• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†最後のシ者†のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

私事ですが(;・∀・)

こんにちは。お久しぶりのブログです。 Twitterでも呟いてましたが、この度、転職する事になりました。 先週の半ばに面接を受け、本日に採用の連絡が来ました。 取り敢えずは一安心です。 務まるかどうか不安はありますが、頑張っていきます(;・∀・) 今は有給消化の期間なので、ゆっくり休んで ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 11:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月10日 イイね!

ワゴンR、契約してきました(・∀・)

今のワゴンR、もう少し乗る予定でしたが 近所の車屋に良さげな車があったので 昨日契約してきました(;・∀・) 今度はMH系のワゴンRにしました。 年式の割に外観は綺麗で、距離はそこそこ走ってました。 今後の私の足車になります。 納車されたら愛車登録します(・∀・) 今乗ってるワゴン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 01:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

ワゴンR、快調です(・∀・)

私のワゴンR、燃料ポンプを交換してからずっと調子良いです。 毎日の通勤や遠乗りに活躍してます。 見た目さえ気にしなければ車検が切れるまで乗ってても良いですけど、 現在次の車を物色中です。 出来れば、また同じ型のジムニーに乗りたいです。 とりあえず、今日は仕事が休みなので、 雨が降らなければ車 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 00:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

ワゴンR、復活(;・∀・)

Twitterにも書きましたが 足車のワゴンRが復活しました。 エンジンが掛からなくなった原因ですが この燃料ポンプが死んだようです。 昨日部品が届いたので、今朝交換しました。 中古品を購入しました。 交換後は、普通に掛かるようになりました。 吹け上がりも上々です。 次の ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 11:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月18日 イイね!

不幸は続きます(;・∀・)

ジムニーの事故から、代車とパジェロミニを乗ってましたが 今度は家族が乗ってるワゴンRがエンジン不調になりました。 走行中にパワーが落ちてきてエンストしてしまう、という事でした。 家族も車が無いと生活出来ないので、パジェロミニを乗らせる事にしました。 しかも私が借りてる代車は、あと一週間ほどで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 00:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

修復の予定でしたが(;・∀・)

昨日、相手の保険屋さんから連絡が来ました。 ジムニーの修理費用の見積もりの話でした。 金額は、50万円近く掛かるとの事でした(;・∀・) ここまで掛かるって事は、見た目以上にダメージがあるって事なのでしょうか? 現在、修復するか、廃車にして部品取りにしようか、て考えてます(´・ω・`) まだ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 09:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

ジムニー、修復中(;・∀・)

Twitterにも書きましたが、 保険屋さんとの話し合いが順調に進んだので 昨日から板金屋さんで修復が始まりました。 バンパーは、純正をまだ持っていたので 純正に変えてもらおうと思います。 ただ、ボディーの塗装が、自家塗装の刷毛塗り仕様なので どの程度合わせてくれるのかが気がかりです(; ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 04:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

事故にあいました(;・∀・)

今回は画像無しです。 先程、出勤の途中で事故にあいました。 会社の駐車場に入ろうと、右ウインカーを出して減速したら、追突されてしまいました。 ウインカーの点灯や減速のタイミングは問題無かったと思います。 双方ともに怪我はありませんでした。 私のほうは、シートのヘッドレストに後頭部をぶつけてし ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 15:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

とりあえず、快調です(・∀・)

私のジムニーがレッカーされてから早一週間くらい経ちました。 エンジン不調の原因を究明するのに、 ネットで調べながらあーでもないこーでもないとやってました(;・∀・) 最終的には、イグニッションコイルの交換で解消しました。 でも結果的に、何れは交換が必要な部品を交換する事が出来たので、良かったです ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 11:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

エンジン不調は、まだまだ続きます(;・∀・)

昨日、スパークプラグを新品に交換したのですが、直りませんでした。 とりあえず掛かるのですが、走り出すと失速してしまいます。 不調の原因を検索してみると、他にも部品交換が必要みたいです。 これから交換する部品として、デスビのキャップと中のパーツ、プラグコード、燃料フィルターを考えています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 02:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生初のCVT車 http://cvw.jp/b/2617799/48629322/
何シテル?   08/31 14:44
†最後のシ者†と申します 他の人が乗りまわしてくたびれた車を 自力でメンテナンスしながら乗ってます ほぼ整備手帳がメインになってますが 参考にはならないと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
約3年乗ったアルトから乗り換えました 車人生初のCVTとアイストの車になります 走行距離 ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
物置兼足車として購入しました こちらも整備手帳の投稿はメンテナンスがメインになります ...
スズキ アルト スズキ アルト
黒ワゴンRから乗換えしました 今回は6万キロ弱からスタートします こちらも整備手帳の投稿 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR C2に乗ってます 現在の走行距離は約11万kmです こちらも、メンテナンス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation