• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっぴのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

トラ縞テープ自作テスト

トラ縞テープというと・・・

幅が広かったり、お値段が高かったりするので、今回 自作実験をしてみます。

上手くいくかな???

ダイソーでビニールテープ(3個パック)黒色と黄色を買ってきた。




サイズ的にはこのくらいがよろしい。




さらに、LEDライトが入ってた透明ケースを使って・・・⁉️




黒色と黄色のビニールテープを貼ります。




無駄な所をカットしました。

おっ‼️理想に近づいた。(^-^)




透明ケースが適度な強度になって???

かなり実戦投入に近づきました。



もう、ワンランクアップとして



いらないダンボール箱の中にテープで固定し・・・

塗装します。




ミッチャクロンをスプレーしました。

でも、失敗したかな???

ミッチャクロンをスプレーする事で

艶出しとビニールテープどうしのコーティングを狙ってみたのですが・・・💦

一度に厚くスプレーし過ぎた感じ。
Posted at 2023/02/12 08:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

GTウイング 仮組み

年末に購入したGTウイングを仮組みしてみました。




なかなかカッチョイイでないか???笑

細かい所はイロイロ気になる所もありますが・・・💦

コスパはイイです。




自立出来ないのでトイレットペーパーで安定させております。

135cm幅はやっぱり大きいかな⁉️

110cmは完売⁉️の様でして

やっぱり110cmにカットするかなあ〜




別アングル‼️

とりあえず、交換出来るボルト類はステンに交換してみました。








オーライザー・・・じゃなかった‼️💦

GTウイング・ドッキングモード‼️

あーっ‼️

まだ、取り付けしてなかったわ〜(^_^;)

Posted at 2023/01/05 10:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

千里浜に行ってきた‼️

千里浜に行ってきた‼️今日は、かに漁解禁となった北陸に・・・

かにを食べる為に家を出ましたが???

途中の大大、大渋滞おかげで時間がダダ遅れ‼️

明日に延期としました。💦

ポカっと時間が空いてしまったので・・・

じゃあ 少し足を伸ばしてあそこに行ってみますか。(^-^)




内浦でない砂浜⁉️

千里浜

ここには3年前⁉️くらいにも来てました。





砂が硬いので、波のすぐ近くまで車で入っていけます。




え〜っと、どこかな⁉️

この辺かな???ウロウロ





千里浜ライブカメラの場所を探索‼️

おおっ、ここだ‼️(^-^)

分かりにくいですが・・・

ライブカメラデビュー‼️笑




とくっぴ号




カメラはココかな???




ライブカメラと言っても、実際には5秒位遅れた動画になります。











そうだ、アレを再現してみるかなあ〜




ラブライブサンシャインの砂浜




うん、前から一度やってみたかった。笑

即席で紙飛行機を準備‼️







こうなったら、日の入まで粘ってみますかな・・・

日の入、16時35分まで。






だいぶ下がってきた。




めちゃ綺麗(^-^)





やばっ、波がすぐ近くまでやってきた・・・💦




日の入が早いか、とくっぴ号の水没が早いか???💦








太陽が沈む。



ここらで撤退とします。

渋滞回避




今日の晩ゴ・ファンは8番ラーメン🍜

20年以上ぶり‼️💦

とくっぴ県の8番ラーメンは絶滅‼️

後で調べたら・・・1件だけ残ってるらしい。


まいう〜(こういう言葉、最近聞かない。笑)



8番ラーメンの唐揚げ好き(^-^)



Posted at 2022/11/12 23:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

静岡新聞ビル⁉️に潜入???

静岡新聞ビル⁉️に潜入???静岡新聞ビル(勝手に銘名)の1Fにラブライブサンシャインのポスターと千歌ボードがある事は知ってだけど・・・

いつも入り口が閉まってて、入る事が出来ませんでした。

それが、今日は入れた⁉️

奇跡だよ‼️




ボードには「火曜深夜放送中!」と表記してありますので放送して間もない頃のやつかな???

ある意味、ビンテージ感を醸し出しております。

ありがたや〜(^-^)




津島 善子



国木田 花丸



黒澤 ルビィ



高海 千歌



渡辺 曜



桜内 梨子



小原 鞠莉



松浦 果南



黒澤 ダイヤ

直射日光が当たらないフロアのおかげで、コンディションはイイ感じです。




新聞記事も展示されていてライバーには夢空間。

交流ノートもありました。

やっと、一般の方々にもお披露目される曜になってきたのか???謎。

に、してもフロア担当の人はきっとルビィ推しなのね⁉️






Posted at 2022/08/15 21:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月28日 イイね!

RUBY缶を小物入れに。

RUBY缶を小物入れに。26日から新発売となった

レッドブルの新作 RUBY EDITION✨

数量限定発売という事なので買って来ました。

もう、3つ程買ってあるのだ。

缶のデザインがいいからね。(^-^)

いつもの様に改造します。

と言ってもヤスリで削るだけですが・・・




缶の上面とプルトップの周りをテーピングして傷防止をします。




この上面外周をヤスリで均等に削ります。




削ってると薄っすら溝の様な物が見えてきます。




外周全体に溝が見えるまで均等に削っていきますと、フタと缶本体が分離出来ました。




目の細かいヤスリでならして小さいバリを取り除きます。

テーピングも取りました。




ほらほら、フタも再セットできますよ〜(^-^)




上げ底無しでもおしぼり入ります。

鉛筆立てもいいかな⁉️
Posted at 2022/04/28 05:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 赤紙が届いた・・・その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2618726/car/2182444/8287045/note.aspx
何シテル?   07/04 12:02
とくっぴです。 s660 イエロー6MTが4月29日に納車されました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコールについて問い合わせてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:39:39
スパナマークの消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:48:27
S660ドアハンドルの交換修理・・・なぜか助手席優先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:17:43

愛車一覧

ホンダ S660 とくっぴS660号 (ホンダ S660)
ホンダ S660が2016・4・29に納車されました。 乗り始めて約1年9カ月たちました ...
ルノー その他 戦術戦闘用・折りたたみ型堕転車 ヨハネ号‼️ (ルノー その他)
メイン母艦(S660の事)に搭載される戦術戦闘用・折りたたみ型堕転車。 主にシークレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation