• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨリマサのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

煽り運転

煽り運転ちょっと前になるんだけど物凄い煽り運転野郎に会いましたよ

お題見て思い出してイラッとしたので投下

家族で静岡まで深海の淡水魚の蒲焼を腹一杯楽しんだ帰り道でした。
東名道から圏央道で埼玉に向かって走ってたら八王子で中央道からのと合流時で渋滞になっててノロノロになっちゃってた訳ですよ

やっと少しづつ解消してきて20〜40k程度まで流れ始めてきた時にそれは来たんですよ はるか後ろから

トンネルが多い区間なんだけどそこに響き渡るクラクション
そしてだいぶ後ろなのに解る派手な連続パッシング
そして追越車線側なのにずっと出してる右ウィンカー

余りの基地外ぶりに両車線共ギュウギュウなのにも関わらず まるで緊急車両を通す様に避ける右側車線の車達

んでとうとうオレの真後ろまで来たんだけど前も横も一杯なのに避けるのもアホらしくてガン無視

響渡るクラクションとパッシング そして右ウィンカー
車種はハイエースで窓からなんか怒鳴ってる
聴こえないけど(*´Д`*)

そうこうしているうちに流れが良くなって走行車線が空いたので左に移動してやり過ごそうとしたら、直ぐに譲らなかった事に腹を立てたのかわざわざオレの前に入ってきて速度落としてくる。
終いにはフルブレーキ(*´Д`*)

が、ノーマルハイエースのブレーキがなんちゃってスポーティーなオレの愛車のブレーキより効くわけもなく余裕で回避
左足はずっとブレーキに置いて構えてたしね

んで追越車線に逃げて法定速度まで加速してから左に戻ると
又もや前に来てフルブレーキ
又も 回避するもなんか道を塞ぐ様にして怒鳴ってる
出てきたら運転席ドアの先に当ててぶち壊してやろうかなと覚悟を決めるも 怯える娘2人と嫁

今思うとあの事件とほぼ同じ感じだ もうちょい前のことだったけど

運が良いことにブロックが甘くてフェイントしてから一気に加速して前に出ると嫁の許可をもらって全力の加速と普段しない下品な抜き方をしながら逃げ切った
いい脚とチューニングが役に立った(*´ω`*)

捕まったらドラレコ見せれば情状酌量だろうとか思ってたが事故らんで良かった

多分 後半は側から見たらオレが悪人だな( ̄д ̄;)


教訓 煽ってくる車は緊急車両と思え!
Posted at 2018/05/23 19:55:36 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
CHRONOS の調子の良い車高調
CHRONOSのでっかいブレーキローター前後
その他諸々

■この1年でこんな整備をしました!
赤い車を黒くラッピングした

■愛車のイイね!数(2018年04月16日時点)
1125イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持で良し 多分

■愛車に一言
何年乗れるかわかんないけど、出来るだけ長く乗りたい そう思わせる良い奴ですよ
免許取ってかれこれ24年 間違いなく人生初車検を通す!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/22 09:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

みはらしオフでの要点

転職から一週間
落ち着いてきましたよ(*´ω`*)

ちょい前長野でのオフ会バーベキューして来ました

台風が来てるしでオフ会後は地獄だろ〜 と
前日の夜中から群馬から長野の山道で存分にず〜むず〜むさせて貰いました

写真( ´_ゝ`)……
auからsoftbankに変えた上に
AndroidからiPhoneに変更したら
もうわけわからん


って事で細かい事は総て省略‼️

前半は色々な人とくっちゃべり

バーベキューはじまってからはアクセラ開発者の猿渡さんと同じグループだった事も有りずっと話していました。

ゆーいちくんとほぼ独占してたかも?ちと反省

オフ会後、横浜メンバーで夕食とろうとココスは行ったのですが、他メンバーに内緒で猿渡さんをナンパしてご一緒して貰いました
(*´ω`*)
結局10時間位同じ席で色々な秘話を聞けた貴重な1日でした

ほぼほぼオフレコの話しだったのですが、
Xエンジンの話しを解りやすく説明………
難しかった(*´-`)

ただ、XがでてもハイエンドはDエンジンとの事でした。


そして、個人的に一番熱かった話は、

なぜMAZDAだけがスカイアクティブDやXを作れたか
それは、他社には真似出来ないロータリーの燃料調整技術が大前提として有るからだそうです
詳しくは忘却の海へ……

しかし、
元FC.FD、現デーゼル乗りとしてまさかそんな関連性が有るなんてと、昔の愛車を思い出して胸が熱くなりました(*´∀`)

そんなこんな書いて通勤しとりますよっと

じゃ( ´_ゝ`)ノ


Posted at 2017/09/25 12:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

転職決まりました

7月の頭辺りから考え始めた転職

切っ掛けは同業他社からのヘッドハンティングでした

そのお話自体は色々と考えた結果
辞退したのですが、
そこから本格的な転職活動をスタート

ネックは
40台と言う年齢
そして今との収入のギャップ
特に収入・・・どこも四〜五分の1に下がってしまう 良くて二分の1

20社程応募して内定貰えたのは6社

歳は取りたくないものです(;´д`)

駄菓子菓子

神は居たようです!
基本給だけでも希望の収入に近く、そして今よりプライベートが充実できる仕事に辿り着きました( ´∀`)
福利厚生もばっちりだ

人生何とかなるもんだね〜♪

通勤は遠いので落ち着いたら引っ越し考えないとだけど(;´_ゝ`)


アクセラ自体はもう弄るところ無いのですが、これからも楽しく車遊びをしていきたいと思ってますので
これからも宜しくです
Posted at 2017/08/25 11:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月11日 イイね!

明日のご飯

明日のご飯車とは全く関係ない上に超個人的でどうでも良いことを頭を整理するために綴ります
頭のなかはお花畑〜






先日 ヘッドハンティングとやらの話を頂きました。

いわゆる同業他社ってところからです

私の勤め先は有名なブラック企業
でもやればやったぶんだけ正当に評価され、収入上限はありません

馬鹿で才能のない私でも収入は頭の優秀な方々と互角に張り合え、例で言うと埼玉県や神奈川県知事~舛添時代の都知事くらい

社内ではそんなに稼いでいる方ではないのですが元々無能な人間としては物凄い収入です
前職の年収の5倍〜6倍を毎年頂けています


会社には本当に本当に感謝しています

が! もう疲れました
もう動きたくない
ストレスやばい
いっそ貝になりたい

たった3年ですが
平均寿命1年半の会社でよくやったよ(;´_ゝ`)

と、思ってる矢先にヘッドハンティング

でもそこでも同じような仕事だよねぇ

普通のサラリーマンにもどろうかねぇ

いっそ 誰の脛もかじらないニートとか…

全く関係ない別の仕事もいいなぁ

でも40歳だと転職キツイかなぁ

なんて考えて日がくれる

旅にでたいなぁ



Posted at 2017/07/11 16:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jarvis2014さん
なんとか生きております ( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   12/22 20:57
埼玉に生息中のシャイな40代です 関東全域に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

All generation AXELA Kickoff Meeting in マツダ R&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:45:45
日本の・・・世界のAXELA乗りの皆さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:08:38
9月16日みはらしオフ!詳細! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 08:53:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ 2.2 XD 6ATに乗っています。小さくて元気で大満足です。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ノーマルのファミリーカー 3年落ちの中古 外車=ステータスと勘違いしていたらしい 中古な ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
サーキットで多重クラッシュして死にかけた思い出のコーナリングマシーン 長時間乗ると背筋と ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
狂ってた記憶しかない( ´△`) 周りが止まって見える幻覚機能搭載車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation