
皆さん、こんばんわ♪♪
今日は寒さも和らいで過ごしやすい一日でしたね(*^-^*)
これからまた寒さが増してくると思いますが、風邪などお気を付けくださいねm(_ _)m
さてさて本題ですが、この間ホイール入れてから貯金をしているんです(〃 ̄ω ̄〃ゞ
最初は車高調を入れようかと思って貯金を始めたんですが、この前に某サーキットまでの東名高速を某方のお兄さんのM3に付いてあやわキロで連続したコーナーを走ったんですが、あちらは6速踏みっぱで抜けていくのですが、こっちはトレッドも狭くホイールベースも短いしリアが軽く羽が無いのでダウンフォースが足りないインプ君は(M3も羽無いですが)じりじりと離され2車線と路肩を目一杯使いながら付いていくのに必死、ちょっと気を抜いたらリアがズルっとブレイクしそうでした・・・。
そしてその後に新型STIをサーキットで走ったので新型のポテンシャルの高さを感じ、更にGDBのポテンシャルに疑問を持ち始めてしまいましたね(^_^;A
でもGDBは愛着があるのですぐには乗り換えたりしないでこいつをどこまで新型と渡り合えるかを試してみたくなりました(笑)
かと言ってエンジンまで手を入れてパワーを出したりとかではなくあくまでも旋回性能、安定性を求めていってパワーは最後の最後というポリシーがあるので空力面、足回りを見なおしていきたいと思っています。
そこでまず車高調を組むか、STIウィング、カナード、エアロミラー(これはオマケ(笑))、パッドのセットを逝くか悩んでいます。
更に貯金して新型に乗り換える案もありますが・・・(笑)
どれから逝ったらいいのだろう(^_^;A
乱雑で読みづらい文になってしまってすいませんm(_ _)m
皆さんの意見もお聞きしたかったのでブログにUPしたしだいです。
よろしくお願いいたします。

Posted at 2007/11/25 20:32:49 | |
トラックバック(0) | クルマ