• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナブちゃんのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月27日でみんカラを始めて4年が経ちます!
まだこの大富号とドライブ楽しんで行きたいです。🥰


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/04/20 20:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

ragazzi定例会ランチオフ

ragazzi定例会ランチオフragazziの定例会に参加しました。
昼まで地区草刈りがあったのでランチのみ参加しました。😀


いつもの好きなハンバーガー屋さんです。
バンズがダブルなので食べごたえがあります。
ガーリックチキンも美味しかったです。
癖になるかも。👍


帰りに気になっていた場所で桜とコラボ。👍



河原で桜が満開なので撮影しました。
奇麗です。👍
参加されたメンバーさんお疲れさまでした。
また、よろしくお願いします。🙇
Posted at 2020/04/05 16:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

桜とコラボ🤗

桜とコラボ🤗桜満開なので会社の敷地内でコラボしました。😀










桜満開で奇麗です。
上手く撮影出来ました。👍
Posted at 2020/04/04 14:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

ragazzi満腹ツーリング😀

ragazzi満腹ツーリング😀日曜日にragazzi満腹ツーリングに参加しました。🤗
3月は鳥羽で牡蠣食べ放題です。
2年ぶり。😀




参加メンバーです。
飲み物と調味料を買い出し。😀


焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣ご飯、味噌汁です。
ノンアルコールで乾杯🍻
お腹いっぱいになるまで牡蠣食いまくりました。🤗




鳥羽パールロードで展望台までツーリングです。
天気が少し悪くても景色は良かったです。😀




二見に戻り、赤福で赤福ぜんざいいただきました。
久しぶりに美味しかったです。👍






二見興玉神社で参拝
二見岩も観光しました。
美味しい牡蠣食べ放題とツーリング、観光と楽しい1日でした。
参加されたメンバーさん、
スーパーPBさんお疲れさまでした。
また、来月は私の好きなハンバーガー屋です。
楽しみです。👍
来月もよろしくお願いします。
Posted at 2020/03/24 19:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

マークXg's刈谷オフ

マークXg's刈谷オフマークXg's刈谷オフに参加しました。😀


友達枠のレクサスも参加。
レクサス厳ついです。
カッコ良かった。👍


レクサス中央でg's並べて撮影。👍
久しぶりの参加で楽しかったです。





夜遅くまでワイワイと話をして楽しい1日でした。🤗
参加されたメンバーさんお疲れさまでした。
これから農作業等で忙しくなり参加出来ない時もありますが時間があればまた参加しますのでよろしくお願いします。🙇
皆さんもコロナに負けないように体に気を付けて下さい。🙇
Posted at 2020/03/15 12:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スーパーPB
定例会はお疲れ様でした。
寒かったでしたね😭
久しぶりに会えて楽しく話できました。
また、来年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   12/09 20:13
マナブちゃんです。よろしくお願いします。 イベントなど参加したいです。 野球ファンで毎月応援行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノア/ヴォクシー(90系)グローブボックスキックガード取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:04:18
プッシュスタートスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 11:36:35
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:53

愛車一覧

トヨタ カローラクロス 快適カローラ号 (トヨタ カローラクロス)
マークXGsから乗り換えました。 カローラクロスでノーマル快適運転します。 カローラクロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation