• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sbrainのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

燃費記録070222-23

燃費記録070222-232/22
レギュラー:21.48L
走行距離:317km
燃費:約14.75Km/l

オドメータ:66826km

プレミアムからレギュラーにして二度目の給油、これでほぼプレミアム臭さ?はなくなってるはず(前回5L残での満タンだったしね)
前回満タンにした後、NGKパワーコードを装着しての数字
プラグコード変えた時点で、うちの車では効果実感
低速トルク向上は、ディスビ交換や吸気系お掃除して然程時間が経っていないのに、その時に感じたトルク向上に、もうひとつ上乗せされたような感じ…良き哉(^-^)
変えてすぐの町乗り(仕事帰り)で実感したので、なんだか嬉しくなって…つい夜中の遠乗りに出てしまいました
茅ヶ崎から国道134号を西に向かい、西湘バイパス、箱根旧道(上り)、箱根新道(下り)、小田原厚木道路、伊勢原から国道129号、新湘南バイパス、国道1号で藤沢から茅ヶ崎、って道程、約120kmくらいかな
かなぁり踏みました、山道も結構走ったし~、有料道路の料金所の発進では加速具合試したくて(笑)
高速道路でもキックダウンの感じとか中間加速でのトルクとか感じたくて、ついつい踏み踏み…
昔だったらベタ踏みでも青息吐息で上がっていった箱根湯本付近の急坂もなんだか「ふんふ~ん」って鼻歌混じりで上っていってしまうキャロルが頼もしく…(^-^)

後の距離はほとんど通勤、極普通に乗ってました、踏む必要がある時は踏んで、後は出来るだけ省燃費運転
2度ほど短時間の仮眠のためにアイドリング長めに使った時がありましたが…

そんで、この燃費数値なら、まぁまぁかな~、と
ほぼプレミアム時代の数値とタメだし

-----

2/23
レギュラー:11.93L
走行距離:212.3km
燃費:約17.79Km/l

オドメータ:67038km

仕事で埼玉まで往復するんで、お付き合いの会社から燃料カード借りてラッキーな道程
行きは茅ヶ崎から東名厚木~首都高S1で新郷、帰りは新郷から首都高横羽線、横浜新道、長後街道で茅ヶ崎
や~、人の金なんで、踏みましたよ(笑)
いままでめったに高速乗らなかったキャロルですから、また楽しくって
ただ、以前から気付いていたんだけど、ホイールバランス狂っているタイヤがあって、90km付近からえらく振動がきつくなるんで、80km以上出す気が起きない…故に安全運転です(^-^)
首都高の高速コーナーも、古めのスタッドレスブリザックMZ-02のままではすぐによれてしまうので気持ちよく突っ込めない(^-^;
スタッドレスってなんとなく転がり抵抗多そうに感じるんだけど…普通のエコタイヤに変えたらもう少し燃費良くなるんかなぁ…

燃料カードを返すギリギリまで給油我慢して(笑)
ん~、朝夕の渋滞にもそこそこ巻き込まれつつ、踏み気味の走行でも、そこそこ高速道路使ってこの数字なら…もちょっと手を入れて走り方も考えれば、念願の18km/Lに手が届く?
 
メモ:
二日間の単価(笑)
レギュラー:120円/l
プレミアム:130円/l

油、少しずつ安くなってきていますね

マイキャロへの給油はこれで最後になるかな…
ピンクキャロルへの乗り換え決定になったので、車いぢりも納車後までおあずけ
汎用アーシングキットも届いたけど、それは3月のお楽しみです

現在のマイキャロの装備を少しずつ整理しつつ…複雑な思いをかみしめちぅ…

写真は全然無関係だけど(笑)、5年前の自分の仕事部屋
近々また引っ越しを控えているので、今度はどんなレイアウトにしようかと昔の写真とか整理してたらめっけました
Mac達にちょっと時代を感じます(笑)
Posted at 2007/02/23 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年02月20日 イイね!

ピンキャロいってきました!

友人の知り合いの車屋にピンクのキャロル見にいってきました
雨だったので写真は撮ってこなかった、少し後悔…

H4版 fタイプ 3AT
カラー:ラヴィアンローズ
走行:約69000km
車検:約1年半付き
フォグ無し
WAGON R Turboのマフラー換装
カーフィルム付き
ワイパーついてないのに何故かリアウォッシャーノズル付き(笑)

そこそこに乗り回させてもらったけど、多少エンジンぐずついてる感じはしたものの調整できる範囲でなんとかなりそう、52馬力版らしく元気よかった
エンジンルームもキレイな方で、多少のオイルの滲みはしょがないか…可もなく不可もなく、ってところ
中古車屋じゃなくて板金屋さんだったんだが、入庫した時に純正マフラーが腐っていたので、店に転がっていたWAGON R Turboのマフラーを組んでみたら付いちゃった、とかで音も多少元気(笑)
二本出しになっててかっこよかった
サスも半巻き切って、組み直したらしく車高は少し低いけど車検対応レベルだそうな
純正サスベースなんで、乗り心地は特に悪くはなく、踏ん張りもそこそこ
ハンドリングも特に癖のような感じもなく、ドライブシャフトの状態も悪くはない
塗装の状態もまあまあ、一皮剥けばまだまだきれいそう
左右ドアが塗り直しっぽくほんの少し色が濃かったけど、ま~距離からすればいろいろあるよね、ってことで
グローブボックス内にランプ組み込んで、スモール付けると明かりがつきます
内装も特に問題無し
助手席着座部分に多少のコゲ有りだけどなんとかなる範囲
タイヤは…ちょっとヤバそげだった(^-^;
うちのではすでに壊れているデフォッガがちゃんと動く(笑)

ううむ…全てコミコミで15万円ぽっきり…
3日悩ませて下さい、と言ってきました(笑)
一緒に行った友達が、今の私のキャロをすっぴんにした状態でも3万なら喜んで買う、とのことなんで差額で12万
車検がほぼ一年伸びることも考えると…なんやらお得感が(^-^;
まだタイヤも買ってないし車体にも手を入れてない状態だったから、今後のベース車としてはかなぁりよさげな予感
なによりピンクがかわいかったです(o_ _)o

ちなみに…
私は自分のキャロルに助手席にしか人を乗せたことがなかったんですが、以前はそれでもかなり荷が重かったのかヒィヒィ走ってましたが、今回自分含め三人乗せてピンクキャロルを見に走っていってみたら、以前と打って変わって元気になってました
三人でも結構余裕で走っちゃうんじゃん!みたいな
かなりタッパのある大柄な太めの女性とまぁそこそこ普通のサイズのおねぃちゃん、合計で100kgちょいかな(笑)
そいや、NGKパワーコードもつけちゃったんですけどね
ディスビ、吸気系メンテにイリジウム+シリコンコードで、見違えるほどの低速トルクを感じてしまいました
こゆのはひとりで乗ってるより如実に感じるものですなぁ

そうなると現状の車も愛おしくなってくるってもんで(^-^;
それらは買い替えたら付け替えるつもりでいるけれども、この車もまだまだかわいいよなぁ…
コットンホワイトも落ち着いてていいよにゃ~
購入時に前オーナーが付け替えるつもりで取っておいたドライブシャフト一式をそのまま無料で付けてもらってかなり新品ってのもあるしなぁ

ああ…悩む…
Posted at 2007/02/20 20:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年02月19日 イイね!

う~むっ…

明日は友人の知り合いの中古車屋さんに車を見に行きます
最近入荷?したというピンクのキャロル
友人は形式も年式も全然聞いてないので(女性なのでその辺疎い系)、今の時点ではなんとも考えようもないんですが…
車検がそれなりについて15万…
うちのキャロは車検全く無くて7.7万でした

この値段ではありえないかも知れないけど、後期型NA、52psのエンジンで、5MT、塗装や状態がそこそこなら転んでしまいそう(^-^;
内装グレード高い方でキャンバストップだったら…ってありえないか(笑)
もしもAA系じゃなかったら…ボツですが

せっかくその気になって手を入れ始めて、今のキャロルに気持ちが入っているんで、余程の出物でないかぎり大丈夫とは思うのですが、ケミカルメインのメンテが多く、換装したものも古い部品とかとってあるし元にすぐもどせちゃうことを考えると…
もしもピンクのキャロル気に入ったら、今私の乗ってるのはその友人が欲しいというし…
(知っている人間のとこにいくなら結構気持ちも安心?)
一緒に見に行くヤツがピンクき○がい系なので、変にやばそげな感じが(笑)

行って見てこないと始まらないのですが、なんとも悩ましいでス
知らないままのほうがいいこともある?
Posted at 2007/02/19 14:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年02月18日 イイね!

燃費記録070218

レギュラー:26.8L
走行距離:400.5km
燃費:約14.94Km/l (プレミアム状態)

オドメータ:66508km
 
メモ:
今日の単価(笑)
レギュラー:121円/l
プレミアム:131円/l

燃費記録をつけてみまする
キャロルのNA ATの平均的な燃費ってどのくらいなんだろう…
ちなみに、手を入れる前の買ったまま状態だと、通勤ゲタがわり走行で、レギュラー時11~13km/l、プレミアムで12~13.5km/lでした
スプリンターカリブ4WDでもこの位だったぞ(-"-;)
前回まではパワー不足と燃費の悪さに辟易してずっとプレミアム入れてましたが、手を入れはじめた今後はしばしレギュラーで全体の調子を見ていく予定

エアクリエレメント、プラグ、ディスビ系交換でかなり燃費改善になってるはずなんだけど、やっぱり調子よくなると高回転の調子はどうよ?とか中間加速でのノビはどうよ?とかで無駄に踏んでしまうので然程良くなってません(^-^;
今回の給油後は、少しよい子運転しなくっちゃ…

レギュラーにしてからもう150km位走っちゃいましたが、トルク感も加速もプレミアム入れてた頃に近い感じになってますから、メンテもやっただけあるなぁ、と感じています
なんだかエンジンもATシフトの切り替わりもソフトになってしまって、それはそれで良い感じかも

なんとかレギュラーで18km/l位まで持っていきたい…ATだと無理かなぁ…

ちなみにプレミアム仕様でなくても、お財布に余裕があればプレミアム推奨派
10円の差以上のお得感あると思ってるほうです
長距離大荷物上り坂多し、みたいな時は効果実感♪
Posted at 2007/02/19 01:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ
2007年02月16日 イイね!

「今日のお品書き」…そのいち

「今日のお品書き」…そのいち仕事の途中に小腹がすいたので、職場事務所から然程離れていないところにある「ぎぅどんすきや」に行ってきたのですが、実はそこは同じ敷地内に某*UTOB*CKSがあって駐車場共用状態、つい無駄遣い心を誘うのです(^-^;

腹ごなしのお散歩がてら、今日もつい寄って変なものを少々…
パーツレビューや整備手帳に書くほどのものでもないので、ブログ記事にしてみます

まずは真ん中から…所謂芳香剤、です
今まではダイソーあたりで手に入れる室内消臭剤ミント味(味かぃ…)あたりを使っていたのですが、無くなってしまったのでこの際芳香剤導入してみるかとあれこれ物色
できるだけ小さくて安定がよさそうでシンプルなデザインのものを狙っていたら、何故かこれになりました
ほのかな桃の香りがおいしそうです「CUTIE PEACH」
「P.O.D」という商品名も車載iPodとなんとなく合っているようだし、ピンク色も悪くありません
ソリッドな形とロゴ下の三つの穴の感じも気に入りました
しかし…それなりに自己主張できそうな小物なのに置く場所がなくて(笑)、ATシフトレバー前方に増設した2連シガーソケットの上に乗せています…地味なところにおいやられたものです(^-^;

続いて左側…ちょっとオカルト系?静電気軽減グッズです
やっぱり冬場はパチパチが結構痛い
先日も車を下りようとドアを開けたら、仲良しの野良猫がすりよってきて撫でようとして毛に触れた途端に「パチッ!」、お互いびっくりしてしまいました
ま、猫のためだけではなく、下りてドアを閉めようと金属部分に触るとしばしばパチパチとキレイな火花にお目にかかるんでその対策に…と
特殊繊維サンダーロン使用、だそうな…知らんて(笑)
いくつか種類があったんですが一番目立たないものを選択
商品名は「スリムタッチアース」らしい
ダッシュボード右下、フォグやデフォッガのスイッチの少し上にそっと貼り付けてあります
キーを抜いた手でちょうどすぐに撫でられるんでいいかな、と
効果の程は…半信半疑だったのですが、なかなか効いているみたいです(^-^)

以上2点は、明日お天気が良ければお昼に現行ダッシュボード周りの写真でも撮ってみようと思うので、その時にまた♪

最後に右側…白銀に輝く?「反射プロテクター」
まだ手を付けていませんが、これは何に使うのか…
大したことではないんだけど、これだけは整備手帳のほうに書こうかな
ダサい失敗談?も交えて(笑)

その他、写真にはないですが、定番のKURE CRC 5-56が切れかかっていたので298円也で山積みのものをひとつ買ってきました

今日の無駄遣い(一応実用ではあるか…(^-^;)はこれでお終いお終い♪

明日は~
NGKパワーコードが来る~
アンフィニにいってディスビキットも取って来る~
いぢる時間があるかどうかは微妙だ~(o_ _)o

#ピンクのレイアウトが落ち着かなかったので紫にしてみた
Posted at 2007/02/16 01:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャロル | クルマ

プロフィール

音楽とデザインとコンピュータ関係と運送屋の事務(笑)を生業とする、40過ぎてもアホの直らないロンゲ&バンダナなおやぢです_(_^_)_ 取り急ぎの通勤の足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くわがたツマミ:ラレコ 
カテゴリ:▲おたのしみ
2007/03/26 05:02:15
 
相場Rの”そぉ~っと”やってみようっ!! 
カテゴリ:▲みすく
2007/02/28 01:34:42
 
オートザム キャロル カタログ 
カテゴリ:▲ぶぅぶぅ~
2007/02/26 05:20:42
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
平成19年3月1日より新たなるマイカーとなりましたラヴィアンローズのキャロルです 平成 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2007年2月になってから突然手を入れ始めたキャロル君です 女性ワンオーナー車とのこと ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation