• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青スのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

「究極のオートテスト」Extreme Autotest 2020

「究極のオートテスト」Extreme Autotest 2020皆さんこんにちは
4連休2日目は大阪舞洲開催の
究極オートテストに参加しました。
大変な時期に2年ぶりに開催頂き
運営の皆様ありがとうございます。(^ー^)

遠くは関東から爺Rコペンさんなど約30台集合です。
いつものメンバーと挨拶後慣熟歩行とブリーフィング。

今回はステージ1から3まであり
各ステージ練習走行と本番1回のみの
合計タイムで競います。(^ー^)


ステージ1本番です。
360度ターンがあります。
いかに小さく素早く回れるか?でしょうか。

ステージ2本番です。
バックスラロームと縦列駐車が鬼門です。

苦手の縦列駐車でエンスト、、、、
なぜか再スタートに手間取りかなりのタイムロスに((T_T))

お昼休憩後
ステージ3です。
天候が悪化して
本番では路面はウェットでした。

リザルトです。

エンストもありましたが
何とか3位入賞出来ました。

続けて上位4名でトーナメント戦です。
ステージ1のコースで戦います。
朝と違ってウェットなのでワクワクします。
4人なのでいきなり準決勝です。

やっぱりスピン(笑)何とか勝ち上がりましての
決勝です。
はい、気合いが入りすぎました。
アクセルベタ踏みでしたね。(笑)
人間我慢だけではダメなんです。
でもやっぱりスピンホイールスピンで
前に進まずタイムダウンです。

トーナメント戦は決勝で敗退です。((T_T))
もっともっと精進が必要ですね。

参加された皆様お疲れ様でした。
またご一緒の時はよろしくお願いいたします。(^ー^)




Posted at 2020/07/28 00:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年02月23日 イイね!

オートテスト体験会inカラフルタウンに参加しました。

オートテスト体験会inカラフルタウンに参加しました。22日オートテスト体験会inカラフルタウンに参加しました。

午前の部

リザルト

お昼御飯

午後の部

マイスター&白スポさん。

デモ走行動画です。

リザルトです。

運営の皆さん雨の中楽しませて頂きありがとうございました。
参加者全員へのフォトフレームプレゼント。

参加された皆様お疲れ様でした。
またご一緒の時はよろしくお願いいたします。(^ー^)
Posted at 2020/02/23 02:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記
2020年02月15日 イイね!

オートテストinキョウセイ2020に参加しました。

オートテストinキョウセイ2020に参加しました。15日土曜日愛知県キョウセイドライバーランドで
開催されたオートテストinキョウセイ2020に参加しました。
ほぼお昼からの開催だったので
もうひとつの趣味である謎解きに寄っていきました。

関西には無いホームセンター、ジャンボエンチョー岡崎店で
体験させて頂きました。無料なのも良かったです🎵
とまぁそんなこんなでキョウセイに到着です。

集合場所から待機場所へ移動渋滞中
なんかパレードランみたいだなと懐かしくなりました。

参加予定を聞いてなかった方々と会えて話も弾みます(^ー^)

当日発表の今回のコースはこんな感じ。
運営さんがジムカーナ屋さんなので
今回はサイドブレーキ&ドリフトOK だそうです🎵
私はオートテスターなので引きません(笑)
引く技量もゴザイマセンです🎵

車庫入れが前進のみなのは助かりますね。
慣熟歩行で確認します。

赤三角が思ったより大きい感じ。
練習走行は2速で回ります。

車庫入れでお尻が入りきれず1ペナついてしまいました。
本番は
赤三角は1速で回る。
アンダーに気をつけて
しっかりお尻まで車庫入れ
バックを短く
を気をつけて挑みます。

暫定3位ですが上位から1秒以上離されています。
かなり限界近く攻めてると思うのですが
再度慣熟歩行で身体を暖めながら考えます。

何ヵ所かアンダーになったところもあったので
手前でしっかり減速
バックをさらに短くして再発進を素早く
を意識して挑みます。

タイムアップ出来ましたが
41秒台に入れなかったので頭を傾げていますね😔
それでもなんとか3位をキープ出来ました。

リザルトです。

運営の皆さん(妖怪さん)楽しい大会ありがとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。
またご一緒の時はよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/02/16 10:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートテスト | 趣味
2020年02月02日 イイね!

2020オートテストin 藤沢(秋葉台)へ参加しました。

2月2日神奈川県秋葉台で開催された
オートテストin藤沢へ参加させて頂きました。

440kmと遠く前泊しました。
1日に出発名古屋の一部をだけ高速を使い、
嫁さんと交代しながらほぼ下道の道程でした。

宿から1時間弱で会場へ到着です。

指定場所へ止めると正面に富士山が見えていました。(^ー^)
受付を済ませるとコースが変更になっていました。

当日コース発表よりはましです。
元のコース8割方同じなのでOK です。
ブリーフィングです。

慣熟歩行です。

隣のイベントで生 釈さんを見れました。

1ヒート目は次のコーンへ視線が行ってしまい
理想ラインをトレース出来ませんでした。

午後はこちらでわいわい皆で観戦です。

2ヒート目でラストになるので
ラインを意識するのとバックからの素早い発進を
意識して挑みます。

なんとかEXPクラス3位に滑り込み出来ました。

zakiyamaさんクラス優勝おめでとうございます。

皆さん

お疲れ様

でした。

また

ご一緒の時はよろしくお願いいたします。

運営の皆さんお疲れ様でした。
サービスがとても良く盛り上げ上手なアナウンスもあり
とても楽しませて頂きました。ありがとうございました。
Posted at 2020/02/04 19:35:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 03:37 - 18:10、
209.43 Km 10 時間 29 分、
5ハイタッチ、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント400pt.を獲得」
何シテル?   07/20 18:10
青スです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OKUYAMA フロアサブフレーム 防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:11:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年4月に発注。2016年2月に納車。 車体と同 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ルポから乗り換えました。
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
Vitzからの乗り換えです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
12月車検切れのGoose350からの乗り換えです。 久し振りの新車です。(^^)v こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation