• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUEPOINTのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ダイソー六角レンチ、再登場

以前買ったダイソーの六角レンチ
ダイソー六角レンチ

木目シールを張ったりして、自転車弄りにとっても重宝してます。
ちなみに自転車の世界では“六角レンチ”を“アーレンキー”って言いますね。いいづらいですけど。

さて、ついにGWに突入ですが、いきなりの雨…
なので家でできることをコツコツと。ダイソーレンチに“高級感”を!?
早速バラシます。


木目シールでなく本木目にしようということです。
佃煮が入っていた箱をばらして寸法に沿って切っていきます。

削って磨いてせっせとせっせと整えます。
握り心地もチェックしながら…う~んよくなってきた。ネジ用の穴を…
割れました…



気を取り直して
この前下呂温泉に遊びに行ったときに買った木材切れ端から再度やり直し…
よく考えたら佃煮の箱よりこっちに方が“高級感”あります。材は何かわかりませんが。

今度は割れないように慎重に…
そして組み立てると。

う~ん!いい!!また自転車弄りが楽しくなりそう。
ニスとか縫ったほうがいいのでしょうが、やり直したりで夜になってしまったので、ここは得意の『オリーブオイル』で磨きます。


艶も出てさらにいい感じ!!
自画自賛です。

Posted at 2014/04/29 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年04月27日 イイね!

富士見パノラマでダウンヒル

今日は昨日の山荘から下って富士見パノラマでダウンヒルしてきました。
去年のデビューはスキルアップエリアだったので今回はCコースに挑戦。


ゴンドラでちょっとドキドキしながら登って行きます。
山頂でぱちり



一本目は初めてなのと長男と一緒なのでのんびりと、下っていきます。
途中休憩したところから間違えてBコースに入ってしまい大変な思いをしつつ
楽しく走れました。
二本目は一人で気持ちヨーク下れました。
楽しすぎる\(^o^)/
予定通りトランスはよい仕事をしてくれるね。
Posted at 2014/04/27 21:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2014年04月26日 イイね!

富士見パノラマ、入笠山にやって来た。

今日は群馬の時の友人が富士見パノラマの上の入笠山の山荘オープンなのでお祝いにやって来た。
とりあえずは入笠山を登ってみた。まだ雪が残っていて結構しんどかったけど、いい眺め

下山してお腹ペコペコ、ご飯はその山荘でかつかれーと味噌カツ丼。さんげん豚の分厚いカツが
うまい!
お腹一杯になりとりあえずMTB

約10Km一周。ところどころ雪が残っていたけど、のんびりモードで走って来ました。
明日は下って富士見パノラマを走ります!
スキルアップエリアかな?
Posted at 2014/04/26 17:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月12日 イイね!

ためしに各務野で走ってきた

ためしに各務野で走ってきた今までいろいろセッティングしたトランスを試したくて、子供に『どこ行きたい?』と聞いてみると、『自転車乗りたい』と!!迷わず各務野へレッツゴー!!
お休みのわりに早く起きたはずが、結構ゆっくりな出発となってしまって。各務野へはお昼前に到着。天気も良かったので結構な人たちが。そのためか、走りに来ている人はちょっと少な目。
早速長男とコースイン!と思ったら入口に新しい(?)看板が



こうやって管理してくださる、かかみ野MTBクラブの方たちがいることに感謝!!
子供でもこうやって走れるのはやっぱりしっかりコースを維持、管理してくださっているからこそですからね。

さてさて、コースイン。ハンドルを交換&下げた感じは…うーんグッド!登りやすい!(かな?)ガシガシ登って、スイスイ下って。ぅーんセッティングいい感じ、と自己満足。

途中みんカラを見てくださっている”たか”さんにいろいろコースを教えてもらってシングルBコースも。うーんシングル楽しい。

その後長男もずいぶん登れるようになっって来たので一緒にBコースを走ったり。



奥さんと下2人は登山してくると。しばらくすると頂上に着いたとメールが。


みんな楽しく遊んできました。
帰りがけ桃太郎公園によってちょっと下見。お団子食べて帰ってきました。

Posted at 2014/04/12 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2014年04月11日 イイね!

休みをとってサイクリング

休みをとってサイクリング今日は年度末の忙しさも少し落ち着いたので休みをとって瀬戸の方にサイクリング。とりあえず瀬戸しなのの道の駅まで。

その後はすぐ先のホルモン専門?のお店に行ってみたけどオープンが15:00と。残念…まあ仕方ない。気をとり直してオフロードバイク専門のダートフリークに。ダウンヒル用にゴーグルを物色。お腹もすいてきたのでラーメンでもと思ったのだけど鍵を忘れてしまったのでとりあえず帰路に。
途中フルーツパークの裏手にダートを見つけたのでちょっと登ってみた。
結構岩がゴツゴツなので退散してきました。
今日の走行距離約40Km
Posted at 2014/04/11 14:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

転勤で群馬に来て出勤に車を使うようになりました。どうしてももう一台必要になり、ジーノを購入。毎日車に乗るようになり車の楽しさを再認識してしまいました。 ジーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

某メーカー純正 メッキセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 22:10:00
やっとこいつも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 10:40:53
キャンプ用幌製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:05:25

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自分のスキルを補うために…
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
3人目が生まれるため、ランカスター6からの乗り換えです。初のターボ、初3列です。 こち ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
いろいろあって家族の車を買い換え。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
転勤した同僚がいらない自転車が有るとの事で破格のお値段で譲ってもらったゃいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation