• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazu☆speedのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

今頃知ったおバカさん

どうも、おかずです。
突然、僕のアルちゃんのリアウィングってあまり見かけないけど純正なのかな?と思ったので適当に検索してみました。



(詳しくないので寝ぼけてんのかこいつ と思われるかもしれませんね 笑)

そして、「R33のリアスポイラー アルテッツァ」で検索しました(笑)
そしてようやくc oneさんだと分かりました。多分、カーボンボンネットもそうですよね(^^;

そしてその会社にいつか行ってみようと思ったら…もうないのですね…
追悼としてでもその会社があった場所には行きたいのですが全く見つかりません(T^T) どなたかご存知ないでしょうか(汗

アルちゃんにくっついてるメーカーさんなので多分、以前のオーナーさんもそこに行ってたと思うので、アルちゃんの昔の思い出の続きでも……と考えたのですがね(^^;

ついでに初年度登録は川口市らしいです!!
埼玉の子なんですね(~ ̄▽ ̄)~


それにしても、自分の愛車を隅から隅まで知るのには何年もかかりそうですね(^^;
詳しくなりたい(´;ω;`)

という暇な生活を続けております。
Posted at 2016/11/21 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

誕生日ドライブ

どうも、おかずです。
先日、11月11日は僕の誕生日でした。
19歳になった感じが全くしませんが、僕の誕生日らしい場所へ出かけよう!と彼女と相談して出かけました。

11日
~ニスモ大森ファクトリー~


やはりGTRが大好きなので当然ニスモですよね(笑)
毎度毎度ステッカーを購入して財布をニスモ仕様にしたりしてます(^^;

33大好きな僕にとって最大のプレゼント!!

400Rです!!!!!(*º∀º*)













やはり33は可愛くてカッコイイと僕は思います❀.(*´▽`*)❀.
いつから惹かれたのかは思い出せませんが、ホワイトのボディにカーボンボンネットの33を見た時から惚れました(笑)
リアはタヌキみたいで見れば見るほど可愛く見えてきます!

GTR…

のミニカー!!すごい!











レースカーはそこまで全く詳しくないのでスルーさせていただきます(笑)
元々詳しくなんてないけど(;´・ω・)


~江の島恋人の丘~
というところに寄ってと言われたのでよりました!初の江の島です。

道が分からなかったのですが、猫ちゃんに道案内してもらいました(*´`)





ジブリアニメのようにもくもくと進んでいきます。

階段の途中で何故かサービスショット!

途中で爪とぎポイントに到着したらしくそこで道案内猫とはお別れ、
あとは他の観光客さんについて行き無事着きました(笑)







眺めと空気が最高です!!


12日
~スカイラインミュージアム~

さて本日は…12日は、長野県岡谷市にあるスカイラインミュージアムに行ってきました!彼女に飽きられつつ、長距離を楽しみました。

奥多摩の方から行ったので、山梨の柳沢峠経由です。なかなか楽しかった!!

甲府のコンビニで休憩。
落ち葉が着いてて可愛かった。

山梨や長野では彼女に撮影を任せてたので写真がありません(´・ω・`)
長野では、車の流れが早くてビックリしました。福島では60kmぐらいが普通ですが、山梨長野では80km~100kmくらいの流れでした。心地よいのですが、警察は大丈夫なのか!?とビビってたので大人しく60kmで走ってましたが、それよりも車線変更でウインカーを出さないのがルールのような場所でしたね( ̄▽ ̄;)

いろいろノンウインカーで危ない目に遭いましたが、無事到着!

スカイラインミュージアムの中は写真撮影は可能ですが個人以外の目的では使用禁止とのことなので載せませんが、20周年記念ということもありレアな車がありました。

R34のステルス、中身はR34で外観はR33ステルス、オーテック32R、トミーカイラ32等など!

今年の営業は明日までなので行く方はお急ぎで!!(笑)


一番のりで到着して、駐車場には誰もいなかったが、帰る頃には結構な台数が来てました。
そして!幸せなことに33Rが!!34もいますが…(^^;

抑えきれずに隣失礼しました!
丸目3台がすごく可愛い!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



こうやってみると、アルちゃんと33のリアスポイラーって形似てますよね(笑)
まぁそこも狙ってのアルちゃん購入でしたが(^^;

ダブル可愛いです!


帰りはゆっくり…のはずが、行きも帰りも柳沢峠で車が皆譲って下さる…(^^;
僕は峠攻めたりする腕もないのでゆっくりなはずなのですが、アルちゃんのオーラが強いのか乗用車が避けていきます。煽ってもいないので避けなくてイイよと言いたいんですけどね。

コペンは煽られてアルちゃんだと譲られて…って、車の見た目で周りの見方も変わるんだな~と改めて思わされました。


ついでに…
先週、奥多摩行こうかな~と呟いてましたが、結局行ってきました。
オフ会があったらしくものすごく混んでました。その中にも33がいらっしゃったのでパシャリさせてもらいました。
この33が僕の理想の色です(笑)
LMリミテッドが大好物!



今年の誕生日は特別で夢のような時間を過ごしました。
あとは最後の高校生生活を楽しみましょうか(笑)
定時制だと4年間だから長いですよね(´-ω-。` )
Posted at 2016/11/13 00:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

福島ドライブ~♪

福島ドライブ~♪どうも、おかずです(*^^*)
みんカラ始動しない日が多いのでたまに投稿します(;・∀・)

バイトお休みの日に、せっかくなので故郷である福島にドライブしてきました!
自転車では何回もサイクリングしているので、正直飽きつつあります(笑)

という事なので、今回は珍しく観光してきました!いつもは休憩なしで4号線をやみくもに走り続けて到着!なのですが、日本百名山である那須岳、南ヶ丘牧場に寄ってみました!




素晴らしいお空を眺めつつ進行します。



那須で休憩にて…お隣失礼致しました。(*´ω`*)
相変わらず盗撮が好きなので…オーナーさんが居ればちゃんと聞きますよ(笑)
写真を撮って後で眺めるだけなのでほとんどの人は了承を得ます。
走ってる車も盗撮しまくりますが、ナンバーモザイクが面倒なので省略(笑)






ミラーに写るアルちゃん可愛い(*≧▽≦)!!


ルートは、全て下道です。国道4号線をひたすら走行です(笑)
気分次第で、国道293号と294号を使います(*´∀`*)

那須岳~






↑この子可愛すぎです!!!




恋人の聖地~












彼女とツーショット。同じ学校です←なんとなく説明

南ヶ丘牧場~
















豚さんとお魚さん大好きです!
鰤が一番好きです!!ブリの照り焼きとか最高…!!

そして、金曜日に出たので元我が家である父親の家に泊まり…











父親のs2000、行くたびにちょくちょく弄られてる…羨ましい(笑)
シートとメーター類欲しい。
元姉のs15もあったはずなのに…消えた…((( ;゚Д゚))!?




お空きれい!!


2日目は中学、高校の友達と遊んできました!!


アルちゃんの後部座席に3人乗せて、5人で郡山市の万SAI堂とかいろいろまわるのに、僕が運転手を務めました 汗
僕も含めて皆初心者マーク付きなので、一番慣れているワタクシが任命されました!

集合場所で待ってたら、コペンが止まってたので またまた盗さ…つ(笑)


↑友達が切り取って使ってるらしいTカードです(爆笑)
使える店と使えない店があるらしいですが、使える店あるんですねヽ(*´∀`)ノ
店員さんの反応が見たいです(*´`*)



記念の写真撮影!

そしてその最中に最後の1人が到着!
皆無事故で良かったですね。
僕以外は地元ですけど


ラウンドワン利用者は駅まで無料バスがあるので利用させてもらいました。

素晴らしい雲…

駐車場にシルビアと180が泊まってたので盗撮させてもらいました!m(_ _)m

帰ってからはアルちゃんの所で記念撮影!

↑それぞれの愛車の前で撮影。
僕はカメラマン担当なので、彼女に任せました。一応影が映ってたので名前入れました。

アルちゃんは少しずつドレスアップしてますー!





↑初めてフォグランプ着けたんですが…友達に指摘され、気づきました!
これどうなってるんですか!!?(笑)
可愛いからこのままが良いな…


↓万SAI堂でゲットしたアルちゃん!!






走行距離は、埼玉~福島の白河市までで通常は200km。今回寄り道もしたので、行きで235km。
郡山市までの往復で120kmほど。かな(笑)
そして帰りはストレートで帰り、距離は!なんと500km突破!!

この次の日はバイトだったので、+20kmほど走って満タンにしました。
4号線は燃費が良すぎですね!スピードは…言えませんが…(笑)
時々加速で回転数上げさせてるので、それを考えても燃費はかなり( ´・∀・`)b グッ!!!!!ですね!
(ちゃんと人のいないとこでしてますよ…)←これもダメだけどね(〇`Д´〇)

福島はやはり最高です。自転車で5回、車で何十回も来てますが行くたびにそう思います。田舎が良いですね、本当に。

埼玉は正直嫌いです。自己中心的で信号も多く燃費は悪く空気は汚い。
おまけにブレーキを無駄に使ってばっかりの方が多数…初心者の僕からしても、面倒くさい運転の仕方でストレスしか貯まりません。学生の僕でさえも愚痴が酷くなるので早めに田舎に引っ越したい…

改めてそう思いました!!埼玉でも飯能は気に入ってますけどね!飯能の人たちは挨拶も返してくれますし、山があって良いですよー!


という事で、長い長い旅は楽しかったです!また、行きたいです!
学生なのでお金が無いですけど…
定時制高校なのでアルちゃん維持はギリギリ(笑)
Posted at 2016/10/03 22:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

アルテッツァ納車!

アルテッツァ納車しました!!




待ちきれずに何度もお店に足を運ぶ始末(笑)
納車前と納車後で全く違いますね!

教習所以来のMT運転!それに初心者なのでかなーり下手くそ(笑)

気に入ってるのは、やはりカーボンボンネットと、リアウィングです!
あと、ボディ補強が少ししてあるのがお気に入りです!走行距離は13万kmなので、なんとかして維持していきたいです!








Posted at 2016/09/19 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

久しぶりのドライブ

どうも、おかずです!
先日、停止処分者講習にて、免停を一日に短縮してきました!

免許を取った一ヶ月後、大宮バイパス16号にてオービスでパシャリ(笑)
38kmオーバーで1発免停となってしまっていたので、しばらくはゆーーーっくり短距離しか走らせていませんでした。

今朝、免許復活したので、久しぶりに早朝ドライブしてきました!東秩父(?)のふれあい牧場という所まで!





二本木峠の入口から、一本ズレた林道を走るのが好きです。
あいにく、大雨の後なのでコペンギンに木の枝が刺さりかけたり…神経をすり減らしましたが、やはり峠等を軽く流す時は早朝が一番ですね!!

Posted at 2016/07/15 09:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Mi-NonRR こんにちは~!
そこのコッペパン美味しいですよね!!ヾノ。ÒㅅÓ)ノシ
コペンでコッペパンだけを食べに行く旅で食べました(笑」
何シテル?   07/08 07:43
okazu☆speedです。よろしくお願いします。 免許取ったばかりです! 仲良くしてくれると有り難いです(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SP Ver.] 奥多摩周遊ツーリングオフ会 〜JAPAN峠PROJECT in 奥多摩 & 宮ヶ瀬〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:22:50
JAPAN峠PROJECT in 七曲り & 椿ライン & 長尾峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 18:18:42
トヨタ アルテッツァ SK・IS200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 14:48:34

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ がぶ飲みアルアル~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° (トヨタ アルテッツァ)
アルテッツァに乗ってます! 中古で一目惚れしました!購入したばかりでペーパーMT初心者な ...
ダイハツ コペン じゃじゃ馬コペン 通称ジャじゃ子! (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗ってました! 母親の車です! アルテッツァを買うまで散々お世話にな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation