• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月30日

コースター・ブレーキ整備

コースター・ブレーキ整備 先日、とりあえずラインだけ通して車検を更新。
で、今日はブレーキ周りを中心に整備です。

フロントのブレーキ鳴きが止まないのと、パーキングブレーキの効きが甘いので調整です。


パッドの残量はある。
ってことは、ローターがダメかあ〜。

弟が頑張ってくれてます🎵

とりあえずパッドの角落としと、グリスアップをして終了。
あとフルード交換。
各所のグリスアップ。タイヤ外してる方が楽なんです。

エンジンオイルとATFはこの前やってるからね。

僕は見てるだけ〜
だってね、手が汚れるんだもん。←言い訳
あと、夜勤終わってきたから眠い…。

駐車場内をウロウロ〜🎵

カッコいい。
よーく見ると、ラメ入ってます。



ブログ一覧
Posted at 2024/11/30 13:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントブレーキメンテナンス
KAZUYAさん

アリアのブレーキパッド交換
湘Nyan!さん

スイフトスポーツ/ブレーキメンテナ ...
KAZUYAさん

秋🍂らしく涼しくなってきたので ...
いざいこさん

サーキットに行く準備
ねおちゆうさん

プロの資格
yt9さん

この記事へのコメント

2024年11月30日 13:48
こんにちは

お!ブレーキバラしてますねー

UDトラックスのクオンオートマニュアル車は本当に自然な感覚で乗れますよーエスコットミッションとの相性もよく独自のめちゃ軽パワステも何トン積んでも軽い笑

コースターに乗ってるみたくオートマ感覚で本当に楽!

欠点は軽すぎてハンドルの戻りが悪いのと、排気ブレーキスイッチが逆で切る方で入り、入れる方で切れます。
↑慣れないとめちゃくちゃ間違える

ヘッドライト内スモールランプをLEDに交換すると左右ステップにあるコーナーリングランプが点きっぱになります!

日野好きな僕が初めてUDはクオンを誉める位だから相当出来が良くなりました。

プロフィール

「コースターのユーザー車検〜。
今回は、整備を後回しにして、とりあえず検査だけ通してしまいます。

湘南陸事が空いてるなんて〜🎵」
何シテル?   11/11 11:26
メインはトヨタ・コースター・ビックバン。 通勤から、近所の買い物へと使います。 外装は、特装色シルバーの後期顔仕様。 内装は、エスティマシートの9人乗り。 キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ATF油量調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 03:12:06

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
トヨタ・コースター・ビックバン。 この年式のグレードには設定の無い、純正シルバー色! し ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車内にバイクを載せたくないから、トレーラー牽引仕様。 荷物は載る、バイク運べて、しかも小 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
なり行きで買わされてしまった…。からには、いじります。 3ATのエアコンレス。 内装 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
シグナスX…2・3・5型を所有中。 もちろん⁈全て訳有り車両。 2型…低走行だけど塩害 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation