。

日本でもこんな走行会?があったら良いのですが、誰か有志をを募って開催しませんか?協力はいたします。


https://www.youtube.com/watch?v=cBNewRbeS6E
Posted at 2020/05/20 21:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

もうすぐ緊急事態宣言が解除になるか?

もうすぐ緊急事態宣言が解除になるか?

外出自粛で暇でしょうが無い、と言っても外出自粛が解除されても暇には変わりない。

ジャムおじさんファクトリーは今日も活動中・・・


右側、中央のバックミラーのステーを作成しました。

altalt

モノタロウで1.2mmアルミ板を調達し作成(1.2mmでも強度は十分)しましたが、気に入らなければ作り直せばいいやと思い自由に作成しました。


真ん中は位置をずらしたことでスクリーンの角度を変えることが可能となり自由度が上がったかな?左下穴が以前のバックミラーの取付け穴です。


いずれにしても自己満足の世界ですが。


あとは天気が回復しコロナが終息すれば走るのみだな。




























Posted at 2020/05/20 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孫姫 2人とも後ろから跳び蹴りだな・・・」
何シテル?   05/25 21:56
五十爺(いそジイ)ですが、気だけは若いつもりです、妻も孫も遊んでくれないので皆さんと情報交換いたしたく参加させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

片倉館 
カテゴリ:諏訪 温泉
2007/06/02 22:18:19
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
最近シビックRを購入いたしました、ホンダのエンジンはよく回りますね、耐久性は未知数ですが ...
ロータス その他 ロータス その他
1986年式ケーターハム1700スーパースプリントで新車より20年間所有しております、こ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1980年式(昭和55年)新車から26年間所有いたしましたが、寄る年波に勝てず(夏の暑さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation