色々目的がありまして、本日滋賀まで行ってきました。
まず目的ですが、滋賀の守山にある佐川美術館で開催中の
大河原先生の展覧会です。これだけは撮影OKでした。
美術館は水の演出でいい雰囲気でした。
展覧会は撮影禁止でしたが終始興奮気味(笑)
世代がバレマスガ…ガンダムは勿論バイファムやダグラムなんかも展示され
懐かしさに浸っていました。
一番面白かったのが、ガンダムのデザイン案がいくつかありましたが
これがまったくガンダムとは遠い存在でした。
2時間程度美術館を堪能しもう一つの目的にはまだかなり時間があったので
琵琶湖周辺をドライブ。

滋賀県のやや北のラーメン屋さんで待ち合わせでした。
ここのラーメン美味しかったです。
そして場所を変えもう一つの目的は知り合いのオーディオの試聴
ちょっと写真はNGとのことでしたので、これだけ撮らせて頂きました。
うちの子と違って何やら色が赤い BEWITHさん?
まずMs OOJAさんを一曲
なにやら違う次元に迷い込んだような音が目の前に展開しているではないですか。
音の広がりや抜群の定位感がすばらしい。
でも最近調整をしていないので音がこもっていると説明を受けましたが
私の安物の耳ではまったく解らず、2時間程度色々の曲を聞かせて頂き圧倒していました。
最後にお値段聞くと!!!
これ無料で聞いていいのかな?

そんなこんなで楽しい一日でした。
うちのノート君もいい感じで走るようになってきました。
Posted at 2016/05/08 00:26:08 | |
トラックバック(0) | 日記