• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi208のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

GW旅行

色んな所激混みなのは覚悟してたけども5/1-5/2で旅行に行ってきました。
そんなこんなで1日目スタート!
今日の為に、ダイアモンドキーパーかけてピッカピカ!


まずはこちらあしかがフラワーパークまでドライブ。
https://www.ashikaga.co.jp/fujinohana_special2016/jp/index.html
(入り口写真撮り忘れ^^;)
入園料は花の咲き具合によって変わるそうです。
1人1700円でした。

藤がちょうど満開で見事


でも人はこんな感じ(正直しんど^^;)


白い藤のトンネルもきれい


こんな感じで藤だけでなく至る所にきれいな花がありました



とまあ主に藤を見る目的だったんですが、これが物凄い駐車場渋滞でとにかく
疲れました。
あ、あといちごのスムージー 500円 飲んだんですがなんというか野菜野菜しいというか・・口に合いませんでした・・。
こちらも写真は撮り忘れ(泣)

そんなこんなで藤を満喫し、あしかがフラワーパークを後にします。
お腹が空いてきたところで、次は事前チェックしていた「日向屋」という佐野ラーメンのお店に向かいます。実は「あしかがフラワーパーク」、佐野のお隣なんです!

 が・・・・駄目っ・・・・・ !
到着してみたら、とてつもない行列が・・・さっきのあしかがフラワーパークの流れで来る人が多かったようです・・。待つ気力がなくなるレベルであったので泣く泣くあきらめ。

というわけで続いて次なる目的地である道の駅「どまんなか たぬま」に到着
全然駐車場停められなくてあきらめかけたその時、帰ろうとしている優しいおじいさんが
こっちおいで、と停めさせてくれました。ありがとうおじいちゃん!


足湯もあって多くの人で賑わっていました。


ゆるキャラグランプリも取っているさのまるの中に入れる?遊び場


こちら佐野名物「いもフライ」と「たこ焼き」がおいしいと聞いていたので味見
いもフライ 130円(だったかな?) 
予想通りの味ではあったけどなかなか美味!


富次郎のたこ焼き 540円
ソースが甘、中、辛の3種類から選べます。中を選択。
期待ほどではなく普通かな?


そしてそして上の二つよりおいしかったのがこれ!
これただの鯛焼きではなくて鯛お好み焼きなんです! 200円とお買い得


中身はこんな感じ。これ普通にうまかったなぁ。


名物一通り食べて満足したので、次の目的地「めんたいパーク大洗」へ移動!
こちらでは大量におみやげ購入しました。ただそれだけなので割愛(笑)


次なる目的地「大洗マリンタワー」到着!
駐車場がなかったのでお隣のアウトレットの駐車場を拝借(後にちゃんと買い物してます汗)
大洗はガールズ&パンツァーというアニメの舞台となっている場所なのでこんな痛車発見
勝手に掲載問題ありましたら削除しますm(_ _)m


外観はこんな感じ。1Fはお土産コーナー、2Fがガールズ&パンツァーとのコラボ喫茶店
3Fが展望台となっています。展望台は別途有料だけどもちろん展望台へ。 55mだったかなあ


海が見えて眺めはそこそこ良かったです。


さっきいっためんたいパークも見えるぞ!


なんかいた!パイレーツオブ大洗! これはなんだろうかw


上空55mからの愛車も見えたのでせっかくだから撮影
なんか硝子越しだからかゆがんで見えるぞー


2Fの喫茶店も覗いてみたのですが、急にオーラが変わってオタクさんだらけになって
しかも順番待ち多しだったのでそっと後にしました^^;

展望を楽しんだら駐車場にもどってきて特産品をチェック!
ここでも大量にお土産を買い込みました。




さあ買い物も終わっていい時間なので次の目的地はディナータイムの為
「プレミアヴィラ」というお店に向かいます
またも外観を取り忘れるという失態・・
google先生オラに力を!
https://www.google.co.jp/maps/@36.4075717,140.5384782,3a,53.2y,36.35h,90.02t/data=!3m6!1e1!3m4!1si6oA3LfmeD7cUNQRgFrjtQ!2e0!7i13312!8i6656

こちら、メインディッシュを頼むと、サラダバー・ドリンクバー・デザートバーがついてくるんです!
サラダバーといいながらご飯、カレー、から揚げ、フライドポテトなんかもあっていい感じ。
スープはビシソワーズでした。
http://www.akss.biz/premier-villa/

私が頼んだメインはこちら
昔懐かしハヤシオムライス石焼ごはん 1690円


嫁はこちら
有機茄子とモッツァレラチーズのトマトパスタ 1390円


デザートバーで食べ放題のワッフルです。
生クリーム、メイプルシロップ、いちごジャム、チョコクリームがかけ放題で
かなり美味。


食事を済ませるといい時間になっていたので今日の宿へ向かい一日目終わりです!
移動が多く渋滞に巻き込まれたのでディストロニックプラス大活躍でした!
渋滞で疲れるアクセルもブレーキも一切踏まなくていいし、余所見で前の車にこつん何てことも絶対ないし渋滞も楽チンでいいですねー。


二日目移る前にここで番外編
うちの愛車はレザーエクスクルーシブパッケージ装備しているので
夜になると、アンビエントライトが楽しめます。12色から選択できるのですが今お気に入りのカラーはこちら


ドアの取っ手部分、シートの頭部分など部分的におしゃれに照らしてくれます。
ドアはこんな感じ
デフォルトでは走行中もずっと消えません。


シートはこんな感じ(このとき赤にしてました)
所詮デジカメではなくビデオカメラで撮っているので暗いとブレブレ^^;


テールはかかせませんね!(関係ない)
このデザインが好きでCクラスにするつもりだったのを辞めました。




長らくお付き合いありがとうございます。
続いて2日目!

朝5時台に起きて国立ひたち海浜公園に移動します!
朝7:05くらいに到着しても既に開園待ちの列ができていました。


ここで何を見るかというと、そうです!一面に咲くネモフィラです!
でも残念ながら見ごろのピークが終わってしまっていました・・・
でも今もまだすごくきれいでしたよー!

これがネモフィラ



見ごろのピークだともっと見渡す限りのブルーだと思われますが十分きれいでしたー


なんか一輪だけ違う花が!こういうの好きです


天気がよくてピークのときはこんな風に見えるみたいです。いいですねー



園内に観覧車があったのでせっかくだから乗ってみました。
2人で1100円です。
なんと下がすけすけのシースルー観覧車があったのでそっちに乗りました!
残念ながら下はうまく写せませんでしたので画像なしで・・。


観覧車から見るネモフィラ


おっあんなところにパターゴルフが!


というわけで観覧車を終えたらお次はパターゴルフへ 9ホール2人で1000円
強気で一番難易度の高いコースを選択!
嫁と白熱しましたが私のぼろ負けでした^^;


最後の見所、チューリップがたくさん植えてあるたまごの森へ
とてもきれいでしたよー、20種類以上植えてあるんじゃないかな?



ひたち海浜公園を後にして、次の目的地、「袋田の滝」に向かう途中にある「昔屋」さんという食事処に到着です。
長距離移動したけど高速道路特有の虫被害は少なそうです。




ここで有名なけんちんそばを注文。有名というか元祖らしい。
これは・・・うまし!食べる価値あり!優しい味だし具だくさんだし満足です。
けんちんそば 1000円


嫁はこちら。
とろろうどん 1000円
とろろがものすごく弾力があって、いい素材を使ってそうな感じでした。
スープの濃さも濃すぎず薄すぎず、こちらもおいしかったです。


さあ腹ごしらえも済んだところでメインの滝に到着!
エレベータで上からも見ることができました。
これで日本三大瀑布2つ目制覇です。
やはり圧巻でした。滝は写真ではその1%も伝わらないのではないでしょうか
見たものだけがわかる感動がありますね。
でも個人的な感想では華厳の滝の方が圧巻でした。
滝は自然のパワーをもらえる感じで好きなので残る那智の滝もいつか行ってみたいです。


袋田の滝のサイドに小さい吊り橋がありました。
これがまた揺れること揺れること。
嫁は怖がって動けなくなってしまっていました(笑)


というわけで余韻を残しつつ滝を後にして家まで200km近くあるので早めの帰路につきます。
が、道の駅を見つけてしまうとついつい寄ってしまいますw
でも既にお土産類はたんまり買ってあったので何も買わずにトイレだけ済ませました。


以上で旅行終了でございます!
さあ結果発表!?

まずエコ度
これ結構すごくない?


続いてこちら
走行距離521km なかなかの長距離旅だったんだなぁ
燃費12.5km/l どうだろう、エコ度高い運転してたからもう少し伸びるかと思った。
渋滞&街乗りが多くなってしまったからかな?


以上で終了です!
長くなりすぎてしまった。

旅行行く度まったり更新しようと思いますー
Posted at 2016/05/02 17:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年04月23日 イイね!

嫁車紹介

嫁車のパレットのインテリアがかわいらしく仕上がっております(笑)

まず前席サイド(両側こんな感じ)
これ全てゲーセンでゲットしたものです。
ひつじのショーンは嫁、他は私がゲット。



続いてステアリング回り、このステアリングカーショップで購入できるので付けている人をよく見かけます。 床にはキティちゃんのごみ箱



続いてセットのシート


後席取り忘れ^^;
このクッション2つがそれぞれの席に置いてあります。
こちらもゲーセンで私がゲットしました。
あとキティちゃんのティッシュケースがあります。


以上、マイカー紹介でした!

Posted at 2016/05/04 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2泊3日の長距離移動旅行!~その2~ http://cvw.jp/b/2617566/38700137/
何シテル?   10/15 17:20
まったり旅行記録用などに更新
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
 下記選択しています。  ・セーフティーパッケージ  ・レザーエクスクルーシブパッケージ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
昨年12月に購入し5月にさよなら 当初こだわりなかったのですが、突然N-BOXカスタムの ...
スズキ パレット スズキ パレット
6年近くお世話になってN-BOXに買い替えました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
たった5ヶ月で通常N-BOXとさよならしたのはコイツとであってしまったからでした・・。( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation