
昨夜、みんカラの「足あと」コーナーをつらつらと見ていて…
「バリバリのMacユーザです」という方の来訪を発見!
おお!なにやらやっぱり嬉しいナリ
そういや、私も確かMacユーザではあるな…と思い出してみる
時は朝酌中…
目の前になんやら、あるな~、なんだっけかな~と改めてマジマジと見てみる
( ゚o゚)ハッ
Intel Macになっちまう前に買っておけ、とばかりに勢いで買っておいたiMac G5 2.1GHz でかディスプレイではないかっ…
何に使ってるかというと…初期セットアップしたっきり、たまにUpdateかけるくらいで全然実用になってまへん(^-^;
だって~、レイアウトデザインもAWS(おーでおわーくすてーしょぬ)も、一昔前のeMac G4と普段持ち歩いているiBook G4で仕事としてはことたりちゃうんだもぉん(笑)
下手すれば、AdobeやQuarkのソフト使うのにいまだにOS9起動するしな~
Opcode Vision系とか、MOTU DPとか、Peak使うのにも…だな
G4/800でもVirtual PCでWin2000なら普通に使えるし
どの仕事場いっても最低Win機とMS Officeはあるから…
そいや、仕事机の足下に転がっているPowerMac 7500 G3/500改も、Linux専用機と化したAptivaも最近火が入っておらんな…
引っ越し目前にして、Mac OS X 10.3 server機と化しているiMac 233 Bondaiも火を落としているし…iBook G3 466は姉貴にあげちゃったし…
義理の兄貴のとこに行ったPBG3 233は、机から落下して死んでしまった…
姉貴に以前あげたPowerMac 7300 G3/466改なんざ、最近楽譜制作にしか使われておらん…
PB180cは完膚無きまでに投げてぶち壊したし…ヾ(-ω-;)ぉぃぉぃ
カラクラは納戸に入ったまま…PB100はどこいったかいな…
Quadra AVは箱だけで中身なくなってるし(爆)
ともかく、引っ越しにはiMac G5だけは連れて行こう
ちゃんとメイン張れるようにセットアップしてあげよう
新しく来るキャロルの基本メンテ終わったら、Intel iBookも手に入れよう
XPかVista位起動できるようにしてやろう
なんだかんだ言って、今一番使っているApple製品は、キャロに乗ってる古いiPodかも(^-^;
もちょっとしっかりMacユーザしたらんかい!<私
Cyberdog…Macユーザとしての青春時代…だったかも(また変なポイントではあるが…)
プログラマだった頃の自分なんて、思いだすこともめったになくなったなぁ…
はぁ…酔っぱらった
白いマイキャロと過ごせる最後の日曜日だな
Posted at 2007/02/25 09:56:04 | |
トラックバック(0) |
Apple | パソコン/インターネット