数日前、突然Dラーのお世話になっている担当さんから電話がかかってきて、「ミッチーファントムさんのお車は、エンジンスタートボタンを押した時、メーターの針は左右対象に動きますか?」といった質問を受けました。
話によると、『新しい308の車両は(車種は不明)針が動かなく、もしかしたら故障では?
確か前の車両は針が動いたのでは?とスタッフの中で意見が分かれて、プジョージャパンの本部に問い合わせてみたが、[そのようなマニュアルは無いので分からない]という返事が返ってきたのだそうです。
そのため、参考までに何人かのオーナーに聞いてみよう・・・となったみたいです。
確認の為やってみると、通常はブレーキペダルを踏みながら 押さないとエンジンはかかりませんが、(その時、タコメーターの針が若干あがるだけですよね★)
『ブレーキを踏まないで 』エンジンスタートボタンを押すと ACC電源がONの状態になり、その時にスピードメーターとタコメーターの針が、下の写真のように(見づらくてすいません^_^;)
左右対象に動くことに改めて気付きました☆
再度Dラーさんとお話しして、向こうでもその事に気がついたという事で、一件落着でした^_^
Posted at 2016/08/01 23:41:01 | |
トラックバック(0) | 日記