• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI13137のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

カレンダー

カレンダー会社のデスク用卓上カレンダーは2010年のものがなく2009年のまま。

年末に新しく買ったプリンターにはカレンダー作成用ソフトもついてたので、コナンスポットの夜景写真などを使って2月以降の今年のカレンダーを作ってみた。

休日設定を忘れたため祝日が表示されなかったので、祝日はピンクの色鉛筆で色つけしたけど・・( ̄▽ ̄;


今時のプリンターはやっぱり綺麗だね~(・∀・)


とりあえずそれなりの物が出来たので明日会社に持ってって既存のカレンダーの大きさにカット(スタンドがそのまま使えるため)して入れ替えようかな (^o^)/


Posted at 2010/02/09 20:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC&NET | 日記
2010年02月09日 イイね!

京都濃厚中華そば

京都濃厚中華そば京都でみつけた濃厚中華そば。

買い物に出かけた際に寄ったローソンで見つけたのでGET。


情報によると元々は天下一品のカップ麺版で製作されたが天下一品の公認をもらえなかったので天下一品の名前が入ってないんだとか・・σ( ̄、 ̄)

確かにふたの写真は天一っぽいラーメンが写ってる。

あの独特のスープをどう再現したのか、興味あったので早速チャレンジ。


感想

こんなの天一じゃね~!

って感じだけど天下一品の名前はついてないからいっか・・( ̄▽ ̄;


後から入れる液体スープの封を切った時の臭いで一瞬「おっ?」って思ったけど、出来上がったものは天一とはほど遠いトロみのあるトンコツラーメン。

強いて言うならフランチャイズ系ではなく総本店の天一に近いけど、一風堂のカップ麺の方がもっと近いような気がする(笑)

まあ所詮カップ麺でお店の味を再現ってのが無理な話しだよね( ̄▽ ̄;


一緒に熊本ラーメンのこむらさきのカップ麺も買ってきたのでそのうちチャレンジしてみるかな。

こむらさきなんてラー博が出来た当初に食べたっきりだと思うから味忘れてるけど(笑)
Posted at 2010/02/09 17:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年02月08日 イイね!

Photomatix Pro 3.0

HDR(ハイダイナミックレンジ)画像作成用ソフト。

先日電気屋で体験版がダウンロードできるのを知ったのでやってみた。


とは言ってもHDR画像を作成するための撮影(露出違いの同一写真)はしてないので1つのRAWデータから擬似HDR画像を作成という手順で。


直接RAWデータをドロップする方法やRAWデータから違う露出のJPEG画像のRAW現像とかいろいろ試してみたけど、なんかHDR処理するとピントが甘くなるんだよねぇσ( ̄、 ̄)

Photoshopのアンシャープマスクをかなり強めにかけないとオリジナルなみのクッキリ感が出ない。


いかにもHDR処理しました!みたいな非現実的な描写処理は嫌いだけど、リバーサルフィルムを見ているかのようなメリハリがある綺麗な仕上げはなかなか良い。

肉眼で見た状態に近い仕上げ(非現実的なギトギト画像が多いけど本来これが売りのはず)が出来るってのもいいよね。

GH1のRAWデータはそのままでは読み込んでくれない(拡張子の変更が必要)という難点もあるけど、体験版でもう少し遊んでみようかな。



以下はオリジナルとなった画像




HDR合成を行っただけの画像




HDR合成した後Photoshopでアンシャープマスク処理したもの




この大きさの画像だとピントの甘さの違いはあまりわからんか・・(-。-;
Posted at 2010/02/08 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2010年02月07日 イイね!

味噌ガーナ

味噌ガーナThanksとサークルK限定らしいのでThanksで探してGET。

かなり不味いとの評判だったけどそんなでもなかったぞ?σ( ̄、 ̄)

どんな味になるのかと思ってたけど味噌がピリ辛で結構味が強いので、チョコレートの味はあまり感じない。

若干コクが増したかな?ってレベル(と個人的には思う)。

名前と組み合わせからドン引きになるブツだけど実際に食べるとそんなでもないと思うので珍し好きはどうぞ。

念のためにちゃんと製法通りに作って後から余計なトッピングは加えない(オリジナルの味を変えない)ことをオススメ。
Posted at 2010/02/07 17:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年02月06日 イイね!

夜景撮影

新しい広角ズームを試したいこともありお出かけ。

しかし低い気温と強風のせいで半端じゃなく寒く、腰をじっくり落ち着けた撮影は断念(--;

お台場で前から撮りたかった日没~夜景までのレインボーブリッジとお台場の夜景を撮って退散。


広角ズームは撮り方が難しいね~(--;

普通に風景写真撮ると全然面白くないのっぺりした風景写真になってしまう・・・orz

とりあえずパノラマ用に何枚か撮って東京タワーに移動。


東京タワーも土曜日のせいか大混みで撮影どころじゃない・・(--;

広角ズーム使った東京タワー撮影もしたかったけど電車の時間もあるので今日は断念。

また後日防寒対策バッチリでリベンジ・・・もしくは春かな(笑)


お台場の夜景パノラマ版(画像クリックで拡大、拡大表示された画像のクリックでさらに拡大)



撮った写真の一部のフォトギャラは↓

夜景撮影
Posted at 2010/02/07 16:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記

プロフィール

「@JEF まだこんなもんなんだ。ピークはいつ頃だろう」
何シテル?   11/15 18:04
N-ONEからCOPEN GR SPORTに乗り換え。 いろいろ不満点はあるけどしばらくはこいつで遊びます。 最近は車よりカメラ熱があがっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

レカロですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 05:34:29
三年前、お前はあのとき、俺に、会いに来たんだ・・・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 14:45:46
サーキット仕様のNSX(○>艸<)!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 14:46:03

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの解放感が良かったのとドライブが楽しそうな車ということでN-ONEから乗り換え。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE プレミアムツアラー エアロ、マフラー、足回りが無限仕様。 リアスポイラーはR ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000は発売された時から欲しかったですが、TYPE-Sがモーターショーで発表された時 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7が好きってのもあるけど白い彗星に憧れて買った車です。 購入時点で結構いじってあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation