• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あでりのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

WRF参加してきました

久しぶりのブログです(笑)

ジャック・ベアーさんが
ご自身のタイムをアップされて
いましたが、
わたしあでりも参加してきました!


当日を迎える前に
ブレーキフルードDOT4
エンジンオイル5w-30
ディクセルのブレーキパッドに交換
など準備しました⭐️







朝7時半に富士スピードウェイに到着
17番ピットにて受付
ゼッケンとトランスポンダを受け取る
8時ドライバーズミーティング、
ブリーフィング
走行準備をして...
9時から午前中の走行スタート


もちろん初心者クラス🐣に
エントリーしたのですが
皆さんレベル高い方が多くて
もう必死でした💦


13時半から午後の走行スタート
皆さん午前中よりかなり
タイムアップされていました!







午後の走行後
トランスポンダを返却
可愛かったのでイベントのステッカーを
買いました😘





今日の走行を終えて
今回わたしは記念走行!?
みたいな感じになってましたので(笑)
練習重ねて
いいタイムで
さらりと走れるようになりたいです🚗💨

今日はお天気に恵まれて
楽しく走行できました😊

アドバイスをいただいた方々
ありがとうございました🤗















Posted at 2018/02/18 22:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

女性対象のドライビングレッスン

今日は富士スピードウェイで女性対象のドライビングレッスンがあり参加してきました。


男性がたくさんいて一部だけ女性参加者がいるというのがよくあるドライビングレッスンだと思うのですが、
女性ばかりの他の参加者のみなさんとコミュニケーションしたりしていつもとはまた違う1日になりました。

インストラクターにはモータージャーナリストの飯田裕子さんもいらっしゃいました。

ラリー、オートテスト、ドライビングレッスンと3つからうち2つドライビングレッスンとオートテストを選択し午前午後とレッスンしていただきました。

飯田さんが同乗してくださって直接アドバイスしてもらえたのが嬉しかったです。


昼食は井原慶子さんがお弁当を差し入れしてくださいました。

井原さんはすごい方なのに上から目線でない方で元レースクイーンということもありとてもキレイな方でした!(^O^)


参加者のみなさんですが輸入車に乗っている方も多いように感じました。バリバリの改造車は少ない印象でした。

レッスン後は女性だけのレースを観戦しました。厳しいトレーニングをクリアしてきて選抜された彼女たちがとてもかっこよく見えました。

最後は井原さんに握手してもらいましたよ。

楽しく1日がすごせました。インストラクターの方々参加されたみなさんありがとうございました!


Posted at 2017/06/25 22:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年04月22日 イイね!

忘れもの!

忘れもの!今日はミニサーキットで20分×2本走行してきました。


先輩からはタイムを気にしすぎずにと言われていたので自分の課題に取り組みました。
皆さんほんと速いです、いい刺激をもらってます


その後は皆さんが走るのを見学して少し休んでからミニサーキットをあとにしました。


帰宅途中にいつも助手席側に置いているはずのくつがないことに気がついたのでお電話したらちゃんと届けてくださった方がいたようで
「大丈夫ですよ、あずかっておきます」とスタッフさん。


まぬけな感じですが、ほっとしました。


もう少し走りたいなと思いつつ帰ったからでしょうか。。。(*^_^*)



GW期間中に取りにいってまた走ってから帰ってこようと思います




Posted at 2017/04/22 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月27日 イイね!

シルビア&180sxミーティングに行ってきました

シルビア&180sxミーティングに行ってきました今日は以前からお誘いいただいていたシルビア&180sxミーティングに行ってきました。

早朝自宅を出発し8時前に会場に到着。
朝は冷え込みましたが日中は風がなくポカポカ陽気に恵まれました・・

雑誌の取材が入っていたそうでたくさんの写真を撮られていたようです。
イケてる車両のコンテストが行われていたので、わたしも投票用紙とペンを持って参加者のみなさんとコミュニケーションしたりして楽しく過ごせました。みなさん愛車に気合いが入ってます・

シルビアのチューニングカー同乗走行は自分の運転では味わえない貴重な体験をしました。

タイムアタックに参加しました、みなさん速いので周りをみて譲ることも多く勉強になりました。わたしも含めて他車種のみなさんも参加しましたよ。


車用品のオークションも開催されていました。

ポカポカ陽気のなかで食べるお弁当とってもおいしく感じました・


ありがたいことに参加されていたプロショップの方にタイヤの入れ替えをしていただきました、チームワークのよさにびっくり(*_*)、とにかく感謝です。

最後はホームストレートにクルマを並べてパチリ・

スタッフの方、参加されたみなさん楽しい時間をありがとうございました。


Posted at 2016/11/27 00:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月18日 イイね!

大雨の日のスクール

大雨の日のスクール今日は富士スピードウェイで行われたレーシングスクールに参加してきました。


早朝の集合時はぽつぽつ雨が降っていましたが、程なく本降りに・・・

クルマの外に出られないせいかとにかく走りまくりでした。
お昼休みはインストラクターの先生から午前中の講評をいただきました。

昼食を食べているちょうどその頃本コースではランボルギーニのレースが・・

音が聞こえてきますから観に行きたくなってしまいました

午後も水しぶきをあげながら走ります。
夕方終了間際くらいにわずかに晴れて虹が見えましたよ

雨の日の練習は勉強になりますね。
次回もがんばります。


Posted at 2016/09/18 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ポールリードスミス さん 2020年初からクスッと笑わせてもらいました✧ありがとうございます!」
何シテル?   01/03 08:44
あでりです。 マイナー後オーリスに乗ってますドライブ楽しんでますみなさんよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 09:32:54
sakaGさんのトヨタ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:52:28
OS 技研 岡山国際サーキット と アホな関西人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 03:40:12

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation