• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karasi175のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

慣らし…ツー🏍🏍

慣らし…ツー🏍🏍こんばんは…😆😆
ホント寒い日が続いてますねー❄️❄️

今日は職場の後輩が、新車で買ったZ900RS🏍の慣らし運転で
軽く行きませんか?のお誘いがあって…江ノ島までブーンっと
行って来ましたー(^。^)
まずはお決まりの首都高八潮🅿️

1本目のコーヒーブレイク☕️☕️🚬🚬
冷え冷えの朝一だったけど、晴れてて気持ち良かったー☀️☀️
首都高…王子〜池袋方面〜山手トンネル(めっちゃ暖かいんで)〜大井🅿️

ほんで…これまたお決まりの大黒🅿️

こんなとこにローソン☕️☕️
本日2本目のコーヒータイムといっぷく!
ベイブリッジを渡り朝比奈ICで降りて鎌倉方面から
海沿いの道へ…🏝🏝 先々週も前回投稿でも書いた、海なしケンミン…
またまたテンションUP⤴︎⤴︎
江ノ島到着 目的地のとびっちょ


今日は海鮮かき揚げ丼…美味しかったー🤣🤣🤣
帰り道首都高大黒🅿️でチョイ休憩でびゅーんと地元まで…✌️

最後にまたコンビニで3本目のコーヒーブレイク☕️
自宅には3時過ぎに到着👍
慣らし運転…4000回転以上回せない、ちょいストレスあったけど
気持ちいい1日でしたねー。また行きましょうー😃
Posted at 2018/01/30 23:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

こんにちわ(^O^)

こんにちわ(^O^)今日は日曜…すごく天気も良く、
まさにツーリング日和ですねー…☀️☀️
残念ながら今日は仕事なんです。
ほんで、明日が雪マーク☃️☃️皆さんツルツル路面には
気をつけて下さいね。

先週の火曜のお休みの時、ひとりぷらっとブーン🏍っと
行って来ましたー(^。^)
国道4号〜環七〜湾岸道路で…千葉の稲毛海岸。

自宅を出て、見知らぬコンビニに立ち寄りコーヒー休憩を
2〜3回(^。^)ジャブジャブ。

もちろん平日の午前中なんで、ご近所の高齢の方々が
チラリホラリでしたー。
前にも書きましたが、埼玉ケンミン海を見ると
テンション⤴︎⤴︎😁😁
滞在時間わずかですが、帰路へ。
ナニゲに満足の1日でした😀

あっ…そぉそぉ勤務先の後輩が買ったんです(^。^)
めーっちゃ…かっこよです Z900RS
新車ですよー😱😱😱




Posted at 2018/01/21 13:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

チョイお出かけ🏍

こんにちわ😀😀
今日はNEWメンバーのおじさんが加わりましたー(^。^)
ほんで…まずは近場にぷらっと行って来ましたー。

CB400…赤いマシン、アンダーカウル、左右2本だしマフラー😀
おじさんKクンのハデなデビューでしたー(^○^)

そしてもう一つ驚き…なんとハヤブンHさん
セカンドバイクとして買っちゃったGSXーR1100😱😱
すごっ…めっちゃキレイなマシンでした。
ナップス埼玉店にバイク用品をおじさん3人で遊びに行きました✌️


ナップス近所のラーメン屋へ…🍜
チャーシューつけ麺を食べて帰って来ましたー。
口の中でトロけるチャーシュー…とっても美味しかったー(^O^)
1月にしてはあったかく快適な1日でした😁😁
Posted at 2018/01/10 22:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

年末のライコ😀

こんにちは😃

年末年始の休み中…3日前に投稿したツーリングの件
実はおNewのツーリングジャケットで出かけたんです…(^。^)

前からずーっと欲しかった…HYODの皮ジャケット🤣🤣
走行中、バタつかず風も入ってこなく ん〜イイ感じです。
お値段もそれなりでしたー💧💧
ライコさん…2りんかんさん…そしてナップスさんいろいろ行き
最後ナップスさんで出会ってしまい購入しました。
ヤバイ…今度は皮パンが欲しくなってキター(>_<)
そぉそぉ…ライコにあった12R


ヤバイ…これもめっちゃカッコ良かったです💦
Posted at 2018/01/08 13:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

2017年走り納め納め🏍🏍

2017年走り納め納め🏍🏍こんばんは…(^。^)

みなさん、新年おめでとうございます。
今年もたくさんいろんなとこに遊びに行きましょうねー😃😃

2017年走り納めとして年末12月30日に会社のツーメンバーで
茨城の竜神大吊橋と凍った滝を…つー事で袋田の滝へ行って来ました。
参加メンバーのご紹介

リーダー ハーレー兄貴

ハヤブンHさん

VTRspのNちゃん

毎回参加の2ストプンプンのO君

最強スクーター TーMAXのAチャン

ハイパーVテックCBのSさん

ほんでわたくしみどりの12R号
ツーメンバー7人のおじさんばっか😆😆

常磐道 守谷🅿️集合の後、那珂ICまでチョイチョイ休憩とりながらビューんと
降りたあとに道の駅…ひたちおおたで休憩🚬🚬
そんで竜神大吊橋へ到着


(茨城県HPから写真利用)
100M落ちる……そうなんですバンジーポイントで有名な橋なんです。
落ちてる人いました(>_<)

おじさん達は橋の上で見ているのが精一杯💧💧
その後は袋田の滝へ…ブーンっ🏍🏍

予想通り半分凍ってましたー❄️❄️ ぶるっ😱😱
いやいや…とても寒い1日でしたが、走り納めとしては最高に
楽しいツーリング🏍🏍でした😀😀
ありがとうございました。
メンバーのみんな…今度こそ全員で行きましょー( ͡° ͜ʖ ͡°)

Posted at 2018/01/05 23:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長野オリンピック…
ジャンプ台…
すげー(^^)」
何シテル?   08/10 08:29
karasi175です。よろしくお願いします。 D2に乗って休日はHな2に跨ってますー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
7 89 10111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

給油口の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:54:15
エンフィ@TDD-1さんのカワサキ Z125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:51:56
バックステップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 11:24:05

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 通勤車号 (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
MB15S→MB46S→MB37S D2 3台目…(^^)
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
MB15S→MB46Sになりました 意外と気に入ってますー(^。^)
カワサキ Z125 カワサキ Z125
お気に入りのショップで出会ってしまった(^^) 社長さんにこれで最後ですよ…と囁かれて ...
カワサキ NinjaH2 Hな2 (カワサキ NinjaH2)
みどりの12R号から乗り替えです……😊 Hな2…ついに買ってしまいました。 前から欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation