• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

上納金

上納金 お早う御座います。

五月に入りました。
ゴールデンウィークですね。

そして、五月と言えば
「毎年この時期にやって来る」でお馴染みのコレ!



ウチにも昨日
「あなた軽自動車所有してるよね。上納金を納めてね(はぁと」
という愛のこもった手紙を頂きました。
納めないとまた手紙がやってくると言うストーカーばりの愛です(←そんな愛なら要らない・怖)


私は善良な市民(…ん?)なので、手紙が届いたその日に納めてきました。
しかし、いくら善良でも「登録13年以降の車は上納金を値上げします」という旨の文言には
「親分、そりゃナイっすよ」と愚痴りたくもなります。

そりゃあ性能的にもエコ的にも現代の車の方が良いでしょう。
しかし、古いものには古いものなりの良さがあるし、希少性もあります。
こっちは好きで乗ってるんでね。(私の場合、希少な5MTであるということが主ですが)

偉い人にはそれが解らんのですよ。

自分の車を愛で続けてナゼその関係をを引き裂こうとするのか?
偉い人はきっと「一途な愛」をしたことがないのですね。

私は今日まで何台か車を乗り換えてきましたが、
所有期間はそれぞれ違えど、もちろんその時の車に一途な愛を注いでいましたよ。
(最近もKP61のステアリングを握りキレキレの走りをしている夢を見ました)

税収も確保しつつ、古い車にも優しく、車を所有・維持することに苦を強いらない…
そんな世の中にならないかなぁ…
難しいだろうなぁ…


朝から簡単に答えの出ない疑問に頭を使っても仕方がない、
昨日は雨だったけど今日は曇り空なので、
雨が降らないうちにボンネットを開けて何やら作業しようを企んでいる
そんな清吉でした。


皆さん、良い一日を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/03 08:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

次男とツーリング。
ベイサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2017年5月3日 9:10
おはようございます。初めまして藤十郎と申します。ブログを拝見しましてその通りだと思いました……でも愛車の為上納金を納めに行って来ます!(T^T)
コメントへの返答
2017年5月3日 9:42
お早う御座います。
書き込み有難う御座います。

幾ら愚痴っても上納金を納めないと、
大手を振って天下の往来を歩く(車をはしらせる)
ことは出来ませんからね。

「オレは善良な市民なんだ」と心に言い聞かせつつ
しっかり納税しましょう(笑
2017年5月3日 18:27
こんにちは。(⌒‐⌒)

納税 お疲れ様です♪

古い車 税金値上げ位にしといてほしいです。

そのうち ガソリン 軽油 で 動く車は


乗っちゃ いけません!!


なんて ならないでしょうか…


心配です。



コメントへの返答
2017年5月3日 19:32
どうもこんばんは!

ええ、やってきましたよ。
立派に「国民の義務」を果たしてきました!
(↑大袈裟・笑)

本当に、古い車の税金値上げは
勘弁して欲しいですね(涙

ガソリン・軽油で動く車に乗っちゃいけない…

今度郵政カブが電動バイクになるとニュースになっていました。
ゆくゆくはシティコミューターのような
小型の車・バイク等は
電動になるのかも知れません。

そして化石燃料を使う車は
「嗜好品」として扱われるかも知れません。

なんだかワクワク感が削がれる気がしますが、
「運転する楽しみ」
「弄る楽しみ」
といった心に響く部分は残しておいて欲しいものですね。
2017年5月3日 19:45
でしょ…

世の中の流れは

電動…

「嗜好品」かぁ

どうなるんでしょう?

化石燃料車とかではなく
自動ブレーキがついて無いから

乗っちゃいけません!なんてなったら 笑笑
ですね♪

コメントへの返答
2017年5月3日 20:11
うーん…個人的には
自動ブレーキが付いてないから
その車に乗っちゃいけませんなんて言われたら、
やっぱりイヤですね。

「自動化・電動化は正義!」みたいなことが
世間では罷り通っていますが、
私はひと言言いたい!
「そんなに機械を信じるのか?」と。

以前、ブログのどこかに記載しましたが
「機械は壊れるもの 人間は間違えるもの」
と私は考えています。

自動化したら絶対安全とか、
私はハナっからそうは思っていません。
人間は間違えるものなので、
自動化はその補助的なものとして考えます。

また、
機械が壊れたら、
車なんて自動も手動も同じですよ。
そこで自力で対処したり
応急処置が出来る化石燃料車の方が
個人的には安心します。
自動化・電動化されて電気系がイっちゃうと、
素人がヘタに手を出せませんからね。


少なくとも
自分の車は自分の意思で操りたいものですね。
2017年5月3日 20:04
毎度どうもです(^^)/

上納金・・・すっかり忘れてまして
ブレーキパットを買うとこでした買いますけど(笑)
カマロ乗ってるときに88000円払ってたので
軽は安いと感じてたのですが
1万超えはやっぱ痛いですよね。
車高調を買ったとこですし・・・

バケットもほしいし
スプリングも変えたいし(F8k R7k or 10k 7k)

トホホ・・・・です
コメントへの返答
2017年5月3日 20:27
どうもです~(^^)/

あー、たしかにあの頃の
「オーバー2リッター、3ナンバー車」は
バカみたいに税金が高かったですよね。

当時はそのハードルの高さゆえ
「雲の上の存在」みたいに思えました。

今となっては軽ですが、
それでも値上げはイタイですよね。

特におっさんアルトさんは
欲しいもので頭がいっぱいのご様子なので、
なおさらきつく感じるでしょうね。
心中お察し申し上げます(-_-)

バケット、良いですよ♪
座っただけで
タイムがコンマ5秒アップした気になれます!

…気持ちですよ。気持ち(笑
2017年5月5日 11:38
こんにちは❗️

あっ、もうそんな時期だ💦
上納金、納めるのはそりゃ義務(強制?)だからやぶさかじゃないですが、何て言うかもうちょっと気持ち良く、納めたものが有効に活用されてる実感が欲しいですよね。

旧いクルマは何とかして手放させて買い替えさせる気満々な意図が思いっきり透けて見えますが、世の中にはそうされると却って意固地になって抗う人間が居る事、またそうしてでも持ち続けたいと思うのが、冷蔵庫や洗濯機と同じ物言わぬ機械でも、クルマがそれらと大いに異なる点だと思います。

善良な市民だからこそ、法に則った上で今後も自らの嗜好を貫く所存であります❗️
コメントへの返答
2017年5月5日 13:48
どうもこんにちは!

ちょっと遅めの優雅なランチタイムを
過ごしていました。
(内容:ご飯、お魚、野菜炒め、しじみ汁)


上納金、そうなんですよ。
もうそんな時期なんですよ(笑

上納金の用途…
車の話から逸れるかもしれませんが、
北欧・デンマークでは
税金が高いけど、
医療、教育等社会福祉が充実しています。
目に見えて分かりやすいですよね。

法律や制度が違うと思うので
簡単に日本と比べることは出来ませんが、
何らかのカタチで良いところを汲んで
日本でも制度化・可視化して欲しいものです。

あと、ボルサリーノ・トゥさんが仰る通り、
物言わぬ白物家電等の機械と違い
「時間を共に過ごす事で湧き上がる愛情」
「自分で手を掛けることで得られる愉悦感」
というものがあるので、
車好きとしてはそう簡単に
買い替えは出来ないですよね。

簡単に金を増額して巻き上げるのではなく、
そのお金を有効かつ効率的に活用できる
そんな仕組みを作って欲しいものですね。

…と、善良な市民として考えております(笑
2017年5月9日 8:51
はじめまして
私の所には まだ 上納金の通知がきていません このまま 来なければイイのですが 御上は見逃してはくれませんね でも 今年からは 上納金が安くて済むのが魅力です。
コメントへの返答
2017年5月9日 18:34
こんばんは。
書き込み有難う御座います。

上納金…御上の金銭(税金)に関する嗅覚は
鋭いですからね。
確かに見逃してくれないですね(泣

まあ善良な市民なので
後ろめたい事はやっていませんけどね(笑

アルトクンさんのページを拝見しました。
今まで外国車を乗り継いできたとのこと
確かに軽自動車は安さが魅力ですよね。

昔に比べて最近の軽自動車は進化しました。
動力性能であったり
快適性能であったり
安全性能であったり…。

しかし、外国車の
動力性能(エンジン)の余裕、
運動性能(足回り)の良さ、
安全性能(アクティブセーフティ)の向上
そういったものにはやはり差が有りますし、
今だ憧れます。

私はそんな憧れを抱きつつ
エンジンは直6、V6の半分の直3で
排気量も660ccですが、
それはそれで車を楽しんでおります。


アルトクンさんは
今月みんカラ登録されたばかりのご様子。
マイペースで楽しんで下さいね。

プロフィール

「@ボルサリーノ・トゥ さん。幾つになっても友人が居て、互いに何かを与えあえる、施しあえるなんて素敵な関係だと思います。友達からの愛をしっかりと受けて楽しんできて下さい!」
何シテル?   10/21 20:02
清吉です。昭和なおじさんです。 噛みません。 吠えません。 何かしらのエサに弱いです。 基本、口下手で不器用ですが 文字ならなんとかおつきあいでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトに乗っています。 ノーマル+αで手を加える感じにしてます。 おとなしく地味 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation