
先日、ミラ乗りの友人から「廃車にするから貰っていいよ」と
頭文字「R」のシートを譲り受けました。
LXシリーズの何かだと思いますが、詳細不明です。
入手したのはもちろん運転席側で、
なにぶん古いタイプのシートなので
右側腰サポート部がヨレていたり、
座面右サポートの端が破れています。
しかし、そこは腐っても「R」
アルトの標準シートに比べれば、
ホールド感はバッチリです。
アルトに装着しようか考えていたのですが、
シートレールが一万円以上かかる…。
果たしてこのシートのクオリティに
一万円少々の費用を投じることが吉なのかどうなのか…。
しばらく悩んでおりました。
そしたら24日の昨夜、
「月に一度のお楽しみ」である同級生の飲み会で、
「ちょっとした」臨時収入9,000円をゲットしまして、
シートレールの購入予算ができてしまいました(^^;
どーしよっかなー♪(ニヤニヤ)
整備手帳の記載がまたひとつ増えるかもしれません。
あー、シートも交換すると、
ステアリングも交換したくなるなぁ。
約24年前に先輩からこれもタダで譲り受けたモモハン。
それも装着しようかなぁ。ステアリングボス購入も考えないと。
(画像は2016年04月28日のブログ「さて、どうしたものか・・・」で参照)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2619613/blog/37775809/
今、頭の中で様々な想像をし、
交換・装着した姿を思い浮かべてはニヤニヤしてます。
↑ちょっとキモチ悪いですね(汗
Posted at 2016/09/25 11:50:53 | |
トラックバック(0) | 日記