
どうも、おかずです(*^^*)
みんカラ始動しない日が多いのでたまに投稿します(;・∀・)
バイトお休みの日に、せっかくなので故郷である福島にドライブしてきました!
自転車では何回もサイクリングしているので、正直飽きつつあります(笑)
という事なので、今回は珍しく観光してきました!いつもは休憩なしで4号線をやみくもに走り続けて到着!なのですが、日本百名山である那須岳、南ヶ丘牧場に寄ってみました!

素晴らしいお空を眺めつつ進行します。
那須で休憩にて…お隣失礼致しました。(*´ω`*)
相変わらず盗撮が好きなので…オーナーさんが居ればちゃんと聞きますよ(笑)
写真を撮って後で眺めるだけなのでほとんどの人は了承を得ます。
走ってる車も盗撮しまくりますが、ナンバーモザイクが面倒なので省略(笑)
ミラーに写るアルちゃん可愛い(*≧▽≦)!!
ルートは、全て下道です。国道4号線をひたすら走行です(笑)
気分次第で、国道293号と294号を使います(*´∀`*)
那須岳~

↑この子可愛すぎです!!!
恋人の聖地~

彼女とツーショット。同じ学校です←なんとなく説明
南ヶ丘牧場~

豚さんとお魚さん大好きです!
鰤が一番好きです!!ブリの照り焼きとか最高…!!
そして、金曜日に出たので元我が家である父親の家に泊まり…

父親のs2000、行くたびにちょくちょく弄られてる…羨ましい(笑)
シートとメーター類欲しい。
元姉のs15もあったはずなのに…消えた…((( ;゚Д゚))!?

お空きれい!!
2日目は中学、高校の友達と遊んできました!!

アルちゃんの後部座席に3人乗せて、5人で郡山市の万SAI堂とかいろいろまわるのに、僕が運転手を務めました 汗
僕も含めて皆初心者マーク付きなので、一番慣れているワタクシが任命されました!

集合場所で待ってたら、コペンが止まってたので またまた盗さ…つ(笑)

↑友達が切り取って使ってるらしいTカードです(爆笑)
使える店と使えない店があるらしいですが、使える店あるんですねヽ(*´∀`)ノ
店員さんの反応が見たいです(*´`*)

記念の写真撮影!

そしてその最中に最後の1人が到着!
皆無事故で良かったですね。
僕以外は地元ですけど
ラウンドワン利用者は駅まで無料バスがあるので利用させてもらいました。

素晴らしい雲…

駐車場にシルビアと180が泊まってたので盗撮させてもらいました!m(_ _)m

帰ってからはアルちゃんの所で記念撮影!

↑それぞれの愛車の前で撮影。
僕はカメラマン担当なので、彼女に任せました。一応影が映ってたので名前入れました。
アルちゃんは少しずつドレスアップしてますー!

↑初めてフォグランプ着けたんですが…友達に指摘され、気づきました!
これどうなってるんですか!!?(笑)
可愛いからこのままが良いな…
↓万SAI堂でゲットしたアルちゃん!!
走行距離は、埼玉~福島の白河市までで通常は200km。今回寄り道もしたので、行きで235km。
郡山市までの往復で120kmほど。かな(笑)
そして帰りはストレートで帰り、距離は!なんと500km突破!!

この次の日はバイトだったので、+20kmほど走って満タンにしました。
4号線は燃費が良すぎですね!スピードは…言えませんが…(笑)
時々加速で回転数上げさせてるので、それを考えても燃費はかなり( ´・∀・`)b グッ!!!!!ですね!
(ちゃんと人のいないとこでしてますよ…)←これもダメだけどね(〇`Д´〇)
福島はやはり最高です。自転車で5回、車で何十回も来てますが行くたびにそう思います。田舎が良いですね、本当に。
埼玉は正直嫌いです。自己中心的で信号も多く燃費は悪く空気は汚い。
おまけにブレーキを無駄に使ってばっかりの方が多数…初心者の僕からしても、面倒くさい運転の仕方でストレスしか貯まりません。学生の僕でさえも愚痴が酷くなるので早めに田舎に引っ越したい…
改めてそう思いました!!埼玉でも飯能は気に入ってますけどね!飯能の人たちは挨拶も返してくれますし、山があって良いですよー!
という事で、長い長い旅は楽しかったです!また、行きたいです!
学生なのでお金が無いですけど…
定時制高校なのでアルちゃん維持はギリギリ(笑)
Posted at 2016/10/03 22:02:03 | |
トラックバック(0)