
皆さんこんにちは。
4日(土)美浜サーキット駐車場開催の
第21回美浜オートテストチャレンジへ参加しました。
雨模様の予報でしたが
開催中はほぼ降られませんでした。(^ー^)
雨対策を生かせずちょっと残念。
今回で美浜は2回目です。
今回も前回と同じく一番スタートです。((T_T))
あるNo1の方が軽→クラス3へ車両変更したので(´゚з゚)~♪

ガチライバルさんの皆さんです。

うどん地方からお疲れ様です。

皆さんお久しぶりです。

今回のコースはこんな感じです。
斜めバックがカギですね。

それでは走行1です。
35.2秒でした。
走行2はいつも通り気合いを入れすぎてしまいました。((T_T))
35.5と少しダウン。アクセルをジワワワと開けれずOFF→ONだったのでおつりをもらいすぎてしまいました。((T_T))
走行3はそこを気を付けてジワジワを意識します。
35.3秒と結果走行1が自己最速タイム、スムーズさも一番お気に入りですね🎵
第2車庫の脱出がきれいです。自己満足(笑)
うまい方はあそこを軽く流しながら小回りしてきれいに繋げて
らっしゃいます。もっと精進が必要です。
リザルトです。

3本とも35秒台でした。
美浜は3本合計タイムで順位が決まるので
1ミスが勝負の分け目になっています。
ペナルティがなかったのもあって何とか
クラス優勝が出来ました。

参加された皆様お疲れ様でした。
次回ご一緒の時はよろしくお願いいたします。(^ー^)
さてさて午後は東海市で謎解きの予定でしたが
開催日程を間違えていたのでスガキヤラーメンのみ
頂きまして急きょ5日に行く予定だった城南宮さんへ
2時半に鈴鹿PAで茅の輪くぐりの受付時間を確認すると
午後4時までらしい❗
鈴鹿PA見学もせずトイレのみで出発。
ギリギリ間に合いました。

皆さんもお時間がございましたらいかがでしょうか?
Posted at 2020/07/05 14:45:45 | |
トラックバック(0) | 日記