• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-BASEのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

夏休み!

夏休み!2泊3日で水戸のおじさんの家に遊びに行って来ました!
とくに何をするわけでもなく、のんびり過し帰るだけですが…

先日、テレビで水戸県庁が取り上げられていたので行ってみたくなり行ってみました!




水戸市で1番高い建物!?



エレベーターで最上階の25階へ




あっという間に最上階に到着!
吹き抜けになっていて県庁に居ることを忘れてしまいます^_^;










関東平野…!?
県庁より高い建物は近くにはないですね^_^




県庁の出入り口…
全てにお金掛けてますね…(゜o゜)




最上階のカフェ!
納豆パフェが気になります(๑´ڡ`๑)
お腹いっぱいだったので、今回は食べませんでした(^.^;




2日目にドライブしていて、たまたま見つけた場所!
パトカーの墓場的な場所なのでしょうか!??




異様な光景でした。。。






ドライブ後に暇だったので娘とゲーセンに行きget!(笑)




3日間、食べて呑んで体重増量!
VOXYは約400km走り、10万kmまであと645kmとなりました(^o^)

あっという間に、A‐BASEの夏休みは家族サービスで終ってしまいました٩(๑´3`๑)۶
Posted at 2017/08/16 23:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

洗車終って、また洗車(;´д`)…

洗車終って、また洗車(;´д`)…今日は新しい洗車道具を買いに、オートバックスへ行って来ました(^^)/

ダイレクトメールが届いてたので安く手に入りました!



日中は家の掃除やらで忙しくて、
洗車開始が17時(¯―¯٥)
明日、明後日は仕事なので小雨降ってますがサッサと洗います(^.^;




ガレージにて拭き上げをしていると…




おじいちゃんの入盆で福島に行っていた嫁と娘が帰ってきて、VOXYも洗うことに(;´∀`)




VOXY大きい( ´Д`)=3




VOXYの拭き上げが終わったら真っ暗になっていましたぁ(^o^;)

14日から水戸に行くので、綺麗に出来て良かったと思うA‐BASEでした(^^ゞ


Posted at 2017/08/11 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

富士登山に行って来ました!(2日目)

富士登山に行って来ました!(2日目)夕食後しばらくしてから頭痛が…
呼吸も苦しくなり辛かったので、山小屋のお兄さんに助けを求めました(_ _)

すると山岳救助隊が居る山小屋で、静岡県警の方に呼吸法などを教えてもらい、1時間くらいで少し良くなり横になることが出来ました(_ _;)
下山の二文字が浮かびましたが助かりましたm(_ _)m
山小屋のお兄さん、静岡県警の
方ありがとうございました!




翌朝AM4時に起きて、ご来光を見るために外に出てみると仲間がお湯を沸かしコーヒーとカップ麺の準備をしているところლ(´ڡ`ლ)



九合目で頂くコーヒーとカップ麺は最高でした(ノ´∀`*)




肝心のご来光は残念ながら雲に隠れてしまって見れませんでした…( ・ั﹏・ั)




山小屋で朝食をいただき6時から山頂を目指しました!




九合目から、ここまで約40分!





焼印を押してもらいました。




7:40にやっと登頂しました_| ̄|○




最後の焼印を押してもらい剣ヶ峰へ!














念願の剣ヶ峰です(๑•̀ㅂ•́)و✧
7年振り2度目にしてやっと、3776メートルに立つことが出来ましたぁ(≧∇≦)b

お鉢巡りは下山を考えると体力的に無理そうなので諦めましたが達成感ありで大満足です(๑•̀ㅁ•́๑)✧





富士山の山頂価格です!



御殿場口から9:35下山開始(^^)/



大砂走りから下山中に天候悪化で数メートル先が見えませんでしたが、1番楽しかったかもしれません…(笑)




宝永山経由で富士宮口へ下山し、13:08に五合目に到着しました(^o^)丿

2日間天候に恵まれず景色は残念でしたが、達成感でいっぱいです!
歩きぱっなしで足パンパン(°ー°〃)


A‐BASEのつまらない登山ブログでしたm(_ _)m



Posted at 2017/07/31 19:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

富士登山に行って来ました!(1日目)

富士登山に行って来ました!(1日目)7/28,29で富士登山をして来ました(^^)/

会社の行事で登るので、社内外の有志で山頂を目指しました^_^










須山浅間神社で安全祈願。




シャトルバスで五合目に向かいました。






五合目に到着です。
もう、眼下には雲海が広がり普段見れない景色に興奮しました(^o^)








任意で1000円の入山料を支払うとバッチが貰えます!




五合目で真空パックのお菓子は、気圧の変化でパンパンになっています(・o・)




富士山価格です!
山頂はいくらなんでしょうか!??




五合目に着いた時には天気良かったのに、高度順応で約3時間滞在して出発となった時に雨です…(¯―¯٥)





登山開始から30分で六合目に到着。



六合目から70分で七合目に到着。
まだ元気です(^_^)



今回は短い杖に焼印を押してもらいます!



ついに標高3000mです!




七合目から2時間40分で八合目に到着!
結構バテバテです(´Д⊂ヽ



八合目でもかっこいい焼印を押してもらいました!




八合目から約1時間かかって、やっと九合目に到着!
今日お世話になる山小屋です^_^






今日の寝床に案内してもらいました。



一口食べてしまいましたが、夕食のカレーです(笑)


夕食後…高山病発症(T_T)
2日目に続く…
Posted at 2017/07/30 10:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月13日 イイね!

富士登山へ!

富士登山へ!今月末に富士登山に行って来ます!

2010年に初登山で富士山に登って、7年振り2回目のチャレンジです(^_^.)
初の登山が富士山だったので、知識もなくかなりキツかった記憶です…^_^;

今回はしっかり準備して挑みたいと思い、登山用品を購入しにリサイクルショップに(^^ゞ
予算抑えめなので…


ブランド品はお高いですね…




種類が豊富で迷います^^;



登山まで残り2週間で足りない物を用意しないと…
色々と必要なんですね(¯―¯٥)




山小屋1泊で登ります。




45Lを購入。
ちょっと大きめをチョイス!




レインウェアが1番高い。。。




リサイクルショップで揃うもんですね^_^;




7年前に使用した靴、まだ使えます( ̄ー ̄)ニヤリ




前回は、吉田口から山頂まで焼印してもらったお土産!
懐かしの品(*˘︶˘*).。.:*

高山病になりながらの登頂で、お鉢巡りも出来ずに下山しました(´Д⊂ヽ
また、下山が辛いのなんのもう大変で
参りました…
登山しか頭になくて、下山のことをまったく考えてなくて…(*_*;


今回は富士宮口から山頂を目指し、お鉢巡りもしたいと思います(^^)/
Posted at 2017/07/13 23:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BAN84さん おはようございます!
釣果悪過ぎで…アジ1匹の23cmだけで、アジ以外はカサゴ1小サバ1でした(-.-;)
ボウズは逃れましたが…
恥ずかしい釣果です(つд⊂)
またリベンジします(^^)/」
何シテル?   06/08 07:17
A-BASEです! 自分なりのNBOXにするために奮闘中ですf(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト走行 新東名を走ってみたv(^δ^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 17:12:18
成ファクフロントフェイスVol.1.0取付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 07:10:03
ブレーキの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 00:13:08

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
NBOX(*^ー^)ノ♪
ホンダ PCX ホンダ PCX
やっと手に入れたPCX! 大事に乗っていきます(^^)/
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めての車! かなり気に入って乗っていました(´∇`) グレードは確か…AX-iだったよ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
思っていたほど燃費良くなくて… CVTにも慣れなくて乗り換えた記憶しか…(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation