• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満大(マンタ)のブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

ミニカー

ガチャで獲得したハスラー


デフォルメ感似てる…‼︎(●´ω`●)



可愛い!
Posted at 2017/07/07 12:37:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

エンジョイホンダ2017

さるさんZXさんからハイブ長岡でやってるエンジョイホンダ2017のチケットを頂いたので



「なう」で楽しんでますヽ(´▽`)/
間近でで本物のNSX観れました!!!感激です!(*≧∀≦*)
カッコいー やっぱりホンダスポーツ最高に好き(=´∀`)





660も新型CIVICtypeRも(*≧∀≦*)




運転してみたい!(*≧∀≦*)
もう一度 乗るならDC5インテRだけどね

あと 現行のカーキ色のベゼルさんも好きだけどこんなタイプのベゼルさんもいーなぁ(=´∀`)





今、NSXのコックピット体験に並んでるところです(=´∀`)
さるさんZXさん、チケットをプレゼントしていただきありがとうございます(*≧∀≦*)
凄い嬉しーですよヽ(´▽`)/
Posted at 2017/07/02 16:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

夜の徘徊

ヘッドライトをLED化したので
ちょっと走ってみることにしました。
ライトON



アップライト



ふぉぐ要らんね(゚ω゚)


先ずLAWSONさんに立ち寄りマチカフェのカフェラテ買って出発
ハイドラ を展開したらある方が居たのでハイタッチすべく向かうことにしました
行ってみると兄弟で並べて居ましたので そこに仲間入りさせてもらいました(^^)



写真はいただきものです(^ ^)
LEDを観てもらったり写真撮ってもらったり…
第4回NGTオフの時よりたくさんお話しできて良かったです!٩(^‿^)۶
ありがとうございました!

新潟に行くところを長々とひきとめていたのでここらで解散


最後に旦那に携帯で写真を撮って貰いました


別れた後 ライトの向きを調整して帰宅(*´-`)







Posted at 2017/06/20 00:07:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

いい湯らていで夕食(^^)

先々週に大谷ダムを観に行った後
道の駅 漢学の里で大谷ダムカレー
いい湯らていで笠堀ダムカレー
を提供していることを知り
「今度 食べてみたいな」
と思っていたので 前以て家族に
「私 いい湯らていの食堂で食べたいのがあるので 私の奢りで外食しませんか」
と誘っていました(^^)

仕事を終えて帰宅して直ぐに、着替えとマイ入浴セットを持って義父の車に家族全員乗り込み出発!

いい湯らていに着いて受付。
入館料は夜は大人650です(^^)タオルセット付き
館内はお食事のみでも入館できますが、入浴する方のみ休憩室で休めるそうです

食事処は2つあって、その1つの「はくちょう」で。
それぞれ好きな定食を注文。私はもちろんダムカレーで!!!



今 笠堀ダムは嵩上げ工事中により全面通行止めで観に行けませんが その嵩上げをトンカツで再現しています(^^)

やってみたかった放流やりました(≧∀≦)

だがしかし、夏野菜村(サラダ村でも可)が必死に食い止める!!(≧∀≦)

揚げたてカツがサクサク、カレーも美味しかったです(^^)
旦那の蕎麦もコシがあって美味かったし、海老天の卵とじも美味しかった(≧∀≦)

食べ終わったら旦那・義父・私と3人で温泉に浸かりました(^^)
だいたいどの湯も41.5度。ジャグジーやら寝そべりやら露天やら浸かりました。
女湯の露天なんて 誰も居なくてめっちゃ開放感ありましたヽ(´▽`)/貸し切りみたいやーん!

割と烏の行水なんで私が先に上がるから〜
と言ったはずが最後でしたf^_^;
皆んなゆっくりできたとこで湯冷めする前に帰宅して就寝しました
偶に家族サービスもしないとね☆
次回はいつになるかですが(^^)

あ、ダムカードもゲット出来ましたよ〜

工事…中のかな?


裏。

2枚ゲット!全国のは無理ですがこれから少しずつ集めていきますよー
次は大谷ダムのカードとカレーをいただきに参りまーす!ヽ(´▽`)/




Posted at 2017/06/18 18:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

今日も旦那のハスラーで朝からドライブ!

旦那が前に仕事をした場所で私が行ったことがないところの笠堀りダムへ向かう予定でしたが、工事中で一般車両立ち入り禁止でしたので、大谷ダムへ行ってきました。٩(^‿^)۶







パノラマ撮影したんですが、下手すぎf^_^;

ダムの作りはこんな感じ。


ここは(も?)23年に記録的な豪雨に見舞われたそうです


先ほど調べましたが、7月からダムツアーもあるって!٩(^‿^)۶行ってみたいなあ
道の駅 漢学の里といい湯らていでダムカレーも〜
ツアー参加には3種類のダムカードがもらえますよ〜
デザインは毎年変わるので工事中の笠堀りダムカードはレアだって( ^ω^ )
ダムカレーも食べるとカードもらえますと。
次回 食べに行こ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+








大谷ダムにはハヤブサをイメージしたシンボルタワーがあり、定期的に鐘がメロディを奏でます

一通り観た後 道の駅とちおで お昼ご飯に
冷やしラーメンと


油揚げ


をいただき、竹尾のスーパーオートバックス行って帰宅しました( ^ω^ )




Posted at 2017/06/04 21:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あゆお さん
電車やバスの旅番組を参考にすると美味しいもの食べて待つか、先回りとかでしょうか?
電車内で呑み食いするモノ探しとか(^^)」
何シテル?   05/11 08:34
「満大(マンタ)」です。 よろしくお願いしますo(^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回ハスクロ圏央オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 19:10:48
純正エアーコンプレッサーを使ってタイヤに空気をいれてみた(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 18:11:31
USB充電ポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 18:11:56

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スパキャリ (スズキ スーパーキャリイ)
ハスラー→スーパーキャリイに乗り換えました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation