• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨリマサのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

SAB千葉長沼に行って来ました

SAB千葉長沼に行って来ました土曜が仕事だったので日曜にマツダフェアやっているSAB千葉長沼に行って来ました。

ナイトスポーツとオートエグゼは来ていませんが、サイクロンのカーボン仕様以外は観たいものも無いのでまったく問題なし。

今回の目的は‼

1.雨宮ROMのセッティング

2.LEGのオーバーフェンダー視察

3.HADOO どんなもんよ?

の三本でお送り致します 的な( ´_ゝ`)

その1
雨宮ROM
よりレスポンス上げれないか って問い合わせしてみました。

雨宮ROMは今年の春からバージョン3になって、細かい設定が変えれます。
今でもディーゼルでは一番過激で進化を止めないROMです
とうとう雨宮もEVC出来るようになったみたいですが・・・もう十二分ヤバいよ!

で結果は
ヨリマサ号は現在、雨宮でも最も過激な設定になってるからこれ以上はテストしてからじゃないと、ってお盆以降にお預け

その2
LEGのオーバーフェンダー






片側10mmワイドでも結構見た目が変わる!
BLのノーマルとマツスピとまではいかないけど
かなりワイドになりますね
でも……
エアダクトが穴無いよ(;´д`)
なんでだよぉ
とLEGさんに聞いたところ

これは試作だから左右も微妙に形違うし〜
とのこと

8月の上旬には製品化されて
その時には穴もしっかり開くそうです
( ´∀`)
安心安心

でも、冷却効果はまあ無いだろうな場所的に( ̄▽ ̄;)

縦長の段差はそのままだそうです

エアロレスな我が愛車には
凄い誘惑ですよ‼

そして

その3
HADOO

SEVと同じく怪しいオカルトですね
3種類ほどお試しで購入しました。

SEVと大きく違うのは値段
数千円です( ´∀`) 十分の一ですよ

前々からSEV繋がりのエスティマのみん友さん達がはまってるHADOOに興味は有ったんです

細かいのはパツレに上げますが、分かりやすく効果でますね

正直SEVは物凄く良いものですが、いかんせん高すぎるのでお奨めしにくかったですが、こっちなら普通にお奨め出来る性能&金額

オカルトですが〜〜・・・お奨めですよ

オカルト上等!って人は是非

減速感覚狂ってちょっとビックリしたよ‼
プチパニックブレーキ

あと、駐車場に
何処かで見たことあるアクセラがいたんだよなぁ
箱根かなぁ だれだろ・・

帰り道、ラーメン食べながら妄想したのですが、
走行系チューニング完了したことで理想のアクセラ完成までの道のり 金銭的に半分まで来ました
ゆっくり進化させます。

今週も頑張って働くべ♪( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/07/10 01:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

第六回アクセラ定例ミーティング in 横浜シンボルタワー 参加してきました

第六回アクセラ定例ミーティング in 横浜シンボルタワー 参加してきました7月1日
埼玉は雨でした。

前回の5月の定例オフはどしゃ降りの中での開催

今回も雨か……と凹みながら朝4時起きてのんびり出発

で、6時には新山下イエローハット裏のローソン着

雨は止んでいます


決めた訳じゃ無いけど前回も一緒に臨時スタッフやってるんコバッピさんとここで待ち合わせ
プチオフやってたらkatsuさんも集合

これも前回と一緒
恒例に成りつつあります

ここでコバッピさんとどうせスタッフやるなら綺麗に車並べようよ
と画策し、二人で妙に張り切って会場入りしました

んで







綺麗に並べれて満足♪
今回もスタッフ業務はうまくいったようです。

全部の車&人を写真撮ったけど他の人のブログでもう出てるし、なしで

オフ会の内容も他の人のブログ参照

後半は水の音jrの車になりひたすら運動させられていました。
あれは大物になりますね

うちは娘×2なので男の子の相手が楽しくて仕方なかったですよ
ぶーん ぶーん とか言いながらハンドル回す仕草をしながらハングオン!!
車?バイク?(;´_ゝ`)


孫は男の子希望!
あと10年すれば娘も順調にいけば大学卒業!今から楽しみです。

オフ会後のお食事会




凄い組合せを嬉しそうに食す某紳士

そんなこんなでオフ会終りました。

どこかに走りにいきたいなぁ〜♪

Posted at 2017/07/06 19:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

グウスウオカザキ

謎の呪文にかけられ
嫁に怒られながら岡崎へ



ホテルから近くの岡崎城大手門

歴史好き 特に戦国時代オタクには
たまらん中部地方
偉人出しすぎだろ
信長の野望とかむかしやってたなぁ


って事でやって来ました岡崎市
横浜オフと交流が多い為か
交流時に変な呪文を掛けられます

キスウヨコハマ グウスウオカザキ

なんのこっちゃ

前日のFSW体験走行オフから引き続き西へ西へ
ホテルとかは一才予約しない主義なので行き当たりばったり 今回はスーパーホテルに泊まりました




岡崎城をちらっと観てから会場へ

新東名ワープの影響で犠牲になられた虫達を成仏させるのに苦労してたら雪乃さんが虫取スプレー貸してくれてささっと終わらせれたり、
クランさんがタイヤワックスの上からホワイトレターを頑張っているのを見てたり

そんなこんなしてたら


半分位集まったとこで ラジコンオフも
開催

なんのこっちゃ





あらあためて東海アクセラ軍団のセダン率に驚きます

団長のクロさんが今回居ないと思いきや


しっかりと分身が参加されていました

あと、自己紹介で
「ドノーマルです」って言うのは正直なところそろそろきつくなってきました
何か考えなければいけませんね

お昼には


名物 カツカレーうどん

普通のカレーうどんとちがって
薄くない、そのままカツカレーライスに出来るレベル
こばさんはやはりご飯付き
うどん食べた後はご飯で!
うまそ〜
( ̄~ ̄ )


そしてセダンには羽が良く似合う
そのうちだれか付けるんだろうなぁ


GTウィングも良いけど STIのデカイ羽もかっこいい

ここまでいかなくとも羽が欲しいですよ

その後、けーたさんのアクセラハイブリッドを試乗させてもらって感動しました

岡崎と横浜 大きな違いは試乗出来る事ですね
ただ、良いか悪いかは難しいところです

万が一を考えると保険の関係も人間関係も難しくなりそう

でも、色んな人の作り上げたアクセラに乗ってもみたい

難しいね

皆さんは二次会に行かれましたが、早々に退散して新東名ワープで帰宅。

嫁の視線がヤバかったです

次は
キスウヨコハマ
ですよ
Posted at 2017/06/15 12:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

FSW体験走行オフ♪その後

うちの子が一番かわいい❤的な……親バカ







富士スピードウェイを後にし、メタセコイヤへ
撮影をささっと済ませました

ここでもモニカさんに御迷惑を懸けるという体たらく
本日2回目 懲りずにさそってください(;´д`)

待っててくれてありがとうございます

ここからさわやかまでモニカさんの後を追っかけます
ガソリンエンジンはこれでもかって位
良い音を出しながら走っていました。

とても同じ車とは思えない(;´_ゝ`)
ディーゼル無音過ぎる

んで
さわやかでハンバーグをしょくす!
東関東のフライングガーデンとの違いがわからんけど、美味しかった( ´∀`)

店員のレベルは残念だったけどね

何てこった(;´_ゝ`) 写真が一枚もない

ここでは 意図せずたまももさんに涙を流させた事を懺悔いたします( ̄~ ̄;)

おれらのせいらしいよ?ジャズべさん

楽しい1日はあっという間に過ぎて、
翌日の岡崎に向かって東名ワープ

着いた途端 意識を失いました。


Posted at 2017/06/14 16:57:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月14日 イイね!

FSW体験走行オフ♪その2



この12名が参加者になります

が、わたしが早朝に行った何気ない召喚でAxeloidさんも参加することに

モニカさん 色々とごめんなさい ありがとうございます

本来の目的は脚回りのチェックだったのですが・・・
まさかの直前でゆーいちくん参戦

同じディーゼルで走り系中心の弄り
しかも最近
自分と同じ吸排気システムに変更し

大きな違いは

ヨリマサ:
雨宮ROM+雨宮インタークーラー+オカルトSEV
色々怪しいチューニングXD

ゆーいちくん:
ナイトROM+ナイトインタークーラー+EVCのナイトスペシャル
正統派のチューニングXD

実に面白い組み合わせ♪
フリー走行じゃ無いので勝負は出来ませんが、ホームストレートの加速勝負は出来ます

緊張気味のHisacさんを先頭に ゆーいちくんの魂桃


後ろには

サンルーフからパシャ👀📷✨

yazaさん ジャズべさん までは見えた( ̄▽ ̄;)

基本的に体験走行なのでのんびり♪


でも このくらい車間開けてコーナー攻めたり2周目の加速勝負に挑んだり気楽に走ってました









後ろもパシャ👀📷✨
yazaさん ジャズべさん
青なべさん よぉちゃんさん
みんな楽しそうです

こばりんさんの姿はなんとかちらっと

ってかジャズべさん
煽ってない?(゜ロ゜;



何年ぶりかのサーキット
走りやすいなぁ



富士山は段々雲の中へ

んで 2周目
ゆーいちくんとストレート勝負

ナイトスペシャルvs雨宮&SEV

車間開けて最終コーナーから
全力加速!!!

あれ?
160km/h付近であっさり追い付いてしまい
アクセル一瞬緩めて車間開けて一緒に210km/hまで加速

208km/hまで目視確認してたけど
あとからドラレコで211km/hを確認

前が詰まってた為に大分手前でフルブレーキ

直線短いしファミリーカーなら上等でしょう・・・

これはゆーいちくんに勝ったのか??


終わった後確認すると
EVCの設定がショートサーキット用のままだった様子
ありゃま……難しいんだね

別要因として
ゆーいち号 来るときに自動DPF再生
ヨリマサ号 待ってる間に強制再生

車間開けてコーナーに入ったが直線時にスリップストリームまではいかないでも効果範囲に入ってしまった
直ぐにずれたけど これはデカい

以上の事から条件が対等じゃなかった

今回はイーブンってことで次回に持ち越し!

でもナイトスペシャルと互角以上に勝負出来るな

さ…せっせと御布施するか
せーぶー(^∧^)

次回は普通にサーキット行こうとか言いながらお食事タイム

なんだっけかな これ
豚丼?

いつも駄弁りオフなのでたまには走りオフもいいねぇ

でもこの日 同じMAZDAのデミオが壮大なジャンプのあと正面衝突で亡くなる事故が発生しました
あまり速度出していなかったようだけど
正面衝突だと単純に200km/h
しっかりと安全を考えて楽しまなきゃね
Posted at 2017/06/14 16:28:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jarvis2014さん
なんとか生きております ( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   12/22 20:57
埼玉に生息中のシャイな40代です 関東全域に出没します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

All generation AXELA Kickoff Meeting in マツダ R&Dセンター横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 11:45:45
日本の・・・世界のAXELA乗りの皆さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:08:38
9月16日みはらしオフ!詳細! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 08:53:41

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ 2.2 XD 6ATに乗っています。小さくて元気で大満足です。 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ノーマルのファミリーカー 3年落ちの中古 外車=ステータスと勘違いしていたらしい 中古な ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
サーキットで多重クラッシュして死にかけた思い出のコーナリングマシーン 長時間乗ると背筋と ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
狂ってた記憶しかない( ´△`) 周りが止まって見える幻覚機能搭載車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation