• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MinkaraJackのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

Kyosyo MINI Clubman Model Car

Kyosyo MINI Clubman Model Car
Kyosyo
MINI
R55 Clubman Cooper S Model Car







MINI Clubman Cooper S (R55) 購入後、

1/18スケールのモデルカーが欲しくてずっと探してました。


で、やっと入手できましたー!👏 👏


 




本当は、ボンドストリートパッケージのそれがあればよかったのですが、

それは難しそうだったので、こちらのメタリックグレー&シルバーで我慢。


メーカーは、日本が世界に誇るモデルカーメーカー「京商」製です!!

それなりの値段はしましたが、ダイキャスト製で


しっかりと細部まで作りこまれてますー。
👏👏


アンテナやワイパーもですが、メーター類やエンジンルーム内もしっかりと再現されてます。

凄ーい!







そして、後部のクラブドアも右から先に開ける仕様となってます!

 


凄いよね!と妻に話しても無反応ですが。。。。


子供のころに寝そべりながら、トミカのミニカーで夢中で遊んでいたことを想い出すなあ。

まあ、さすがに1/18スケールではそん遊び方はしませんけどね。


で、楽しみ方は

・飾って眺めてニヤニヤする


・ドアやハンドルなど可動部を動かしてニヤニヤする


・デジカメを取出して撮影してニヤニヤする


とどれも「一人遊び」で楽しんでおります。

素のまま飾るのが一番だけど、やはり埃も気なるのでケース買おうかな。。。

Posted at 2016/06/12 18:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月09日 イイね!

New Open !! BMW Tokyo Bay

New Open !! BMW Tokyo Bay

BMW東京が日本最大のシュールームをお台場にオープンしました。正式オープンは2016年7月とのことですが、BMW/MINIオーナーには先行オープンでお披露目しているとの案内を頂いたので、ちょっと覗いてみることに!




最寄駅はゆりかもめの青梅駅ですが、臨海高速鉄道の東京テレポート駅からでも歩けます。

こちらは途中に咲いていた真っ白な紫陽花です。この季節らしいですね。

[東京も梅雨突入]


 

まず第一印象は 「圧巻のラインナップ!」という感じです。

まだオープンしたてということもあり、きれいなのは当然ですが、ここで商談しオーナーなることに憧れてしまう方も多いでしょう。


[広ーい!]


 

敷地内はかなり広く、BMW棟とMINI棟に大きく分かれています

BMW棟は白のイメージで相当に広く、かなり多くのラインナップが展示されているように感じます。


[ かっこよすぎます! ]






MINI棟は、例の黒のイメージですが、天井も高くラインナップがほぼ全部展示されています。


ミニ好きであれば、見るだけでも十分価値あるかと思いますよ。


[ お馴染みの外観だけど 迫力が凄い!]





でも 展示車が全て「大型ミニ」Fシリーズなので R55 Clubmanオーナーとしては少々寂しい感じがしましたけど、時代の流れなのでしょうね。。。


両棟とも車両展示だけではなく、オプションやグッズが展示または販売されており、なかなか実物をチェックできないものも多いので 嬉しいですね。


[ 欲しいものがいっぱい!]

 







お台場はここ最近 とんとご無沙汰でしたが、行った際にはちょくちょく覗いてみたいですね!

調子にのって たくさん写真を撮ったので フォトアルバムにアップロードしておきますので、興味ある方はチェックを!


最後に帰り道で撮影したビーナスフォートの噴水をどうぞ!



Posted at 2016/06/09 17:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月07日 イイね!

Best Keyholder ever !!

Best Keyholder ever !!

キーホルダーを新調しました!

専用のカバータイプのものと迷いましたが、厚ぼったくなるのはしっくりとこなかったので、よいデザインのものを探していたのですが、やっと気に入ったものに出会えたので、少々予算的にはオーバーでしたが買いました!


がっしりとした造りの中にも品がある感じが気に入りました。
(太目のフックはややもするとチェーンじゃらじゃら系になるので。。。)

何色かあり迷いましたが、ネイビーベースの革にクリムゾンレッドのホックボタンという組合せに惹かれました。


キーの取付は、普通のリング金具でもよかったのですが、それだとちょっと残念なので 自宅にあったネームタグ用の革ベルトを利用して繋げました。

ステンレスのキーリング部分もステンレス磨きできれいにし、本体も汚れを落とし つや出し保護剤のアーマオールを塗りました。

取付け部も革同士なのであたりも柔らかく、またキー自体もしっとりとしたブラックになり、かなりよい感じです。


でも、ここまですると キーのプロテクトリングもCLOSなどのの社外パーツの赤」にしたくなります。

ミニデビューしてから、まだ数ヶ月ですが、どうも自己満足系のいじりが多くなりますね。まあ誰も見てないと思うけど。

以前は車いじりなどはほとんど興味がなかったのですが、どうもミニという車は
いろいろと出費が重なり「お付き合いするには
それなりにお金のかかる女性」のような危険な存在ですね。


まあ、走り屋ではないので、本格的なカスタマイズの出費と比べたら
微々たるものですが。。。



Posted at 2016/06/07 23:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月24日 イイね!

R55 Clubman Cooper S 絶妙のフィット感を感じます!

R55 Clubman Cooper S 絶妙のフィット感を感じます!以前より憧れだったミニなので、満足度高し。

特にNew Clubmanは3ナンバーの仲間入りとなってしまったので、R55 ClubmanしかもBond Street packageに出会えたのは、運命。

デザインの変更が激しく、新型が出るとすぐに古臭くなってしまう国産車と比べ、それを微塵も感じさせないデザイン・質感は脱帽。

それほど車好きではなかった私だが、結構MINIに関わる時間は増えた。

長く付き合いたいと思える車。

お勧め度は満点としたいところですが、特徴がある車なので、星四つ。
Posted at 2016/05/24 22:55:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月30日 イイね!

初めてのBliss X

Approved carでの購入ですが、まだきれいな状態なので、人生初のコーティングに挑戦です!


以前のVOLVOでは、購入時に業者にコーティングを結構高いお金を出してやってもらったけど効果を実感できず、今回は自力でやることにしました。

ネット上で調べてみると、ものすごい種類のコーティング剤がある中、口コミなどを参考に選んだのは「Bliss X」、コンパウンドと鉄粉除去粘土なども行ない、せっかくなので更にレザーシート保護剤なども塗ったので、5時間近くの大仕事で疲れたー!


Briss X自体は、できるだけ薄く伸ばせとのことなので、ほとんど減りませんね。これだと ある程度の頻度で使用しても三年くらいはもってしますような気がする。

で、結果はスベスベ&ピカピカで、気持ちいいー!!明日は初のロングドライブです!
Posted at 2016/04/30 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #MINI ナンバープレートボルトカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2618439/car/2182102/8179683/parts.aspx
何シテル?   01/02 20:33
長年連添ってきたVolvo V70から、憧れのMINIに乗換えました。 走り屋ではないので、足回りなどのチューンアップはするつもりはありませんが、せっかく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日、離婚しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 07:58:42
BMW MINI ミニ R50 天井張り替え 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:45:19
ミニ MINI Clubman  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 07:47:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI Clubman Cooper S (R55) のBond Street ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation