• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_Zenのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

4/29遠足のしおり作成♪

皆さんこんちゃっす!
もう楽しみ過ぎて、気持ちがオーバーフローしてしまったので
とある方にご協力頂いて作成した「遠足のしおり」作成についてのブログなんぞを書いてしまいますよw

先日3/4にSUGI師匠からお誘い頂いた袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた第25回袖森フェスティバルに参加したのが切っ掛けになります。

初めてサーキットなる所を走って、嵌ってしまった次第ですw
で、4/29に行われる第26回袖森フェスに参加しませんか?と私のみん友さん達をお誘いしたら、かなりの大所帯となったので「遠足のしおり」必要じゃね?w
って事で作成しました。

まずは表紙から♪
alt
↑の画像とタイトル及びレイアウトはレイさんにご協力頂きました♪
確かに最初誘ったのは私なのですが・・・
タイトルに悪意を感じますが、そのままにwww
タイムスケジュールは前回のを参照して作成←運営からのお知らせが直前にならないと来ないと言う(泣)
大体の目安にしかならないのは辛いっす・・・

↓参加メンバーリスト♪
alt
なかなか豪華なメンバーw
alt

alt
はいっ!
もうお気付きの方も居られると思いますが
私のお師匠様でもある「BLUE_SUGI」師匠は残念ながら平和維持活動が前々から決まっていたとの事で今回不参加(泣)
事前に打診していた「はちおさん」もお仕事との事で不参加orz
非常に残念ですが、仕方ないですよね。
こどもオヤジさんについては未だ不明・・・
↑期待して待ってますよwww

今回の参戦予定状況
あっさり2本クラス×8台
もうすぐ走行会デビュークラス×3台
体験走行+ ×1台
体験ファミリー走行×4台(←内1台は我が家の財務省www)
ご見学×1台
合計16台(ファミリーから1台除く)

車種別参戦予定状況
VAG×2台
VAB×7台
GDA×1台
VMG×1台
LA400K×1台
S207×1台
GRB×1台
GH8×1台
BP5×1台

こうやって統計とると9車種w
16台での参戦(ご見学含む)と言う大所帯になりました。

*お声掛けした参加者皆さんへ
当日は各自で送られて来る案内その他を印刷して持参する必要があるので注意してください。
時間の管理については各自でして頂く必要がありますので、タイムスケジュールも事前に確認してください。

当日の天気予報は今の所快晴!
最高気温22℃
最低気温13℃
降水確率20%
風速最大4m
この予報通りであれば、気持ちのいい天気が予想されます♪
ただ、前回の最高気温19℃で
タイヤの内圧は規定値-0.4で当たりでしたので
あっさりともうすぐクラスの方は
-0.4からスタート
様子次第で調整が必要になると思われます。

遠足のしおりの最後にも記載しましたが
楽しく、皆さん元気で無事帰る
を第一目標として楽しみたいと思っちょりますw

あぁ~、早く29日にならないかなwww
おっしまいっ!
٩(ˊωˋ*)و
Posted at 2018/04/21 15:03:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月16日 イイね!

夢の国へ重鎮ご招待♪及び今回の生贄はw

alt
皆さんこんばんは~!
昨日、4/15に夢の国であるSUGI師匠工房へ重鎮とお呼びしても過言では無いお二方
「はちおさん」さん
「kurosiba fuku」さん
をエスコート致しました♪

名目(生贄?w)としては、車好きの卵さんのとある作業を師匠の工房にて施工させて頂くといった内容になります。

当日は嵐が来るとの予報でしたが、昼頃には落ち着くとの予報でしたので、当初は9:00に師匠工房へ現着予定だったのを1時間程遅らせて様子を見ようと言う事になりました。

お三方は初めての訪問となる為、とあるPAにて待ち合わせしました。
でです、当日の主役である卵さんが道路冠水の為に迂回しなければならない状況となり、待ち合わせ場所に遅刻すると言う暴挙www
到着時にスライディング土下座をかます勢いだったのですが、まだ雨が降っていた為に、後ほど拝ませて頂く話をすっかり忘れましたw
今度お会いした時に拝めるか楽しみにさせて頂こうと思います♪

alt

師匠工房到着直前に寄ったコンビニにて、kurosibaさんのコペンのシートに座らせて頂きました♪
無駄にデカイ私でも、何とか頭がフロントからはみ出ないwww
これ・・・ノーマルシートだった場合、完全に私の頭がはみ出します( ノД`)シクシク…

alt

いきなり布教活動w
欲しがりな卵さんですwww

作業写真は卵さんのブログないし、整備手帳を期待してお待ちしましょw

alt

↑貴重な一枚www
卵さんのタイヤ復旧なさっておられる方は、はちおさんw
エンジンルームを見ておられる方はkurosibaさんw
良く考えると物凄いツーショットwww

御二方へ
消せと言われたら速攻この写真を消しますですw

一通り、卵さんの作業が終わった後に試走。
ご満悦のご様子でございましたw

試走から帰ったら、はちおさんはここで離脱なされました。
今度は箱根で遊びましょうね♪


次は私のリアパッド交換もさせて頂きました♪

速攻終わって、試走に行く時にです
なんと迷子になっていたS4乗りのひろるん君を捕捉w
これから試走行って来るから待っててとw

alt

前回ひろるん君のS4に師匠のDFVを組んだ時になのですが
ハブ側のブッシュが逝っちゃってた経緯があったのですが、なんと師匠が今あるし作業員(←私w)もいるから換えてっちゃいなとwww

この日3台目のジャッキアップw
もう、脚廻りの締付トルクを暗記しちゃってますよwww
サクッとバラシてブッシュの交換は師匠におまかせ♪
これで懸念事項も払拭されました。

で、何故にひろるん君が来られたかと言うと、師匠に例の報告をしに来られたそうです。
あの例のブログは・・・w
読んでいて・・・
幸せになれますよwww


そんなこんなでまたまためちゃめちゃ楽しい休日を過ごさせて頂きました♪
ですがですね・・・
その日に放置してしまった我が家の財務省をディナーへお連れしたのは言うまでもありません(汗)
つ、次の日曜は平和維持活動必須ですwww

おっしまいっ!
٩(ˊωˋ*)و
Posted at 2018/04/16 20:17:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2018年04月13日 イイね!

新規アクションカム導入♪

皆さんこんばんはー♪
昨日、GARMIN VIRB 30を導入!
お試しで大黒まで往復して参りました。
拙い動画ですが、暇潰しに見てやって下さいまし😆

では、下から( ゚∀゚)つドウゾ♪

Posted at 2018/04/13 23:46:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年04月01日 イイね!

それは、師匠の一言から・・・

皆さんこんばんはー!

すでに御存知の方も居られるとは思いますが
昨日4/1に富士スピードウェイの体験走行へ行って来ました♪

alt

突然のスライディング土下座をかましておられる方は
なんとRayさんw

私作成の遠足のしおりには現地に10:30集合と
明記していたはずなのですが、時間ギリギリに
到着なさった為にこのような事にwww


でです、この日にFSWの体験走行をする事になったのも師匠の下に記載したお言葉が発端となりますw
「おまえら!次はFISCOのショートだぞ~決定って事で!zen君リサーチと段取りよろしく!」

で、調べた結果ですが、ショートコースは平日orたまーに土曜日しかフリー走行出来ない(汗)
私の都合ですが、日曜しか確実なお休みが無い(泣)
そこで師匠に泣きを入れたのが正直な所ですw
(日曜やってたら、ライセンス・・・w)

・・・・・w
alt
わ、私の回りの方にはお調子者が多いようですよw
さんですwww

そんでもってコースイン直前♪
alt
台数が多かったようで(私の右側に2列並んでましたw)
先導車1台追加され、私の目の前にw
ライン教えて貰えると、私はワックワク♪

残念ながら、走行写真は皆無w
財務省にたの・・・(泣)

走行終了後にパドック裏で集合写真おば♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt
オケツはエロいw

西ゲートに移動してぱしゃぱしゃw
alt

alt

alt
寝そべって撮る私を撮る師匠黒金さんを撮るw
alt
寝そべる卵さんと、絶対に寝そべらない師匠w
alt

alt

alt
エロケツの先に見える師匠w

撮影を堪能した後に、師匠の毒車を試乗させて頂きました♪
まず、財務省に響いたのは、毒キノコの吸気音w
ど、導入してもいいですが・・・現車までやっちゃうよ?と念押しwww
↑どうせならサクション・・・w

助手席セミバケも響いたようですw
いやー、まさかの財務省が毒にやられましたw
私はクスコのラテ関連・・・欲しいw
全部でいくら掛かるんでしょw

そんな毒にやられつつ、山中湖の湖畔にあるスイーツの美味しいお店へ
alt
↑財務省注文のアップルパイ
お気に入りになったようです♪

alt
↑私のアプリコットチーズケーキ
めちゃ旨です♪

おっさん6人女性1人と言う異様な光景が展開されてましたw

ですが、誰一人としてその事を気にせず堪能&ここでも車談義w

ひとしきりお話ししてここでお開きとなりました。

めちゃめちゃ楽しいおバカ時間をありがとうございましたw
またバカやりましょねwww

おっしまいっ!
٩(ˊωˋ*)و
Posted at 2018/04/02 22:13:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月25日 イイね!

本日は、平和維持活動♪

本日はめちゃ良い天気だったのもあり、財務省より何処かへ連れて行けとの通達(汗)
行き先も私に考えろとw



って事で、横浜の弘明寺と言う所へ赴きました♪

電車で行った訳ではありませんw

たまたま見かけた珍しいカラーリングの車輌
カワイイっすねw


で、本来の目的である桜見物♪





全体的に見ると8分咲き
部分的には5分咲き

今週中頃には満開になるのではないでしょか。

屋台も沢山あったのですが、それで満腹になってしまったら勿体ないのと地元の味を楽しもうと肉屋さんのコロッケを購入♪

いやー、コレ旨かったっす😁

食べ歩きしながら、ビールが欲しくて堪りませんでしたが我慢です😆

ラーメン大好き♪

この界隈はラーメン激戦区でもあります。
評価の高いお店に入ってみました。
浅利潮蕎麦の肉増量です♪

最近思うのは、好みがコッテリ系からアッサリ系にシフトしてきています・・・
私にはピッタリのお味でした😆

その後、みなとみらい近辺をちょいと車で散策し、帰路についたのでした。

ここの所財務省への平和維持活動を疎かにしていたので、満足して頂けたようです😁

さて、ちょっと歩き疲れてしまっていますがw
明日からのお仕事も頑張ろうっと・・・

おっしまいっ!
٩(ˊωˋ*)و
Posted at 2018/03/25 17:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「GRヤリス君初めて上げました♪」
何シテル?   12/22 10:55
Crusher_Zenです。 よろしくお願いします。 知識は浅いが車大好きです♪ 基本簡単なDIY程度しか出来なかったのですが、みんカラに嵌るにつれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EVENTURI カーボンインテークシステム取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 19:41:37
車高調取り付け【フロント編1/2】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 07:37:18
バッテリー排気チューブの延長(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 14:54:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016.04.29納車♪ 私の主観での着けて良かったパーツリスト 外装 ・S207 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期GRヤリスから本日24/09/07入替えとなりました。 DATになってどんな感じにな ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/03/14納車 ノーマルのまま大人しくしようと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中古にて購入 ちょいちょいいぢくりながら潰れるまで乗ろうと考えていた時に盗難にあう。 窃 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation